povo(ポヴォ)でエクスペリア(Xperia)の対応機種は?使える?のサムネイル画像

povo(ポヴォ)でエクスペリア(Xperia)の対応機種は?使える?

/ 最新情報確認日:2023年7月29日

#povo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

auオンラインショップなら他社から乗換で
iPhone 14やSEが22000円割引!

auオンラインショップを見る

povo(ポヴォ)でエクスペリア(Xperia)の対応機種は?

360°の立体的な立体サウンドと一眼レベルの高性能カメラが人気のエクスペリアは、povoで使うには、ドコモ、au、ソフトバンクから販売されている端末は対応しているのでしょうか?

乗り換えを検討しているユーザーは、現在使用しているエクスペリアがpovoに対応しているか気になる所です。

これからエクスペリアを購入する場合は、いくつかの注意点があるので、購入前に把握しておきましょう。

当記事では、以下のトピックについて解説します。

  • povoに対応しているXperiaは販売キャリアにより異なる
  • povoでXperiaを利用したい場合はau版がおすすめ

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

povo(ポヴォ)に対応しているエクスペリア(Xperia)はキャリアごとに異なります

povoに対応している端末は、販売キャリアごとに機種が異なるので間違わないように慎重に確認しましょう。

自分でキャリア購入した場合は販売元は分かるので問題ありませんが、知人から譲り受けたりフリマサイトで購入する場合は注意が必要です。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

auで販売されている端末

  • Xperia 1 V SOG10
  • Xperia 5 IV SOG09
  • Xperia 10 IV SOG07
  • Xperia Ace III SOG08
  • Xperia 1 IV SOG06
  • Xperia 5 III SOG05
  • Xperia 10 Ⅲ SOG04
  • Xperia 1 Ⅲ SOG03
  • Xperia 5 II SOG02
  • Xperia 1 II SOG01
  • Xperia 10 II SOV43
  • Xperia 8 SOV42
  • Xperia 5 SOV41
  • Xperia 1 SOV40
  • Xperia XZ3 SOV39
  • Xperia XZ2 Premium SOV38
  • Xperia XZ2 SOV37
  • Xperia XZ1 SOV36
  • Xperia XZs SOV35
  • Xperia XZ SOV34
  • Xperia X Performance SOV33
  • Xperia Z5 SOV32
  • Xperia Z4 SOV31

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

ドコモで販売されている端末

  • Xperia 5 IV SO-54C
  • Xperia 10 IV SO-52C
  • Xperia Ace III SO-53C
  • Xperia 1 IV SO-51C
  • Xperia 1 Ⅲ SO-51B
  • Xperia 10 Ⅲ SO-52B
  • Xperia Ace II SO-41B
  • Xperia 5 II SO-52A
  • Xperia 10 II SO-41A
  • Xperia 1 II SO-51A
  • Xperia 5 SO-01M
  • Xperia 1 SO-03L
  • Xperia Ace SO-02L
  • Xperia XZ3 SO-01L
  • Xperia XZ2 Compact SO-05K
  • Xperia XZ2 Premium SO-04K
  • Xperia XZ2 SO-03K
  • Xperia XZ1 SO-01K

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

ソフトバンクで販売されている端末

  • Xperia 5 IV
  • Xperia 10 IV
  • Xperia 1 IV
  • Xperia 5 III
  • Xperia 1 III
  • Xperia 5 II
  • Xperia 5
  • Xperia 1
  • Xperia XZ3
  • Xperia XZ2

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

UQモバイルで販売されている端末

  • Xperia 10 IV
  • Xperia Ace III
  • Xperia 8 Lite
  • Xperia 8

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

ワイモバイルで販売されている端末

  • Xperia Ace III
  • Xperia 10 Ⅲ
  • Xperia 10 II
  • Xperia 8

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルで販売されている端末

  • Xperia 5 IV
  • Xperia 10 IV
  • Xperia 10 III Lite

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

SIMフリーで販売されている端末

  • Xperia 8 Lite

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

公式サイトで動作確認の取れている端末以外は使用できません。

購入してから「失敗した」と後悔しないように、販売キャリアと対応機種を見間違わないように注意しましょう。

povo(ポヴォ)に対応しているエクスペリア(Xperia)はau版がおすすめ

povoはau以外のキャリアでも動作確認を取っていますが、注意点として以下の2点を挙げています。

  1. 利用エリアはご利用端末が対応している通信方式、周波数により異なる
  2. auの主要周波数非対応端末の場合は、場所によって電波が届きにくい場合がある

また、auで販売された端末以外は所定の条件下で動作確認しているけれど「不具合が生じないという保証は一切できない」とも明記されているので、au以外のキャリア端末は多少の問題が生じる可能性を覚悟しておく必要があります。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

auの主要周波数帯とは?

