- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

povo(ポヴォ)でインターネット共有は無料?iPhoneでのやり方は?
/ 最新情報確認日:2023年7月29日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!
povo(ポヴォ)でiPhoneのインターネット共有はできる?
KDDI(au)によるオンライン専用ブランド「povo」は、オールトッピング方式で基本料金0円が注目を集めており、格安で高品質なau回線を利用できることから人気です。
povoへの乗り換えを検討している&現在利用中だけれど、povoの電波を他のデバイスに飛ばしてモバイル回線を使うiPhoneの「インターネット共有」機能を使った場合の追加費用が気になる方も多いと思います。
当記事では、以下のトピックについて解説します。
- インターネット共有は無料で利用可能
- インターネット共有を利用する際にはデータ通信量に注意
基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら
povo(ポヴォ)でインターネット共有は無料で追加費用不要でできる
結論から言うと、povoではiPhoneのインターネット共有機能はデータトッピングの残容量やプランのデータ容量の範囲内であれば、追加料金不要で利用することができます。
- povo 1.0
- povo 2.0
のどちらであっても、追加費用不要でインターネット共有機能を使うことができます。
また、
- 各種データ容量のトッピング
- データ使い放題24GB
- ギガ活で獲得したデータ容量
も、もちろんiPhoneのインターネット共有で利用することができます。
インターネット共有の使用はpovoの契約に含まれている
また、iPhoneのインターネット共有は「テザリング」というスマホ本体側の機能として、あらかじめpovoの契約に含まれているため、別途で契約をする必要はありません。
povoを契約したiPhoneを用いて、PCやゲーム機などでインターネット共有機能を使ってpovoのモバイルデータ通信を利用することができ大変便利です。
povo(ポヴォ)でインターネット共有を使う場合の注意点は?
povoでiPhoneのインターネット共有機能を使用する場合の注意点は以下のような点があります。
スマホ端末のバッテリーを消費しやすい
iPhoneでインターネット共有機能を利用することで、iPhone単独で使用する場合に比べて、電池・バッテリーの消費が早くなる傾向にあります。
外出中などすぐに充電できない環境での利用にはモバイルバッテリーの携帯等の対策が必要です。
また、PCと接続する場合は、PCのUSBケーブルにiPhone接続して充電しながら、iPhoneのインターネット共有機能を利用する方法を選ぶことで、バッテリーの消費を大幅に抑える事が可能です。
PC等でインターネット共有すると20GBのデータ通信容量を一気に消費しやすい
iPhoneのインターネット共有機能をPCで利用して、
- 大画面で高画質な動画を閲覧したり
- ファイル転送サービス等で数十GBの大型ファイルを転送したり
すると、残りデータ通信容量(ギガ)を一気に消費しやすいので注意が必要です。
数GBレベルの大きなデータファイルの転送は、光回線やWi-Fiなどに接続して通信することを強く推奨します。
データ使い放題24時間はテザリングも使える
povoのデータ容量トッピングとして人気の、24時間データ容量がノーカウントで使い放題になる「データ使い放題(24時間)」は、iPhoneのインターネット共有でも使用可能です。
- カフェや出先でPCを使ってガッツリ作業したい…
- 出先で高画質な映画を一気に見たい…
といった用途にもデータ使い放題(24時間)は向いています。
povo(ポヴォ)でのiPhoneのインターネット共有のやり方
iPhoneでpovoのインターネット共有機能を使用するためには、初回のみ設定が必要です。
まず、iPhoneで設定アプリを開いて「インターネット共有」をタップします。
「ほかの人の接続を許可」のトグルを緑のONにすることで、テザリング機能が有効になります。
他の機器からあなたのiPhoneに接続してインターネット共有機能を使うには、「あなたが設定したiPhoneの名前」をWi-Fiアクセスポイントとして選択し、上の画面に書かれているパスワードを入力します。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2257件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
\povo2.0は月額基本料0円/