- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!
povo(ポヴォ)は月額いくらになる?
【2022年10月更新!】
povoはauの高品質な回線をリーズナブルな価格で利用できる料金プランとしてスタートし、2021年9月にはさらに利用しやすくリニューアルしてpovo2.0となっています。
povoの基本料金は0円で、利用者が各自の利用状況にあわせて必要なデータ通信容量や音声通話オプションなどを「トッピング」していきます。
自由に選べることはありがたいのですが、逆に実際どれくらいの料金になるのかがわかりにくいかもしれません。
当記事では、povoの月額料金がいくらになるのか?解説します。
povo(ポヴォ)の料金プラン
まずはpovoの料金プランについて説明します。
基本料金
povoの基本料金は0円です。
音声通話やSMS、データ通信を利用しなければ、お金はかかりません。
ただし、180日間以上有料トッピングの購入等がない場合には、利用停止、契約解除となることがあるので注意が必要です。
トッピング
povoは各自の利用状況に応じて、次のトッピングを選んで利用します。
データトッピング
使えるデータの容量と有効期間に応じて次の6種類があります。
まとめて購入するほどGBあたりの単価は安く、有効期間は長くなります。
有効期間に注意して適切な容量を選ぶようにしましょう。
- データ使い放題(24時間) 330円(税込)
- データ追加1GB(7日間) 390円(税込)
- データ追加3GB(30日間) 990円(税込)
- データ追加20GB(30日間) 2,700円(税込)
- データ追加60GB(90日間) 6,490円(税込)
- データ追加150GB(180日間) 12,980円(税込)
コンテンツトッピング
低価格で動画が楽しめるトッピングも用意されています。
長期の休みなどにまとめて視聴したい場合などに利用するとよいでしょう。
- DAZN使い放題パック(7日間) 760円(税込)
- smash.使い放題パック(24時間) 220円(税込)
通話トッピング
通話トッピングは、他社と同様に5分以内の通話が無料でできる「5分以内通話かけ放題」と時間・回数無制限で通話無料の「通話かけ放題」の2種類があります。
通話トッピングの有効期間の単位は「日」ではなく「月」になっています。
- 5分以内通話かけ放題 550円(税込)/月
- 通話かけ放題 1,650円(税込)/月
サポートトッピング
povoでは、故障時等のサポートにもトッピングで対応しています。
こちらも有効期間の単位は「月」で、月額料金は830円(税込)です。
故障等の場合に年2回まで端末の交換を申し込むことができます。
交換時にはiPhoneの場合12,900円(税込)、Androidスマホの場合1回目は5,500円(税込)、2回目は8,800円(税込)の自己負担が必要になります。
その他の料金
povoでは、その他に次のような料金がかかります。
従量課金
国内通話料 22円(税込)/30秒(通話オプションに加入しない場合および5分以内通話かけ放題で5分を超える部分)
SMS送信料 3.3円(税込)/1通
ユニバーサルサービス料
2022年1月から2.2円(税込)
電話リレーサービス料
2021年7月~2022年1月1.1円(税込)、2022年2月~3月0円、2022年4月以降は未定
なお、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が請求されるのは、トッピングが有効な月または従量の通話・SMS等の利用があった月のみとなっています。
さらに、当面の間は請求しないこととなっています。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
povo(ポヴォ)で実際にかかる値段
povoの料金プランは上記の通りですが、どのトッピングを利用するか、従量の通話やSMSをどの程度利用するのかによって実際にかかる金額は大きく異なります。
ここでは具体例を挙げて月額料金がいくらになるかを計算してみましょう。
平均的なデータ通信使用量と音声通話時間
総務省の調査によると、スマホ利用者の平均的なデータ通信の使用量は次のとおりです。
出典:モバイル市場の最近の動向について(令和2年12月21日)
- 月2GB未満 49.5%
- 月2GB以上5GB未満 16.5%
- 月5GB以上8GB未満 8.7%
- 月8GB以上10GB未満 3.6%
- 月10GB以上20GB未満 10.4%
- 月20GB以上 11.3%
利用者が比較的多い「月2GB未満」「月2GB以上5GB未満」「月10GB以上20GB未満」の3つのケースについて見ていきたいと思います。
povoのデータトッピングに2GBはなく3GBとなるので、ここではデータ通信容量は「月3GB未満」「月3GB以上5GB未満」「月10GB以上20GB未満」の3つとします。
また、令和2年度の携帯電話での音声通話は平均で1日あたり0.6回、1通話あたりの通話時間が3分15秒となっています。
こちらは、1月あたり約18回、1回の通話はほぼ5分以内で収まることになりますので、通話トッピングは「5分以内通話かけ放題」にするのがよいでしょう。
通話トッピングなしだと、
22円 × 2 × 3.5分 × 18回 = 2,772円(税込)
になります。
