
Google Pixel 7aでワイヤレス充電はできる?Qi対応充電器は?
/ 最新情報確認日:2023年11月27日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
目次
Google Pixel 7aはワイヤレス無線充電に対応する?
当記事では、以下のトピックについて解説します。
- Google Pixel 7aはQi認証済みのワイヤレス充電器を使って無線充電に対応
- Google Pixel 7aの付属品はUSB-C – USB-CケーブルやSIMピン等のみで、ACアダプタ充電器やワイヤレス充電器は付属しない
- Google Pixel Standや他社が発売するQi認証済みのワイヤレス充電器で快適に充電できる
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Google Pixel 7aはワイヤレス充電が可能でQi規格にも対応
結論から言うと、Google Pixel 7aはQi認証済みの別売りワイヤレス充電器での無線充電に対応しています。
Qi認証済みのワイヤレス充電器であればGoogle Pixel 7aをスタンドや充電スペースに載せるだけで充電が始まります。
- 以下はGoogle Pixel 7aのベースとなる端末Google Pixel 7をワイヤレス充電中の際の写真です
各メーカーからQi規格に対応するワイヤレス充電器が販売されており、Google Pixel 7aを快適にワイヤレスで充電することが可能です。
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Google Pixel Stand (第2世代)
Google純正のスタンドタイプのGoogle Pixel向けのワイヤレス充電器として、Google Pixel Stand(第2世代)が発売されています。
価格は比較的高めですが、Google Pixel 7aであれば最大7.5Wの出力で充電がワイヤレスで可能です。
<Googleストア>Google Pixel Stand (第 2 世代)の製品情報ページ
Google Pixel Stand(第2世代)は、Google Pixel 7 Proは23W、Google Pixel 7は20W出力でワイヤレス充電が可能なため、Google Pixel 7aの7.5Wでのワイヤレス充電はPixel 7/7 Proと比べて低速になります。
Qi認証済みのEPP充電器
Qi規格に対応したワイヤレス充電器を利用することで、Google Pixel 7aをワイヤレスで置くだけで充電することが可能です。
周辺機器を中心に製品を販売しているメーカーのエレコムでは、EPP対応のQi認証済みのワイヤレス充電器を販売中です。
エレコムのワイヤレス充電器(Qi対応EPP対応)をAmazonで見る
スマホアクセサリ等を製造するNANAMIによる、最大15Wでのスマートフォン等Qi規格対応デバイスの充電に利用できるワイヤレス充電器が販売されています。
Qi対応のワイヤレス充電器は各社サードパーティより発売中
Qi対応のワイヤレス充電器は、
ワイヤレス充電器本体とケーブルのみ(コンセントから充電可能なACアダプタは付属しない)の製品は以下となります。
NANAMIのQi認証最大15W出力のワイヤレス充電器をAmazonで見る
ワイヤレス充電器本体とケーブルに加え、18W出力に対応したコンセントから充電可能なACアダプタは以下となります。
NANAMIのQi認証最大15W出力のワイヤレス充電器(コンセントで使えるACアダプタとセット)をAmazonで見る
スマホ充電器等の周辺機器で有名なAnkerより、スタンドタイプのQi対応ワイヤレス充電器が発売されています。
Anker PowerWave II Stand ワイヤレス充電器(ACアダプタ付属Qi認証)をAmazonで見る
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Google Pixel 7aはバッテリーシェアには非対応
Google Pixel 7aは低価格版モデルのため、Google Pixel 7/7 Proには搭載されている一部機能が省かれています。
省かれた機能の1つとしてバッテリーシェア機能があります。
Google Pixel 7/7 Proはバッテリーシェア機能に対応していて、Qi規格に対応しているGoogle Pixel Buds等のワイヤレスイヤホンや周辺機器等のデバイスに対して、Google Pixel端末からワイヤレスで充電を行うことができる便利な機能です。
↓バッテリーシェア機能をONにしてiPhone SEをワイヤレスで充電している様子
外出先などでワイヤレスイヤホンなど小型の電子機器の電池が切れてしまった時に便利です。
バッテリーシェアのやり方や仕様については以下のページで解説されています。
<Pixel公式ヘルプ>Google Pixel で他のデバイスをワイヤレス充電する
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Pixel 7aのスペックは?
Google Pixel 7aの主なスペックは以下となります。
- カラー:Sea(淡い水色)、Charcoal(暗いグレー)、Snow(白に近いグレー)、Coral(珊瑚色)の4色展開
- 容量:128GB
- サイズ:高さ 152 mm、幅 72.9 mm、厚さ 9.0 mm
- 重さ:193.5g
- ディスプレイ:6.1インチで1,080px x 2,400px
- プロセッサ:Google Tensor G2、Titan M2™ セキュリティ コプロセッサ
- 顔認証と指紋認証:内蔵センサーによる指紋認証と顔認証に対応
格安プランのPixel 7aへの対応状況
- 【ソフトバンク回線】LINEMO
:動作確認済みで対応動作確認済みで対応
- 【ソフトバンク回線】
ワイモバイル:動作確認済みで対応
- 【au回線】povo2.0(公式アプリ)
:動作確認済みで対応 povo1.0/auからpovo2.0へ変更
- 【au回線】povo 1.0:動作確認済みで対応 ※新規申込受付終了
- 【au回線】
UQモバイル:動作確認済みで対応
- 【ドコモ回線】ahamo:動作確認済みで対応
- 【ドコモ回線】irumo
:動作確認済みで対応
- 【楽天・au回線】楽天モバイル:動作確認済みで対応
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
Google Pixel 8/Pixel 8 Proを買うなら欲しいカラバリを調査
Google Pixel 8は以下3色
Google Pixel 8 Proは以下3色

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Google
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2300件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。