- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
楽天モバイル最強プランのauローミングエリアは実際どう?
楽天モバイルは、2023年6月より「Rakuten最強プラン」の提供を開始します。
新プランでは、auローミングの容量制限がなくなり、全てのデータ通信を無制限で行えるようになります。
本記事では、楽天モバイル最強プランのauローミングエリアに関して解説します。記事の内容は以下の通りです。
- 新プランのauローミングエリアはこれまでのパートナー回線エリアと同じ
- エリアの人口カバー率は99.9%に上昇
- 対応しているのは4Gのプラチナバンド帯のみで従来のプランと同様
- 新たにエリアが増えるわけではなく、パートナー回線エリアが無制限になるだけ
- 局所的に混雑しているエリアではローミングしない場合もある
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイル最強プランのauローミングエリアは全国
結論、楽天モバイル最強プランのauローミングエリアは全国に広がっています。
楽天モバイルがKDDIと新たに結んだローミング協定の内容は以下の通りです。
- 契約期間:2023/6~2026/9
- ローミングエリア
・東京23区、名古屋市、大阪市を除く全国
・地下鉄、地下街などインドアの一部
・東京23区、名古屋市、大阪市の一部繁華街エリアには対応
新しいプランのエリアについて、要点をまとめると以下になります。
- 楽天モバイル最強プランのauローミングエリアはこれまでのパートナー回線エリアとほぼ同じ
- auローミングの容量制限がなくなり人口カバー率は99.9%に
- 東京や大阪や名古屋では新たにローミングエリアが増える
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイル最強プランのauローミングエリアはこれまでのパートナー回線エリアとほぼ同じ
結論、「Rakuten最強プラン」のauローミングエリアは、これまでの楽天モバイルのものとほぼ変わりません。
そのため、これまでauローミングの5GB制限に苦しんでいた人にとっては嬉しい内容となります。
auローミングは、楽天回線エリア内でも電波状況によって勝手にau回線に切り替わってしまい、気づいたら制限の5GBまで利用してしまったという人も少なくないでしょう。
今回の新プランでは、そういった使い過ぎを気にしなくても良くなります。
特に、生活圏内に楽天回線エリア外の場所がある方にとってメリットはとても大きいでしょう。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
auローミングの容量制限がなくなり人口カバー率は99.9%に
また、今回の新プランで、もともと人口カバー率が98.4%(2023年4月時点)だった楽天モバイルの人口カバー率は99.9%となります。
これまでは、楽天回線とauローミングで容量制限に違いがあり、楽天モバイル回線の人口カバー率は楽天モバイル回線のみの数値を表示する必要がありました。
ですが、今回どちらの回線も区別なく無制限で利用できるようになったため、ひとまとめにした人口カバー率での表示に至ったと考えられます。
これで、大手キャリア4社の全ての4G人口カバー率が99.9%を達成しました。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
東京や大阪や名古屋では新たにローミングエリアが追加
また、auとの新たなローミング契約で、東京・大阪・名古屋の一部繁華街エリアでもローミングが開始されます。
これまでの契約では、東京23区・大阪市・名古屋市でのローミング提供はなく、楽天モバイル回線のみの提供でした。
新プランより、上記都市部の繁華街エリアでは、屋内や地下空間などより繋がりやすくなると考えられています。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
auローミングに対応しているのは4Gのプラチナバンド帯のみ
楽天モバイル最強プランのauローミング対応周波数は、従来のプランと同じく4Gのプラチナバンド帯(800MHz)のみです。
楽天モバイルの回線=au(KDDI)の回線になるわけではないので注意しましょう。
プラチナバンドの電波は、屋内や地下など障害物がある環境でも回り込む性質が強く、携帯キャリアにとってメリットの大きい周波数帯です。
楽天モバイルにはまだプラチナバンドはありませんが、今回のauローミングの容量制限撤廃によって、同じようにメリットを享受できるようになるでしょう。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイル回線エリアの場合はそちらが優先される
auのローミングが無制限とはいっても、どこでも利用できるわけではないことも理解しておきましょう。
例えば、楽天モバイル回線よりもau回線の方が電波が強い場所があるとします。
この場所で楽天モバイル最強プランを利用したとしても、電波が弱い楽天モバイル回線に優先して繋がるということです。
あくまで、auのローミングは楽天モバイル回線の補助的な役割となります。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
混雑によって利用できない場合があるので注意
また、auのローミングエリアでも、混雑状況次第では回線が利用できない、もしくは速度制限がかかってしまう場合もあります。
auのプラチナバンドの回線は楽天モバイルの他にもUQモバイルやpovo、その他MVNOが利用しており、余裕があるとはいえない帯域です。
そのため、時間帯や混雑状況によっては使いづらい場合があることも理解しておきましょう。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイル最強プランのauローミングはあくまで補助的な役割
楽天モバイル最強プランのauローミングエリアに関して、エリアや対応バンドを解説しました。
楽天モバイルのauローミングエリアは、全国の楽天モバイル回線エリア外や一部の屋内、地下空間等となっています。
逆に、楽天モバイル回線エリアでは、au回線に繋がることはほとんどありません。
ただ、これまで対象ではなかった東京23区・大阪・名古屋の繁華街の一部でローミングが利用できるようになった点には注目です。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- 楽天モバイルの平均データ:投稿数55件
- 【Download速度】42Mbps
【Upload速度】18Mbps
【Ping】43ms
【Jitter】27ms
Guide
楽天モバイルガイド
キャンペーンやお得情報
契約者数&シェアは? | 損する人&得する人 | 学割はある?
契約に関すること
店舗で契約申込は? | 契約期間は? | 契約事務手数料 | 初期費用は? | 何歳から使える?
サービス内容に関すること
通信回線は? | 電話やRakuten Linkの通話品質 | スマホ端末セット | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEの年齢確認は? | iPhone対応機種は?
3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】
- 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
- 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
- ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大19,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
About
アプリポについて
Profile