- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
楽天モバイルでソフトバンクのメールアドレスは利用できる?
【2022年4月更新!】
楽天モバイルは1GBまで0円かつギガ使い放題、月額3,278円(税込)という激安プランで加入者数を伸ばしている第4の携帯電話会社(MNO)です。
ソフトバンクでは「キャリアメール持ち運びサービス」が提供スタートしましたがそれにより、ソフトバンクで提供されているメールアドレスを楽天モバイルに使うことはできるのか?気になる方も多いと思います。
この記事では、楽天モバイルでソフトバンク提供のメールアドレスを使うことはできるのか?持ち運び制度の対象になるのか?解説します。
楽天モバイルでソフトバンクのメールアドレスは利用可能だが費用がかかる
2021年12月20日より、ソフトバンクは他社に乗り換えてもソフトバンク提供のキャリアメールアドレスを使い続けることができる有料サービスを提供開始しました。
ソフトバンク解約後も1メールアドレスごとに年額3,300円(税込)の利用料金をソフトバンクに支払い続けることで、楽天モバイルに乗り換えてもソフトバンク提供のメールアドレスを継続して利用することが可能になりました。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
「キャリアメール持ち運びサービス」は乗り換え元の携帯電話会社がサービスに対応してさえいれば、乗り換え先がどの会社であってもメールアドレスを維持できる仕組みになっています。
ソフトバンク解約後31日以内に必ず申し込む必要がある
ソフトバンクによるキャリアメール持ち運びサービスを利用するには、必ずMNP・解約後31日以内に「My SoftBank」で申込み手続きが必要です。
申込みにはMy SoftBankログインのためのログイン情報が必要となります。
解約後31日を超えてしまうと、ソフトバンクによるキャリアメール持ち運びサービスを利用することはできず、楽天モバイルでソフトバンク提供のメールアドレスを使い続けることはできなくなります。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
支払い方法はクレカのみ、2022年夏より月額払いも可能に
ソフトバンクによるキャリアメールアドレス持ち運びサービスの支払い方法としては
- クレジットカードのみ
が設定されており、口座振替等の支払い方法は利用できません。
現状ではソフトバンクによるキャリアメールアドレス持ち運びサービスを利用するには年額料金3,300円(税込)の支払いが必要ですが、2022年夏ごろより、月額330円(税込)の月額払いも利用可能になる見込みです。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
i.softbank.jpとsotbank.ne.jp両方を持ち運びたい場合は料金が2倍に
ソフトバンクによるメールアドレス持ち運びサービスの料金は1メールアドレスあたり3,300円(税込)の年額料金となっており、
- i.softbank.jp
- softbank.ne.jp
の2つのメールアドレスを楽天モバイルでも継続的に利用したい場合は、それぞれのメールアドレスごとに契約が必要となり、維持費用も2倍(6,600円)となります。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
大手IT企業のフリーメールを利用すればメール維持費はかからない
ソフトバンク提供のメールアドレスの維持に年額3,300円(税込)もの費用をかけたくない!
という方は、ソフトバンクのキャリアメールを有料で維持しなくても、
- Gmail
- Yahoo!メール
- Apple提供のiCloudメール
など無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスが多く存在しています。
AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、有料のキャリアメールに縛られずに生活することができ、スマホ回線契約の自由度が高まります。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル自体のキャリアメールの提供開始時期は未定
「キャリアメール持ち運び制度」とは別に、楽天モバイルのメールアドレス(キャリアメール)も提供に向けて準備が進んでいますが、気になる提供開始時期は未定です。
楽天モバイルのメールアドレスは、当初は2021年中に提供開始予定でしたが度々延期となってしまっています。
楽天モバイルのメールアドレスサービス開始を待たずとも、ドコモ、au、ソフトバンクの「キャリアメール持ち運びサービス」を使うことで、乗り換え元携帯電話会社のメールアドレスを継続して使用しつづけることが可能になります。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大20,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
ahamoは20GBの大容量なのにリーズナブル!【PR】
- 回線品質はドコモと同じ!
- 月額2,970円(税込)で月間20GBまで使えて安心!※機種代金別途
- さらに1回5分間までの電話が何度でも無料!※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile