povoはスマホデビューにおすすめ?キャンペーンは?のサムネイル画像

povoはスマホデビューにおすすめ?キャンペーンは?

/ 最新情報確認日:2023年7月25日

#povo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

povoはスマホデビューと相性がいい?

初めてスマホを持とうと考えた時に、月額料金を抑えるためにpovoを利用しようと考えている人も多いでしょう。

当記事では、ahamoをスマホデビューの回線として利用することに関して、料金やサービス、キャンペーンの観点からおすすめかどうか解説します。

記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • povoは基本料金が0円
  • 必要な分のデータトッピングを購入する方式
  • 通話オプションなどもトッピングになり自由に組み合わせられる
  • auオンラインショップで端末購入可能
  • povoのキャンペーンは時期によって違う

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

povoはデータやオプションを使いたい分だけ購入したい人のスマホデビューにおすすめ!

結論、povoの料金やサービスの特徴を考えると、データを使う人も使わない人も自分に合わせたプランにできるため、スマホデビューに適しているといえます。

povoは基本料金が0円となる代わりに、別で利用する分のデータやオプションの「トッピング」を購入する方式をとっています。

データ容量やオプションのトッピングは種類が様々なので、自分専用のプランを作りやすいです。

また、回線もauのものを使えるため、通信品質の高さも期待できます。

どんな人でもpovoであれば自分に合ったプランを組めるため、スマホデビューにもおすすめの回線と言えるでしょう。

【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

povoはデータやオプションがトッピングとして販売されている

povoの基本料金やトッピングの種類は以下になります。

  • 基本プラン
    • データ量:0GB/月
    • 月額基本料金:0円(税込)
    • 通信制限時速度:128kbps
  • データトッピング内容
    • データ使い放題(24時間):330円(税込)
    • 1GB(7日間):390円(税込)
    • 3GB(30日間):990円(税込)
    • 20GB(30日間):2,700円(税込)
    • 60GB(90日間):6,490円(税込)
    • 150GB(180日間):12,980円(税込)
  • その他トッピング内容
    • 5分通話かけ放題:550円(税込)/月
    • 通話かけ放題:1,650円(税込)/月
    • DAZN使い放題パック(7日間):925円(税込)
    • smash使い放題パック(7日間):220円(税込)
    • スマホ故障サポート:830円(税込)/月

トッピングのデータ容量は1GBから150GBまでラインナップされており、選択肢も多いです。

個人の使い方によって調節でき、データの無駄がなくなるイメージがつく方も多いでしょう。

ただ、データ容量もしくは期限がすぎた場合、通信制限がかかる状態になってしまうので注意が必要です。

【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

自動チャージ設定ができるトッピングもあり購入の手間も省ける

毎月データ容量を補充するのが面倒な場合でも、自動チャージ設定をしておけばその手間はかかりません。

対象のデータトッピングは3GBのみですが、念のため設定しておくと補充し忘れて通信制限がかかるのを阻止できます。

また、もし外出先で多くデータ容量を使いそうな時は、24時間データ使い放題のオプションに加入することで、無駄なチャージを防ぐこともできるでしょう。

期間限定のデータトッピングが選べることも

さらに、povoでは、基本のデータトッピングの他に期間限定のお試しトッピングを購入することも可能です。

自分の条件に合ったトッピングがあれば、さらに節約してスマホを利用できる可能性が高まります。

購入できるお試しトッピングは、povoの公式サイトから確認できます。

ちなみに、2023年6月22日時点でのお試しトッピングは、以下のものがラインナップされています。

  • 180GB(365日間):22,400円(税込)
  • 3GB(90日間):1,380円(税込)
  • 50GB(30日間):4,000円(税込)

【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

povoはauオンラインショップで端末購入が可能

povoでは端末をセット購入することができません。

そのため、auオンラインショップなどを利用して、端末を用意する必要があります。

auオンラインショップではpontaポイントが利用できるため、溜まっている方は利用してもいいでしょう。

auオンラインショップを利用せずとも、以下の店舗で購入しても問題ないでしょう。

  • Apple ストアなどメーカー直営の店舗
  • 家電量販店
  • 中古端末販売店
  • オンラインショップ

ただ、どこで購入するにしても、購入予定の端末がpovoの「動作確認端末」稼動かを確認してから買うようにしましょう。

「動作確認端末」はpovoの公式サイトで確認できます。

【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

povoのキャンペーンは時期によって変わるため公式サイトをよくチェックしておく必要がある

povoで開催されるキャンペーンは、時期によって様々なキャンペーンが開催されています。

中には、指定の条件を満たせば8,000円相当のau PAY残高が還元されるような強力なキャンペーンが開催されていることもあります。

ただ契約するだけではなく、現在開催されているキャンペーンで利用できるものがないかどうかを確認し、もしあればすぐに利用することが大切です。

スマホデビューをpovoにすると考えた時点ですぐにpovoの公式サイトを確認することをおすすめします。

povoはスマホデビューにおすすめでデータ容量の無駄もなくせる

povoがスマホデビューにおすすめかどうかについて、プランの概要やキャンペーン等を解説しました。

povoは自分の利用するデータ容量に合わせたトッピングを購入して利用するため、データの無駄が少なくお得に利用できます。

特に、スマホデビューの場合、自分がどれほどデータを使うのか初めはわかりません。

そのため、まずは3GBを購入してみて、状況を見ながら自分に合ったデータ容量を理解するのもいいでしょう。

【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2114件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

povo 2.0の平均データ:投稿数62件
【Download速度】68Mbps
【Upload速度】32Mbps
【Ping】43ms
【Jitter】21ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中6位(2023年10月現在)
povo 2.0の測定結果一覧
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:75Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:81Mbps
au:72Mbps / povo 2.0:68Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:59Mbps

Guide

povoガイド

キャンペーンやお得情報
povoのキャンペーンまとめ
povo & LINEMO & ahamo プラン比較
プラン人気度比較 | 開催キャンペーン比較
契約に関すること
店舗で契約できる? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線でプラチナバンドは? | 通話品質 | LINEは使える? | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!

  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料キャンペーン中!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではpovo 2.0や複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

povo 2.0回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

\povo2.0は月額基本料0円/

povo2.0公式アプリ