- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)は使える?セット販売価格は?
【2022年5月更新!】
楽天モバイルはドコモ、au、ソフトバンクに続く4番目の携帯電話会社として、プラン料金が1ギガまで無料だったりと他社と比較して大幅に格安なことから注目を集めています。
- iPhone SE3(第3世代)は楽天モバイル回線で使えるのか…
- 楽天モバイルでiPhone SE3のセット販売はされるのか?キャンペーンはあるのか?
気になる方も多いと思います。
この記事では、楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)は使える可能性があるか?セット販売やお得な購入窓口についても解説します。
楽天モバイルでのiPhone SE3(第3世代)の販売価格&値段は安い?
楽天モバイルでのiPhone SE3(第3世代)の販売価格は以下となります。
一括払いの場合
- 64GBモデル:57,800円(税込)
- 128GBモデル:63,800円(税込)
- 256GBモデル:76,800円(税込)
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用する場合
- 64GBモデル:25ヶ月目に機種変更した場合の総支払額28,896円(税込)・1,204円/月
- 128GBモデル:25ヶ月目に機種変更した場合の総支払31,896円(税込)・1,329円/月
- 256GBモデル:25ヶ月目に機種変更した場合の総支払38,400円(税込)・1,600円/月
ドコモやau、ソフトバンク、UQモバイル、ワイモバイル等他社大手携帯電話会社と比べて一回り低価格な値段で販売されます。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)購入で適用されるキャンペーンはある?
楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)を購入する際に適用できるキャンペーンは3つあり、合計最大30,000円相当分の楽天モバイルが還元されます!
4つのキャンペーンを合わせて「他社から乗り換え(MNP)限定!iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン」というキャンペーン名で楽天モバイル公式サイト上で紹介されています。
- 初めてRakuten UNLIMIT Ⅵ申し込みで5,000円相当分のポイント
- 他社から乗り換え(MNP)でのiPhone SE3(第3世代)購入で20,000円相当分のポイント
- 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで5,000円相当分のポイント
上記3つのキャンペーンをすべて適用した場合30,000円相当分の楽天ポイントがもらえることになります。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルはiPhone SE3(第3世代)に対応!
楽天モバイルではiPhone SE3(第3世代)を2022年3月18日に発売しました。
すでに動作確認が行われており、iPhone SE3(第3世代)への楽天モバイル回線の対応が発表されました。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)はセット販売される?
楽天モバイルでのiPhone SE3(第3世代)の発売は
- 2022年3月11日午後10時予約受付開始
- 2022年3月18日午前8時発売
という流れで発売され、回線とのセット販売も行われることが楽天モバイルにより公表されました。
また、Apple Storeで販売されているiPhoneも、楽天モバイルの電波にも適合します。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
Appleが2022年3月9日(日本時間)に新製品発表会を開催!
Appleによる2022年3月9日(日本時間)のイベントで、iPhone SE (第3世代)が正式に発表されました。
iPhone SE(第2世代)のデザインを踏襲した形状で5Gに対応し、A15 Bionicチップを搭載した小型タイプのiPhoneとなります。
価格はAppleによる販売の場合、57,800円(税込)〜となっています。
<Apple公式サイト>iPhone SE 第3世代の製品情報ページ
iPhone SE3(第3世代)のスペックは?
iPhone SE3(第3世代)の主なスペックは以下の通りです。
- カラー:スターライト・ミッドナイト・PRODUCT RED(レッド)の3色
- 容量:64GB・128GB・256GB
- サイズ:幅67.3mm、高さ138.4mm、厚み7.3mm
- 重さ:144g
- ディスプレイ:4.7インチで1334px × 750px
- チップ:A15 Bionicチップ/2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU/4コアGPU/16コアNeural Engine
- Touch ID・ホームボタン:搭載
iPhone SE3(第3世代&5G)をお得に購入できる販売元は?
iPhone SE3(第3世代)は例年通りであれば以下のような販売窓口で発売が予想されています。
- 全国のApple Store(店舗)/Apple公式サイト(オンライン)
- ドコモやau、ソフトバンク、楽天モバイル等の大手携帯電話会社4社の店舗とオンラインショップ
- 全国の家電量販店の店頭/オンラインショップ
他社へのスマホ回線乗り換え(MNP)を行わない場合のお得な販売元は?
スマホ回線の他社への乗り換え(MNP)を行わない場合におすすめなのはApple Store/Apple公式サイト(オンライン)となります。
理由としてはApple Storeでの新型iPhoneの販売価格は、例年では大手携帯電話会社のうちドコモ、au、ソフトバンクの販売価格よりも比較的安い傾向があるからです。
また、楽天モバイルオンラインショップでもiPhoneの端末のみの購入を受け付けており、こちらもApple Storeとほぼ同価格帯で販売されることが多いことが魅力となっています。
他社へのスマホ回線乗り換え(MNP)を行う場合のお得な販売元は?
他社から楽天モバイルへ乗り換え(MNP)を考えている場合、楽天モバイル公式サイトでの購入がスムーズでお得です。
楽天モバイルでiPhone SE3(第3世代)を購入する際に適用できるキャンペーンは3つあり、
- 初めてRakuten UNLIMIT Ⅵ申し込みで5,000円相当分のポイント
- 他社から乗り換え(MNP)でのiPhone SE3(第3世代)購入で20,000円相当分のポイント
- 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで5,000円相当分のポイント
上記3つのキャンペーンをすべて適用した場合30,000円相当分の楽天ポイントがもらえます。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルが対応済みのiPhone機種一覧
現在楽天モバイルへの対応が発表されているiPhoneの機種は以下となります。
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone SE
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone XR
- iPhone XS / SIMカード、eSIMともに確認
- iPhone XS Max / SIMカード、eSIMともに確認
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone SE
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
※動作を保証・サポートするものではありません。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
iPhone SE3(5G)関連情報
- iPhone SE3の予約はいつから?
- iPhone SE3のドコモの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3のauの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3のソフトバンクの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3の楽天モバイルの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3はahamoで使えるか?
- iPhone SE3はpovoで使えるか?
- iPhone SE3はLINEMOで使えるか?
- iPhone SE3の大きさ&画面サイズは?
- iPhone SE3にホームボタンや指紋認証は?
- iPhone SE3はSIMフリー?
- iPhone SE3(第3世代)のSIMカードのサイズはどれ?
- ワイモバイルでiPhone SE3は使えるか?
- UQモバイルでiPhone SE3は使えるか?
- 新作iPhone SE3の発売日は2022年のいつ?
- iPhone SE3(第3世代)の格安SIM&格安スマホでの対応&販売状況は?
- iPhone SE3(第3世代)の格安SIM&格安スマホでの対応&販売状況は?
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大20,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
ahamoは20GBの大容量なのにリーズナブル!【PR】
- 回線品質はドコモと同じ!
- 月額2,970円(税込)で月間20GBまで使えて安心!※機種代金別途
- さらに1回5分間までの電話が何度でも無料!※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile