- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
povo(ポヴォ)でキャリア決済(auかんたん決済)は使える?
povoとは、基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる料金プランです。
povoではキャリア決済は使えるのか、auかんたん決済はできるのかどうか、気になる人も多いのではないでしょうか。
当記事では、以下のトピックについて解説します。
- povoではauかんたん決済が利用可能
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら
auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!
povo(ポヴォ)でキャリア決済(auかんたん決済)は利用可能
結論から言うと、povoではキャリア決済(auかんたん決済)を提供予定と発表されてます。
auかんたん決済を利用して有料サービスを契約中の人は、povoに変更してもそのまま継続して支払いができるということになりますが、povoでのキャリア決済(auかんたん決済)の提供開始予定日に関しては2022年10月時点では発表されていませんので、乗り換えを検討している方は乗り換え時期にご注意ください。
auのキャリアメールは有料なので注意
povoではキャリア決済は利用できますが、キャリアメールは提供していないので注意が必要です。
キャリアメールとは、メールアドレスの末尾が「@ezweb.ne.jp」のメールアドレスのことです。
月額サービスをキャリアメールを利用して登録している人は、メールアドレスの変更をしておかないとお知らせメールを受信できなくなってしまいます。
その際は、有料のキャリアメール持ち運びサービスを利用するか、フリーメールに登録アドレスを変更しておく必要がありますので、povoを契約する前に十分確認するようにしましょう。
他社の新料金プランではキャリア決済が利用できない場合がある
povoと同時期に、ドコモやソフトバンクからも新料金プランの提供がスタートします。
ドコモの新料金プランahamoでは、キャリア決済はGooglePlayとiTunes関連の他、d払いが利用できます。
また、ソフトバンクのLINEMOでは、ソフトバンクまとめて支払いに利用可能に対応しています。
このように、それぞれキャリア決済の利用可否が異なっています。
キャリア決済は、アーティストのファンクラブなどの月額料金の支払いで利用している場合があります。
新料金プランに乗り換える前に支払い方法を変更しておかないと、月額サービスが強制的に解約となってしまう可能性がありますので注意が必要です。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2300件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
\povo2.0は月額基本料0円/