ということで、「月3GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合と「月3GB以上5GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合、「月10GB以上20GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合に分けて、月額いくらになるかを計算します。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
「3GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合
データトッピングは、データ追加3GBを選択します。
正確には1ヶ月と30日とでは異なりますが、簡略化のため30日を1ヶ月として計算します。
したがって、月額料金は次のようになります。
データ追加3GB 990円(税込)
5分以内通話かけ放題 550円(税込)
合計 1,540円(税込)
5分を超える通話やSMSの送信がなければ、月額料金は1,540円(税込)となります。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
「月3GB以上5GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合
5GBに近い容量を利用するものとすると、データトッピングは、データ追加3GB1回とデータ追加1GB2回を選択します。
データ追加3GB 990円(税込)
データ追加1GB 390円(税込)
データ追加1GB 390円(税込)
5分以内通話かけ放題 550円(税込)
合計 2,320円(税込)
5分を超える通話やSMSの送信がなければ、月額料金は2,320円(税込)となります。
月々の支払額が変動しても良ければ、データ追加3GBを利用し続けることで、1月あたりの料金をもう少し下げることもできます。
例えば、1月あたり4.5GB使う場合、今月データ追加3GBを2回利用して、来月は1回にするとします。
すると、5分以内通話かけ放題と合わせて今月の支払額は2,530円(税込)になりますが、来月は1,540円(税込)です。
1月平均で2,035円(税込)になります。
継続的に月3GBを超える場合は、データ追加3GBを利用し続ける方が価格が下がりますし、トッピング追加の手間も省けますのでお得で便利と言えます。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
「月10GB以上20GB未満」+「5分以内通話かけ放題」の場合
データトッピングは、データ追加20GBを選択します。
基本料金 2,700円(税込)
5分以内通話かけ放題 550円(税込)
合計 3,250円(税込)
5分を超える通話やSMSの送信がなければ、月額料金は3,250円(税込)となります。
先にまとまった金額を支払うことができるなら、大容量のデータ追加をすることで1月あたりの支払額を抑えることもできます。
例えば、データ追加60GBなら90日間利用できて6,490円(税込)です。
3ヶ月の利用で5分以内通話かけ放題と合わせて合計8,140円(税込)、1月平均の料金は約2,713円(税込)になります。
ただし、思ったよりデータ消費が大幅に少なかった場合には、逆に割高になる可能性もありますので注意が必要です。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
#ギガ活でデータをチャージ
povoには、他にはないサービス「#ギガ活」があります。
au PAYでの支払いやお店の利用などをすることで、データ通信容量をチャージすることができるサービスです。
例えば、ローソンで税込500円以上の買い物をau PAYによる支払いですると300MBがもらえます。
利用の仕方次第では、必要なデータ通信容量の大部分を賄えて、月々の支払額をさらに下げることができるかもしれません。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
povoは初期費用無料
povoは、契約時の事務手数料やSIM発行手数料が無料です。
したがって、初期費用無料で乗り換えることができます。
通話トッピングに関しては月単位での課金となっていますが、月途中での加入の場合も日割りとはならないのが原則です。
しかし、当面の間は日割り額での請求となるようです。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!povoの公式サイト
6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!【PR】楽天モバイル公式サイトを見る
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
Guide
povoガイド
キャンペーンやお得情報
povoのキャンペーンまとめ
povo & LINEMO & ahamo プラン比較
プラン人気度比較 | 開催キャンペーン比較
契約に関すること
店舗で契約できる? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線でプラチナバンドは? | 通話品質 | LINEは使える? | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile