- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
楽天モバイルでAppleのiPadは使える?
楽天モバイルは変動性の料金プランかつ、データ通信容量使い放題で月額3,278円(税込)で使えるという驚きの安さを誇る第4の携帯電話会社として人気となっています。
Apple製のiPadで楽天モバイルのデータ通信を使いたいけれど、対応しているのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、以下の事柄について解説します。
- 楽天モバイルに対応しているiPadの機種一覧
- 楽天モバイルでiPadはセット販売されていない
- iPad各機種は楽天モバイルの電話機能やSMSに対応していない
楽天モバイルに対応しているiPad一覧
楽天モバイルは近年発売のiPad / iPad Air / iPad mini / iPad Pro各機種にデータ通信が対応していることが発表されています。
- iPadは電話機能とSMSに非対応なため、楽天モバイルの電話やSMS機能を利用することができません(他社格安SIM・携帯キャリアにおいても同様)
楽天モバイルに対応しているiPad(無印)一覧
- iPad (第7世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad (第8世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad (第9世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad (第10世代)のWi-Fi+Cellularモデル
※APN自動設定には非対応となっています
- Wi-Fiモデルは楽天モバイルのSIMを使って通信を行うことはできない点に注意が必要です。
楽天モバイルに対応しているiPad Air一覧
- iPad Air (第3世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad Air (第4世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad Air (第5世代)のWi-Fi+Cellularモデル
※APN自動設定には非対応となっています
- Wi-Fiモデルは楽天モバイルのSIMを使って通信を行うことはできない点に注意が必要です。
楽天モバイルに対応しているiPad mini一覧
- iPad mini (第5世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad mini (第6世代)のWi-Fi+Cellularモデル
※APN自動設定には非対応となっています
- Wi-Fiモデルは楽天モバイルのSIMを使って通信を行うことはできない点に注意が必要です。
楽天モバイルに対応しているiPad Pro一覧
- iPad Pro (11インチ)(第2世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad Pro (11インチ)(第3世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad Pro (11インチ)(第4世代)のWi-Fi+Cellularモデル
- iPad Pro (12.9インチ)(第3世代)のWi-Fi+Cellularモデル
※APN自動設定には非対応となっています
- Wi-Fiモデルは楽天モバイルのSIMを使って通信を行うことはできない点に注意が必要です
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルでiPadのセット販売端末を購入することはできる?
楽天モバイルでは最新のiPhoneをセット販売端末として取り扱っていますが、iPadに関しては取り扱いがありません。
楽天モバイルは新興の携帯キャリアであるため、タブレット端末等のサブ的な需要に答えるセット販売の企画はまだまだこれからということかもしれません。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
iPadは国内販売のものならバンド(周波数帯)の問題はない
iPadシリーズやiPhoneシリーズは、国内で販売された端末であれば、SIMフリー版やドコモ、au、ソフトバンク等の他社で販売された端末であっても、バンド(周波数帯)が楽天モバイルのバンドに対応しているため問題なく使用が可能です。
Apple製デバイスはAndroidの一部のスマートフォンと異なり、一部の販売元の携帯キャリアの周波数帯に最適化されてはおらず、国内大手4社のそれぞれの周波数帯に漏れなく対応しています。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
モバイルデータ通信をiPadで使うためにはWi-Fi+Cellularである必要がある
注意点としては、iPadの各機種には、
- Wi-Fiモデル
- Wi-Fi+Cellularモデル
の2種類のモデルが各容量ごとに用意されており、
楽天モバイルを始めとする携帯電話会社や格安SIMの4G/5G回線を利用するためには、Wi-Fi+Cellularモデルを選択する必要があります。
一方で、Wi-FiモデルはWi-Fi通信のみに対応しているiPadとなります。
Wi-FiモデルはスマホやiPhoneからテザリング等で出先でもデータ通信を行うことも可能ですが、楽天モバイルを始めとした携帯電話会社の回線を直接使うことは不可能です。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
iPadでは標準の電話機能が無いため通話はできない
iPadはiPhoneとは異なり電話機能が省かれている関係上で、楽天モバイルの電話番号での音声通話(標準の電話)には非対応です。
電話ができないのはiPad側の制約となり、楽天モバイル以外の携帯電話会社のSIMや格安SIMサービスにおいてもiPhoneのように電話機能は使えません。
iPadをスマートフォン感覚で利用しようと思っていた方は注意が必要です。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
Rakuten LinkアプリもiPadには非対応
また、無料で電話がかけ放題のお得なアプリ「Rakuten Link」も、公式サイト上でApple製端末の場合は
- iPhoneのみ対応(iPad・iPod touchには非対応)
としっかりと記載があります。
iPadで楽天モバイル回線を利用しても、電話の発信、着信ともに満足にできない仕様となっています。
iPadで通話はどうする?
iPadでの通話はLINE等の無料通話アプリをiPad OS版LINEアプリをインストールしてログインして使ったり、
- Messenger
- Zoom
といったコミュニケーション系サービスのビデオ通話・音声通話機能を使うのが現実的です。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- 楽天モバイルの平均データ:投稿数54件
- 【Download速度】41Mbps
【Upload速度】18Mbps
【Ping】44ms
【Jitter】27ms
Guide
楽天モバイルガイド
キャンペーンやお得情報
契約者数&シェアは? | 損する人&得する人 | 学割はある?
契約に関すること
店舗で契約申込は? | 契約期間は? | 契約事務手数料 | 初期費用は? | 何歳から使える?
サービス内容に関すること
通信回線は? | 電話やRakuten Linkの通話品質 | スマホ端末セット | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEの年齢確認は? | iPhone対応機種は?
3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】
- 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
- 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
- ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大19,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
About
アプリポについて
Profile