- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
auの新料金プラン「povo(ポヴォ)」を使いたい
povoは基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる柔軟なプラン設計から広く注目を集めています。
また、NTTドコモの新料金プラン「ahamo」や、ソフトバンクの「LINEMO」を強く意識した同価格帯・類似スペックのブランドとなっています。
当記事では、以下のトピックについて解説します。
- povoの申し込みはオンラインのみで店舗や電話窓口でのサポートは行っていない
- 通話トッピングは550円(税込)で5分以内かけ放題と1,650円(税込)/月で24時間かけ放題の2種類が提供されている
- povoはau回線を使用しており高品質のキャリア回線を利用できる
【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら
auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!
povo(ポヴォ)を使うデメリットはある?
auの新料金プラン、povoは、2021年3月23日に提供開始されました。
auやソフトバンクやドコモの今のプランからpovoに変更すれば、大容量のプランを格安料金で使用できるため、povoにすればメリットだけで、デメリットが無いじゃないか?という声も聞こえてきそうです。
当記事では、povoを使うデメリットは存在するのか?解説いたします。
1.オンライン限定のサービスでauショップでの申込みやサポートは不可
povoを使うデメリットとしては、auショップでの取り扱い・申込みやサポートは一切行わず、WebやLINEを起点としたオンライン限定のサービス提供となる点です。
用紙などでの申込みや、端末の操作方法などを対面でサポートしてもらえるauショップでのサービスは受けることができません。
povoはのWeb上で申込み、契約後の手続きやサポートを承る予定となっています。
電話でのサポートも基本的には用意されていないようです。
とは言っても、筆者などはキャリアショップにもう数年以上通っていないため、デジタル世代にとっては大きなデメリットと言えないかもしれません。
2.ahamoにある5分間までの通話料無料がない
povoには、競合プランにあるahamoにはある5分間までの通話料無料サービスが付帯していない点が特徴です。
もし5分間までの通話無料サービスが必要な場合は、550円(税込)のトッピングを行う必要があります。
若い世代は電話を使わない割合が増加しており、電話をほとんどしないユーザーにとって、通話プランの550円(税込)のトッピングをしなくても済むので逆にメリットとなりそうです。
【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら
povo(ポヴォ)を使うメリットは?
1.必要なデータ容量を選択可能、24時間限定データ使い放題オプションも低価格
povoは基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる点が魅力です。
トッピングしたデータ容量を超過したとしても、24時間データ使い放題オプションが330円(税込)で追加可能なので、データ使用量の増減に柔軟に対応できる点が魅力となりそうです。
2.5分間通話かけ放題オプションが月額550円(税込)で追加可能
1回の通話につき5分間までの通話が無料になるかけ放題オプションが、月額550円(税込)で追加可能です。
オプションを契約しない場合や、5分間を超える通話においては、30秒ごとに22円(税込)の通話料がかかります。
3.安心のau回線が使える
povoは、auの回線を使用しているため、通信の品質が高く、安心できる点が魅力となりそうです。
4.5Gが利用可能に
2021年9月からは、povoでも5Gが利用可能になりました。
まだ一部の地域のみの対応ですが、高速なデータ通信を快適に利用できそうですね。
【11/30まで限定】今なら他社から乗換で最大10,000円相当還元!
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら
povo(ポヴォ)の公式動画
povo(ポヴォ)の公式動画はYouTubeで公開されています。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2108件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
\povo2.0は月額基本料0円/