- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはクレジットカード以外の支払い方法で支払うことはできる?
/ 最新情報確認日:2023年6月6日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
楽天モバイルにクレジットカード以外の支払い方法はあるのか?
「楽天モバイルにしたいけど、クレジットカードカード以外の支払い方法がいい…」
「クレジットカードを持っていないけど、楽天モバイルは使えるの?」
楽天モバイルに乗り換えを検討している方の中に、現在の携帯料金を口座振替で支払いしている方もいると思います。
ただ、格安スマホキャリアの中には、オンライン受付の場合はクレジットカードのみの対応であるなど、クレジットカード以外の支払い登録ができないケースもあります。
ですので、当記事では、楽天モバイルでかかる以下の金額について、クレジットカード以外の支払い方法があるかを解説します。
- 通信代金
- 端末代金
楽天モバイルはクレジットカード以外の支払い方法に対応している
結論、楽天モバイルはクレジットカード以外の支払い方法にも対応しています。
ですので、クレジットカードを持っていない方でも楽天モバイルを利用することができます。
ただし、データ通信やオプションなどの通信代金と、端末代金によって対応できる支払い方法が違います。
もし、楽天モバイルで端末も一緒に購入しようと考えている方は、両方の支払い方法を確認しておくようにしましょう。
では、それぞれのクレジットカード以外の支払い方法について解説していきます。
他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。
通信代金は、クレジットカード以外に口座振替が可能
楽天モバイルの通信代金は、クレジットカード以外に口座振替で支払うことができます。
口座振替の際は、手数料が毎月110円かかりますので、クレジットカードがもし利用可能な場合、利用したほうが安く済みます。
ただし、そもそも楽天モバイルは料金が安いので、110円を加えたとしても今まで使っていたキャリアの料金より下がる可能性が高いでしょう。
利用可能な金融機関かどうかもチェックしておく
楽天モバイルの口座振替に対応していない銀行も一部ありますので、念のため確認しておくようにしましょう。
いざ契約するとなったときに、使おうと思っていた銀行が使えないほど残念なことはありません。
対応している銀行は公式サイトから見ることができます。
他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。
端末代金は、クレジットカード以外に代金引換が可能
楽天モバイルの端末代金はクレジットカード以外に代金引換を利用することができます。
代金引換とは、荷物の商品代金や運賃、手数料を、荷物の受け取り時に支払う方法のことを言います。
つまり、端末を受け取る際に現金で代金を支払う方法です。
代金引換の場合、クレジットカードとは違い一括で支払う必要がある
一つ注意点があるとすれば、代金引換はどれだけ値段が高くても、一括で料金を支払わなければいけないことです。
クレジットカードの場合は分割支払いにして少しづつ料金を払うことができますが、代金引換だと10万円の端末であっても一気に支払うことになります。
少しでも安くしたいなら、中古の端末を買うか、楽天モバイルでスペックの低い端末を購入するのをおすすめします。
代金引換できない場合もある
楽天モバイルの公式サイトには、代金引換できない場合の記載もありました。
- 本人確認方法で「受け取り時に自宅で確認」を選択した場合
- 送料含む商品合計額(税込)が300,001円以上の場合
- 楽天モバイルショップ(店舗)で製品ご購入の場合
特に注意しなければいけない部分としては、本人確認方法と購入場所です。
まず、本人確認方法については、事前に行っておかなければならず、端末受け取り時に確認してから代金引換することはできません。
また、購入場所についても、楽天モバイルのショップで現金支払いすることはできず、事前に他の店舗で端末を購入しておく必要があります。
利用には手数料がかかる
また、代引きの際は以下の手数料がかかりますので、理解しておきましょう。
- 10,000円未満:330円
- 10,000~30,000円未満:440円
- 30,000~100,000円未満:660円
- 100,000以上:1,100円
他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。
楽天モバイルにクレジットカード以外の支払い方法はあり、カードなしでも利用可能
楽天モバイルのクレジットカード以外の支払い方法について解説しました。
楽天モバイルは通信代金も端末代金も、クレジットカード以外の支払いで十分可能です。
ただし、手数料が発生したり、支払い方に制限が出てきますので、確認して手続きをした方がいいでしょう。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。
他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2257件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。