楽天モバイルの15分通話かけ放題は15分以上の場合どうなる?のサムネイル画像

楽天モバイルの15分通話かけ放題は15分以上の場合どうなる?

#楽天モバイル

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天モバイルの15分通話かけ放題で15分以上話すと?

【2023年3月更新】

「楽天モバイルの15分かけ放題以降の通話料はどうなるの?」

「15分を超えたらそれまでの15分間分の料金も請求されるの?」

楽天モバイルのオプションには「15分(標準)通話かけ放題」が存在します。

その名の通り、15分以上の通話には料金がかかるオプションですが、どのような料金設定になっているか知らない方も多いでしょう。

そこで、当記事では以下の事柄について解説します。

  • 15分かけ放題で15分以上通話時の料金は30秒22円
  • 料金が加算されるのは超過分のみ

この記事を読めば、15分通話かけ放題でかかる通話料について理解できます。

15分かけ放題で15分超過時の料金は30秒22円

楽天モバイルの15分通話かけ放題で15分を超過した際、30秒22円の料金が加算されます。

大手キャリアより通信料が安い水準にある楽天モバイルですが、通話料に関しては他の携帯キャリアと比較しても変わらない内容です。

参考までに、他のキャリアの通話料金を以下にまとめておきます。

  • au:30秒22円
  • docomo:30秒22円
  • Softbank:30秒22円
  • UQモバイル:30秒22円
  • Ymobile:30秒22円

もし15分かけ放題を利用するのであれば、通話は15分以内に収めるか、相手にかけ直してもらうと通話料を節約できます。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

料金が加算されるのは超過分のみ

15分通話かけ放題に加入している方の通話時間が15分を超えたとしても、請求される通話料は超過分のみです。

15分以上話してしまった時、その15分を含めた通話料が請求されるわけではありません。

例えば、通話時間が15分30秒だとすると、通話料の対象は超過した30秒間ですので、請求される額は22円となります。

もし電話をかけて15分を過ぎてしまった際は、今から30秒で22円かかると意識するようにしましょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

15分間電話した後に、もう一度かけ直すと無料になる

また、15分通話かけ放題は、月の合計が15分というわけではありません。

15分以内の通話であれば何度でも無料ということです。

ですので、もし電話が15分を超えそうな場合は、もう一度かけ直すのも通話料を節約する1つの手でしょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルにかけ放題のオプションはないが、楽天リンクからの通話なら無料でかけ放題

楽天モバイルにはかけ放題のオプションがございません。

その代わり、楽天リンクというデータ通信を使った通話アプリがあります。

ここから電話をかけると、通話料がかからずに電話ができるという、お財布に優しいアプリです。

しかも、アプリの使用による月額料金はかからないので、電話好きの方であれば嬉しいこと間違いなしでしょう。

ただし、データ通信を利用している影響で、電波が悪いところでは通話が途切れることがあります。

固定電話にも無料でかけられる

また、楽天リンクには固定電話へも通話料無料でかけることができます。

つまり、スマートフォンを持っていない方や、LINEなどの通話アプリを持っていない方へも、無料で通話できるということです。

もし現在、月額制のかけ放題を使って固定電話へ電話をしているからは、楽天モバイルに乗り換えて通話料を無料にするのもいいでしょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

15分通話かけ放題は15分以上の分だけ通話料がかかる

楽天モバイルの15分通話かけ放題での通話料について解説しました。

15分を超過すると、その分だけ通話料がかかることを理解しておきましょう。

もし、通話品質が気にならない方は、楽天リンクで済ませると料金もかかりません。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは月数百円の追加料金を払っても使いたい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは追加料金無しの無料で提供するべきだと思いますか?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!

  • 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
  • 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)

楽天ひかりの公式サイトはこちら

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社では楽天モバイルや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

楽天モバイル公式サイトを見る