- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
楽天モバイルを追加契約&回線追加申込することはできる?
楽天モバイルはドコモ、au、ソフトバンクに続く4番目の携帯電話会社として、データ無制限で3,278円と他社と比較して大幅に格安なことから注目を集めています。
楽天モバイルでもう1回線追加で契約を申し込みたいと思っているけれど、
- そもそも同一名義で複数回線を契約することはできるのか…
- どうやって申し込めば良いのか…
気になる方も多いと思います。
当記事では、楽天モバイルで追加契約やSIMカード・回線の追加申込はできるのか?解説します。
楽天モバイルなら1つの楽天IDで5回線まで追加契約申込が可能
結論から言うと、楽天モバイルでは1つの楽天IDで5回線までの追加回線を契約することが可能です。
同一名義での複数回線契約に対応しており、複数の端末を持ち歩く方や、仕事とプライベートで端末を分けたい方などにおすすめです。
子供や家族用のスマホ回線として契約を考えている方は、「本人名義」での契約の方が大幅にお得となり、当記事後半で解説しています。
Web限定!楽天モバイルへ他社から乗換&対象製品購入で最大32,000円相当ポイント還元!iPhone 15/15 Proは楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>スマホトク得乗り換えキャンペーン対象者。終了日未定
楽天IDにログインの上1回線目と同じように申し込めばOK
楽天モバイルで2回線目以降の申込みであっても、1回線目と同じ楽天IDで楽天モバイル公式サイトにログインして、契約申込みを進めることで、問題なく追加回線の契約ができます。
他社のオンライン専用プラン等では、複数回線の契約は可能なものの、回線それぞれに別々のIDが必要だったりする場合が多いので、楽天モバイルは複数回線契約者に便利なサービスと言えそうです。
Web限定!楽天モバイルへ他社から乗換&対象製品購入で最大32,000円相当ポイント還元!iPhone 15/15 Proは楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>スマホトク得乗り換えキャンペーン対象者。終了日未定
楽天モバイルで契約可能な最大回線数は?
楽天モバイルでは、
- 1つの楽天IDにおいて同一名義で5回線まで契約が可能
でありながら、
- 同一のクレジットカードで登録可能な楽天IDが5つのため、5×5=最大25回線まで同一名義で契約可能
- 同一の銀行口座で登録可能な楽天IDが2つのため、5×2=最大10回線まで同一名義で契約可能
と、比較的他社と比べて同一名義での複数回線の契約制限が緩めです。
Web限定!楽天モバイルへ他社から乗換&対象製品購入で最大32,000円相当ポイント還元!iPhone 15/15 Proは楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>スマホトク得乗り換えキャンペーン対象者。終了日未定
家族や子供のスマホ回線は本人名義で契約したほうがお得になる
楽天モバイルは、親がすでに楽天モバイルを契約している場合で、同一名義2回線目を契約し子供や家族に与える場合、様々なキャンペーンから除外されてしまうデメリットがあります。
それを避ける為には、親名義ではなく未成年の子供や本人名義で契約することで、
- 新規契約で3,000円相当分のポイント、対象の商品を同時購入でさらに最大16,000円相当分の値引きを受け取ることができます
といった、プラン料金のお得な特徴と様々な楽天モバイルで開催中のキャンペーンの特典を受け取ることができます。
楽天モバイルはオンラインで子供名義のスマホ回線を契約することが可能で、来店無しでスムーズに本人名義で契約を行うことができます。
Web限定!楽天モバイルへ他社から乗換&対象製品購入で最大32,000円相当ポイント還元!iPhone 15/15 Proは楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>スマホトク得乗り換えキャンペーン対象者。終了日未定
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2130件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。