povoでキャリアメールアドレス持ち運び&引き継ぎ&移行はできる?いつから?のサムネイル画像

povoでキャリアメールアドレス持ち運び&引き継ぎ&移行はできる?いつから?

#povo

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!

auオンラインショップを見る

povo(ポヴォ)でもキャリアメール持ち運びサービスは使える?

【2022年10月更新!】

KDDI(au)は、オンライン専用通信ブランド「povo(ポヴォ)」の提供を開始しましたが、今まで使っていたキャリアメール(大手携帯電話会社各社が提供するメールアドレス)は利用できるのでしょうか。

povo(ポヴォ)は、基本料金0円、オールトッピング方式で柔軟に利用でき、大手携帯会社のプランとしては非常に格安でカスタマイズ性の高いプランのため、現在進行中の「キャリアメール持ち運び制度」の対象に含まれるかが気になる方も多いと思います。

この記事では、キャリアメール持ち運びサービスにより今まで使っていたメールアドレスを引き続き、povo(ポヴォ)でも使うことはできるのか?解説します。

キャリアメール持ち運び制度はpovo(ポヴォ)も対象になる?

2021年12月15日の読売新聞の報道で、ドコモ、au、ソフトバンクの3社がキャリアメールの持ち運びサービスを月額330円、年額3,300円程度で2021年内にも開始することが発表されました。

そのため、povoにMNPやプラン変更等で乗り換えても、有料の維持費を乗り換え元の会社へ支払い続けることで、元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることができるようになりました。

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト 【PR】LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る【PR】3/31まで申込限定!ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途【PR】楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!楽天モバイル公式サイトを見る

【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス

有料サービスではありますが、キャリアメールを変更せずにpovoに乗り換えることが可能になりました。

キャリアメールアドレス持ち運びはpovoではいつから?

キャリアメールアドレス持ち運びが利用できるかどうかは、乗り換え元の現在使用している携帯電話会社がいつからメール持ち運びサービスに対応しているか?でそれぞれ異なります。

キャリアメールアドレス持ち運びサービスは、

NTTドコモでは2021年12月16日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

「ドコモメール持ち運び」を提供開始

auでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

「auメール持ち運び」を12月20日から提供開始

ソフトバンクでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

<ソフトバンク公式サイト>メールアドレス持ち運び

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト 【PR】LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る【PR】3/31まで申込限定!ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途【PR】楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!楽天モバイル公式サイトを見る

auからpovoへ移行でauのキャリアメールアドレスを利用継続したい場合は?

auでは2021年12月20日から、「auメール持ち運び」を提供開始しました。

povoではキャリアメールアドレスの提供はありません。

そのため、auからpovoへ移行する場合で、auのキャリアメールアドレスを利用し続けたい場合は、au解約後に「auメール持ち運びサービスサイト」からauメール持ち運びの申込みを行うことで、auのキャリアメールアドレスをpovoへ乗り換え後も継続利用可能になります。

必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

auメール持ち運びサービスサイト

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト 【PR】LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る【PR】3/31まで申込限定!ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途【PR】楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!楽天モバイル公式サイトを見る

povoでもキャリアメールを使い続けたい場合維持費がかかる

キャリアメール持ち運び制度では、キャリアメール持ち運びを希望するユーザーには一定のコストを負担していただくという方針が定まっています。

キャリアメールをドコモやソフトバンク、auなどの携帯電話会社からpovoに持ち運び、使い続けたい場合は、月額で330円もしくは年額で3300円程度の維持費が必要となります。

キャリアメールにどうしてもこだわりたい方は、持ち運び制度の実現を待ったほうが良いですが、キャリアメールを使わずともGmailやYahoo!メール、Apple提供のiCloudメールなど無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスも存在しています。

AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、携帯電話会社に縛られずに生活することができ、スマホ回線契約の自由度が高まります。

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト 【PR】LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る【PR】3/31まで申込限定!ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途【PR】楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!楽天モバイル公式サイトを見る

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではpovo 2.0や複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

povo 2.0回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

Featured

注目の記事

ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社からSIMのみ乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る