携帯電話は基地局から飛ばされる電波を拾って通信を行っており、総務省が各社に割り分けた周波数帯(バンド)を使っています。

各社の主なバンドは以下の通りです。

  • ドコモ:Band1、Band3、Band19
  • au:Band1、Band18/26
  • ソフトバンク:Band1、Band8

au回線の電波を拾うためには、使用する端末がBand1(2.0Ghz帯)とBand18/26(800MHz帯)に対応していることが条件です。

Android端末は、販売元のキャリアで使用する電波を掴むように設計されているので、ドコモやソフトバンクから販売された端末はBand18/26に対応していません。

そのため公式ホームページには「auの主要周波数非対応端末の場合は、場所によって電波が届きにくい場合がある」と説明しているんですね。

「場所によっては」と書かれていますが、特に屋内や障害物の多い場所ではBand18/26の対応可否によって通信状態に影響が出てくるでしょう。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

povo(ポヴォ)に対応しているエクスペリア(Xperia)はどこで購入できる?

エクスペリアを購入するには、新品の場合と中古で入手方法が異なります。

最新機種は10万円を超えるかなりハイスペックな端末なので、割引サービスなどを利用して少しでもお得に手に入れましょう。

エクスペリアを新品で購入する場合

エクスペリアは、キャリアの店舗やオンラインショップ、家電量販店で購入できます。

au版を購入する場合

auからpovoに乗り換える時には、SIMロック解除は不要です。

auで端末のみを購入してpovoで利用もできますし、現在auユーザーならご希望のエクスペリアに機種変更をしてからpovoへ乗り換えても良いですね。

分割払いもできますし、「かえトクグラム」にも対応しています。

これから端末を準備するのなら、au版を購入しましょう。

ドコモやソフトバンクで購入する場合

ドコモやソフトバンクの店舗やオンラインショップで端末のみを購入します。(ソフトバンクオンラインショップは端末のみ購入は不可)

ドコモでは2021年10月1日以降、ソフトバンクでは2021年5月12日以降に販売された端末はSIMロック解除は不要です。

手続きは販売元のオンラインや店頭で受け付けていて、店頭手続きは3,300円の手数料がかかりますがオンラインは無料です。

エクスペリアを中古で購入する場合

最新のスマホは10万前後の機種も多くなかなか手が届きませんが、1、2つ前のシリーズを中古スマホショップやフリマサイトで探せば、予算に合わせた端末を手に入れることができます。

この場合もおすすめはau版の端末を探すことです。

中古の場合は販売キャリアとの回線契約が無い端末のため、SIMロック解除が必要な場合でも契約者本人しか手続きができません。

譲り受ける前に解除手続き済の端末であるかどうかを必ず確認し、未実施の場合は解除してもらってから購入しましょう。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

ahamoではエクスペリア(Xperia)のセット販売を実施中

povoには回線契約と同時に端末を購入する「端末セット」はありません。

キャリアユーザにとってはあって当たり前の機種購入ができるセットが無いのはちょっと残念ですね。

大手3社のオンライン専用プランであるpovo、LINEMO、ahamoの中で端末セットがあるのはahamoだけです。

新品のエクスペリアをお得に購入したいなら、ahamoのエクスペリアを回線契約と同時に購入することができます。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

povo(ポヴォ)で使用するエクスペリア(Xperia)はau版がおすすめ

povoに対応したエクスペリアは、ドコモやソフトバンクで販売している端末も対応機種には入っていますが、auの主要周波数帯であるBand18/26に対応していないためおすすめできません。

これから購入を考えてるならau版を購入しましょう。

au版以外の端末や中古スマホを購入する場合は、SIMロック解除が必要な場合があるので必ず確認が必要です。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

月額1,078円〜使える【PR】
楽天モバイル公式サイト

この記事の情報更新履歴

2023年6月14日:povoの対応機種を修正

2023年5月1日:ドコモ、ソフトバンク、楽天の対応機種を修正

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2198件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

povo 2.0の平均データ:投稿数64件
【Download速度】70Mbps
【Upload速度】32Mbps
【Ping】43ms
【Jitter】21ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中6位(2023年10月現在)
povo 2.0の測定結果一覧
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:81Mbps / LINEMO:76Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:66Mbps / eximo:79Mbps / irumo:94Mbps
au:72Mbps / povo 2.0:70Mbps / UQモバイル:76Mbps
楽天モバイル:57Mbps

Guide

povoガイド

キャンペーンやお得情報
povoのキャンペーンまとめ
povo & LINEMO & ahamo プラン比較
プラン人気度比較 | 開催キャンペーン比較
契約に関すること
店舗で契約できる? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線でプラチナバンドは? | 通話品質 | LINEは使える? | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

月額990円(税込)で3GB+LINE通話&ビデオ通話し放題のLINEMO

  • 月額990円(税込)で3GBのデータ容量のミニプランが格安!ソフトバンク提供のモバイル回線サービス

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではpovo 2.0や複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

povo 2.0回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

\povo2.0は月額基本料0円/

povo2.0公式アプリ