povo(ポヴォ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?のサムネイル画像

povo(ポヴォ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?

/ 最新情報確認日:2023年9月7日

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

povo1.0からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?

auのサブブランドpovoは2021年9月より新しくpovo2.0が登場し、旧プランのpovo1.0からプラン変更する人やLIMEMOに乗り換えを考えている人もいるようです。

どちらもキャリア回線を利用したお得なプランを提供していますが、スマホの使用状況によってはお得になるキャリアは異なるので、少しでもメリットのある方を選びたいですよね。

今回の記事では「povo1.0からLINEMOへ乗り換えた方がお得な人とそのままの方が良い人」について解説しています。

乗り換える方法や注意点についてもご紹介しているので、povo1.0を使っているが料金プランを見直そうと考えている人はぜひ参考にしてみてください。

LINEMO

povo1.0とpovo2.0、LINEMOを比較

povo1.0の見直し候補として、povo2.0へのプラン変更も候補に挙がってきますよね。

povo1.0とpovo2.0、LINEMOのプランは主にどこが違うのでしょうか。

それぞれの特徴を見てみましょう。

基本プラン

基本料金は、povo1.0は1プラン、LINEMOは2プラン、povo2.0には基本プランは無く、必要なデータ容量をトッピングする方式です。

  • povo1.0:2,728円/20GB
  • povo2.0:390円/1GB(7 日間)、990円/3GB(30 日間)、2,700円/20GB(30 日間)、6,490円/60GB(90 日間)、12,980円/150GB(180 日間)
  • LINEMO:2,728円/20GB、990円/3GB

通話オプション

通話オプションは内容も料金も同じです。

  • povo1.0:5分かけ放題 550円/月、かけ放題1,650円/月
  • povo2.0:5分かけ放題 550円/月、かけ放題1,650円/月
  • LINEMO:5分かけ放題 550円/月、かけ放題1,650円/月

超過後速度

基本プラン(データ容量)を超えた後の速度は各社以下のように低速になります。

  • povo1.0:1Mbps
  • povo2.0:128kbps
  • LINEMO:20GB/1Mbps、3GB/300kbps

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

povoの短期解約で携帯電話会社のブラックリスト入りに注意

転出元となるpovoはauやUQモバイル等を運営するKDDIグループの通信回線ブランドの一つであるため、目安として6ヶ月程度未満で解約を行うことによって、短期解約として扱われ、場合によっては携帯電話会社のブラックリストに入ってしまう場合があります。

povoでは短期解約でブラックリストに入る仕組みがあるかどうかを名言していないので何とも言えませんが、万が一ブラックリストに入ることで、今後KDDI系列の通信回線を新規で契約することが難しくなってしまう場合が考えられます。

通常の使い方ではブラックリストに入ることは稀ですが、いたずらのような短期解約を繰り返し行った場合等では、ブラックリストに入れられてしまう可能性が上がります。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

povo1.0からLINEMO(ラインモ)へ乗り換えた方が良い人は?

現在povo1.0ユーザーでLINEMOに変えた方がメリットがあるのは、次のような使い方をする人です。

  • 3GBの低容量プランに変えたい人
  • LINEアプリを使った音声通話やビデオ通話をよく使う人

LINEアプリを良く利用する人は、LINEMOへ乗り換えるとデータ量が消費されない「LINEギガフリー」サービスを受けることができます。

LINE利用時のデータ量はトークや音声通話であればそれほど消費されませんが、ビデオ通話になると思った以上の消費量です。

LINEデータ使用量目安

  • 音声通話:55.5時間/1GB
  • ビデオ通話:3.25時間/1GB

家族や友人とLINEビデオ通話を頻繁に行い、それ以外(YouTubeや動画配信サービスの視聴など)はWi-Fi環境下で楽しむという人は、LINEMOの3GBプランに乗り換えれば月々の料金は1,738円安くなり、通話かけ放題のオプション(1,650円)を付けてもLINEMOの方がお得です。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

povo1.0からLINEMO(ラインモ)への乗り換えない方が良い人は?

povo1.0ユーザーの中でもLINEMOに乗り換えてもあまりメリットが無い人もいます。

  • 外出先での動画視聴や容量の大きいデータをダウンロード(アップロード)する人
  • LINE通話よりも通常の音声通話をよく使う人

現在20GBのデータ容量をあますことなく使用していて、LINE通話より音声通話を多く使っている人はLINEMOに変更してもあまりメリットはありません。

ただし、LINEMOでは現在「5分以内通話かけ放題」オプションが7か月間無料で付けられるキャンペーンを実施中なので、5分以内の通話を2回/月以上利用する人や既にオプションを付けているという人はLINEMOに乗り換えれば550円の節約になります。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

povo2.0とLINEMO(ラインモ)はどちらがお得?

povo1.0ユーザーがプラン変更を検討する先として、LINEMOの他にpovo2.0へのプラン変更も候補に上がるでしょう。

povo1.0ユーザーにとってpovo2.0へ変更したほうがメリットがあるのは次のような使い方をする人です。

  • 毎月の使用データ量にバラつきがある人
  • 使用状況に応じて自由にプランをカスタマイズしたい人
  • サブスマホとして最低料金でキャリア回線を持ちたい人

povo1.0からpovo2.0へプラン変更したほうがメリットがある人は、使用状況によってプランをカスタマイズしたい、かつ管理が苦にならない人です。

povo2.0はデータ容量に有効期限があり、期限が過ぎるまたは容量が無くなれば追加購入する必要があります。

自分の使用状況をまめにチェックできる人であれば、データ容量を余らすことなく有効的な使い方ができるでしょう。

povo2.0は月額の基本料金を0円にして、これまでになかった使い方をコンセプトにしているので通常通り使用したい人はLINEMOへの乗り換えがおすすめです。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

povo1.0からLINEMOに乗り換える費用は0円

povo1.0からLINEMOへの乗り換えは、手数料0円で可能です。

転出(MNP)時の費用

  • povo1.0からの転出料:0円
  • povo1.0解約違約金:0円
  • LINEMO転入手数料:0円
  • LINEMO SIM発行手数料:0円

双方の基本料金

  • povo1.0最終月:満額請求
  • LINEMO初月:日割り請求

LINEMOの通信に切り替わる=povo1.0の自動解約となるので、povo1.0を解約する手続きは不要です。

間違ってpovo1.0を解約手続きしないように注意しましょう。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

povo1.0からLINEMO(ラインモ)へ乗り換え方法

povo1.0からLINEMOへ乗り換えるには、以下の手順にそって手続きを進めましょう。

1.LINEMOの対応機種を確認する

LINEMOでは端末販売を行っていないので、povo1.0から乗り換える際には手持ちの端末をそのまま使うか携帯ショップなどで購入した端末を用意します。

LINEMO公式HPにはLINEMO動作確認端末が公開されているので、端末が対応しているか必ず確認しましょう。

2.SIMロックを解除する

auショップやauオンラインショップで購入した端末をLINEMOで使う場合は、SIMロックの解除が必要な場合があります。

auでは2021年10月1日以降に発売されているスマホであればSIMフリー端末として発売されているのでロック解除は不要です。

SIMロック解除が必要な場合は、以下の方法で行う必要があるのでLINEMOに乗り換える前に手続きを済ませておきましょう。

povo1.0SIMロック解除方法

  • 申し込みチャネル:WEB
  • 手数料:無料
  • 条件:端末購入後から機種購入から101日目以降、もしくは端末代金の分割金を清算して頂いている場合

    3.LINEMOの公式サイトから申し込む

    端末を用意したら、LINEMO公式HPよりMNPで申し込みます。

    申し込みが完了すると最短当日でSIMカードが発送されるので、到着したら回線をLINEMOに切り替えます。(手続き方法はSIM発送時に届いた「商品発送のお知らせ」メールに記載されています)

    切り替えが終わればSIMを挿し、通信設定をすれば手続き完了です。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    povo1.0からLINEMO(ラインモ)への乗り換えは0円でいつでも可能

    povo1.0からLINEMOへの乗り換えをおすすめするのは以下のような使い方をする人です。

    • LINEでやり取りをすることが多い人(特にビデオ通話)
    • 20GBの大容量データが必要なく3GB程度の低容量でまかなえる人

    音声通話はほとんど使用せずLINEアプリでまかなえる人や、20GBの大容量が毎月あまってしまう人はpovo1.0よりもLINEMOに乗り換えた方がムダがありません。

    乗り換えにかかる費用は0円でpovo1.0には契約期間に縛りは無いのでいつでも手続きできますが、最終月の基本料金は日割りにはならないので月末に乗り換えたほうが良いでしょう。

    LINEMOは現在5分間の国内通話定額オプションが7か月間無料になるキャンペーンを実施中です。

    自分に合ったキャリアを見つければスマホ代の節約につながるので、まずは月々の使用状況を見直してみましょう。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    この記事の情報更新履歴

    2023年9月7日:LINEMOの開催キャンペーン内容を修正

    2023年7月2日:LINEMOのワンストップ化対応によるMNP手順修正

    本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

    iPhone 15に関するアンケート調査

    アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

    回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

    • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
    • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

    回線ちぇっくにアクセス

    最新のLINEMOの測定結果
    【測定地域】 静岡県
    【Download速度】100Mbps
    【Upload速度】16.8Mbps
    【Ping】42.4ms
    【Jitter】5.95ms

    LINEMOの測定結果一覧

    Guide

    LINEMOガイド

    キャンペーンやお得情報
    開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
    契約に関すること
    店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
    サービス内容に関すること
    通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

    ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

    • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
    • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

    ahamoの公式サイトを見る

    About

    アプリポについて

    アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

    • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
    • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
    • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
    • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

    Profile

    サイト運営者情報

    「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

    「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

    LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

    LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

    郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

    月額990円のミニプランが最大12ヶ月間実質無料【PR】

    LINEMOの公式サイト