povo(ポヴォ)に移行してもかえトク&アップグレードプログラムは継続できる?のサムネイル画像

povo(ポヴォ)に移行してもかえトク&アップグレードプログラムは継続できる?

#povo

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

povo(ポヴォ)に移行してもかえトク&アップグレードプログラムは継続される?

【2022年10月更新!】

povo(ポヴォ)は基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる柔軟なプラン設計から広く注目を集めています。

当記事では、auからpovo(ポヴォ)に移行しても、かえトクプログラムやアップグレードプログラムは継続されるのか?解説します。

povo(ポヴォ)に移行後もかえトク&アップグレードプログラムは継続!

結論から言うと、auでかえトクプログラムやアップグレードプログラムを利用していたユーザーは、auからpovo(ポヴォ)に移行後も、かえトクプログラムやアップグレードプログラムを利用可能です。

povoに移行しても引き続き適用になるプログラムは以下となります。

  • かえトクプログラム
  • アップグレードプログラムNX
  • アップグレードプログラムDX
  • アップグレードプログラムEX/EX(a)
  • アップグレードプログラム

povoに移行時に継続できないプログラムは以下となります。

  • アップグレードプログラム(a)

povo公式サイト上のプラン詳細ページにおいて、以下のように明記されています。

2021年夏以降、au Online Shop で端末を購入する際に特典の利用を選択していただけるようになります。なお、端末の買い替えを条件としないアップグレードプログラムNXは、すでに特典をご利用いただけます。アップグレードプログラム(a)はプランを限定としたプログラムのため、継続できません。

引用元:povo公式サイト

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト

他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
auオンラインショップを見る

かえトク&アップグレードプログラムの特典が2021年8月に利用できるように

povoでは2021年8月より、2021年夏以降とされていた、au Online Shopでスマホ端末を購入する際に、かえトクプログラム、アップグレードプログラムの特典の利用が可能になりました。

<ケータイWatch>povo、auの端末購入プログラム「かえトクプログラム」などに対応

また、スマホ端末の買い替えを条件としないアップグレードプログラムNXは、すでに特典を利用可能となっています。

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト

他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
auオンラインショップを見る

2021年夏前に機種変更をしてpovoでスマホ端末を使いたい場合は?

povoへの移行を考えているけれど、かえとくプログラムやアップグレードプログラムの特典を利用してスマホ端末を新しく購入したい場合、povo移行前にau Online Shopやauショップで希望のスマホ端末へ機種変更するのがおすすめです。

機種変更が済んでから、auからpovoへのプラン変更を行うことで、povoで新しい機種をかえとくプログラムやアップグレードプログラム特典を利用して持ち込むことができます。

2021年夏のpovoでの機種変更機能対応を待たずに、かえとくプログラムやアップグレードプログラムを利用したい場合は、この方法がスムーズです。

機種変更時に4Gから5Gへの回線変更が必要な場合は、au Online Shopの場合自分でオンラインで手続きをする必要があります。

この回線変更手続きが完了後の翌日以降に、povoへのプラン変更が可能になります。

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト

他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
auオンラインショップを見る

関連リンク

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Guide

povoガイド

キャンペーンやお得情報
povoのキャンペーンまとめ
povo & LINEMO & ahamo プラン比較
プラン人気度比較 | 開催キャンペーン比較
契約に関すること
店舗で契約できる? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線でプラチナバンドは? | 通話品質 | LINEは使える? | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではpovo 2.0や複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

povo 2.0回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る