- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
楽天モバイル法人プランが2023年1月30日スタート
【2023年3月更新】
楽天モバイルはMNO回線プランでは法人向けプランを提供していませんでしたが、2023年1月30日に法人向けサービスを提供開始しました。
今回の記事では以下のトピックについて解説します。
- データ容量別に3つの楽天モバイル法人プランが2023年1月30日より提供開始
- 楽天モバイル法人プランは30GBプランなら月額3,058円(税込)、データ使い放題プランは提供なし
- 専用メールアドレスで先行受付をスタート済みでWebサイトからの申込受付は2023年2月中にスタート予定
- Rakuten Link Officeを使って電話発信がかけ放題&SMSが無料で使える
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル法人プランは2023年1月30日より提供開始
MVNO時代の楽天モバイルでは法人名義での申込と契約が可能でした。
一方で楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅶでは法人名義での契約や法人向けプランの提供はありませんでしたが、2023年1月30日から「楽天モバイル法人プラン」を提供開始しました。
現在は先行受付を専用メールアドレスで開始していますが、楽天モバイル公式サイト上で、よりスムーズに申込が可能になるのは2023年2月中を予定しています。
先行受付メールアドレスは以下記事内の画像に記載があります。
<Impress Watch>楽天モバイルが新料金プラン「法人プラン」、1月30日から
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル法人プランは3プランから選べる
楽天モバイル法人プランはデータ容量のみが異なる3プランが用意されています。
どのプランもRakuten Link Officeを利用しての電話発信がかけ放題で何度でも無料となり、SMSの送信も無料で仕事用の回線としての使い勝手が高いです。
- 国内通話かけ放題+SMS無料+データ3GB→月額2,178円(税込)
- 国内通話かけ放題+SMS無料+データ5GB→月額2,618円(税込)
- 国内通話かけ放題+SMS無料+データ30GB→月額3,058円(税込)
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルの個人向けプランと異なりデータ使い放題ではない
楽天モバイルの個人向けプランRakuten UN-LIMIT Ⅶはデータ通信が使い放題なことが大きな特長でしたが、楽天モバイル法人プランはデータ容量に上限があり、最も容量が多いプランでも30GBまでとなっています。
ビジネスでのスマホ回線利用の場合は動画コンテンツ視聴などで際限なくデータ容量を消費する使い方をするニーズは低いため、
データ容量に上限を設けつつ、変動性ではなく3プランから選ぶ定額制にすることで経費計算時の手間を減らす効果がありそうです。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
Rakuten Link Officeで電話発信が無料
楽天モバイル法人プラン契約者専用のRakuten Link Officeアプリを利用して固定電話や携帯電話宛に電話を発信した場合、何度・何分間通話しても通話料がかかりません。
個人間のコミュニケーションで電話回線を利用して長時間通話する機会は減ってきている人も多いですが、
仕事用途では固定電話や携帯電話番号宛に発信する機会が多い人も多いので、通話し放題でも追加料金が掛からない点は重宝されそうです。
- Rakuten Link Businessは個人用アプリのRakuten Linkと同じくデータ通信を利用して一般の電話番号宛に電話を発信するサービスのため、通常の電話発信と比べると音声遅延や通話の聞き取りやすさが劣る可能性はあります
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル法人プランはSMS送信も無料
楽天モバイル法人プランはSMS送信が無料なため、仕事でSMSを送信する機会が多い企業での使い勝手も高いです。
Rakuten Link OfficeアプリからSMSを送信した場合SMS無料の対象となります。
楽天モバイル法人プランは海外から国内への通話やSMSが無料
楽天モバイル法人プランは、Rakuten Link Officeアプリを使用しての海外から国内の電話番号への国際電話やSMSが無料になります。
対象となる国や地域など詳細は個人向けプランの対象国・地域と同一か近い対象になる可能性が高く、今後明らかになる見込みです。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
About
アプリポについて
Profile