- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
楽天モバイルでテザリングは何台まで繋げられる?
【2023年3月更新】
楽天モバイルはドコモ、au、ソフトバンクに続く4番目の携帯電話会社として、データ無制限で3,278円と他社と比較して大幅に格安なことから注目を集めています。
楽天モバイルの契約を検討しているけれど、
- テザリングは何台まで機器を接続できるのか…
- 光回線の代わりにはなるのか…
といったことが気になる方も多いと思います。
当記事では、楽天モバイルでテザリングを使用する場合、何台まで接続できるのか?解説します。
楽天モバイルでテザリングは5台〜場合によっては10台まで接続可能
結論から言うと、楽天モバイルでテザリングを使用する場合、同時接続数は
- iPhoneの場合最大5台まで
- Androidの場合端末によって異なるが最大数台〜10台までのことが多い
となります。
テザリング機能の同時接続台数は、楽天モバイルなど携帯会社のプラン内容ではなくテザリングを使用するスマホ端末の性能によって左右されます。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルで複数台同時接続できるテザリングは「Wi-Fiテザリング」のみ
テザリングには複数の方式があり、
- スマホ端末をWi-Fiルーターとして使用する「Wi-Fiテザリング」
- USBケーブルでPC等と接続して通信を行う「USBテザリング」
- Bluetoothで機器と無線接続して通信を行う「Bluetoothテザリング」
の3種類がありますが、このうち複数台の同時接続テザリングができる方式は、「Wi-Fiテザリング」のみとなります。
「USBテザリング」や「Bluetoothテザリング」は1台のみしか接続が同時に行うことができません。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
複数台テザリング接続しすぎると速度低下などが起こる可能性が
iPhoneであれば最大5台まで、Android端末であれば機種により異なりますが最大10台までWi-Fiテザリング機能を使って同時接続することが可能です。
実用的なテザリングができるのは5台前後までの事が多く、多くの端末を接続することによって各端末での通信が速度低下シたり、接続が不安定になる場合があります。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
より安定的に高速で接続したい場合は光回線やホームルーターがおすすめ
複数台のPCやゲーム機、テレビ、タブレット端末等のデジタル機器を安定的に高速で無線接続したい場合は、テザリングよりも
- 光回線を契約しWi-Fiルーターで各機器と無線接続する
- 5G/4G対応の高速通信が可能な「ホームルーター」を契約し各機器と無線接続する
といった環境を用意するほうが、自宅での利用においては安定的に高速で通信できる場合が多いです。
楽天ひかりは楽天モバイルと同時申し込みでなんと1年間無料
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料になるという驚異的なキャンペーンを実施中です。
- 1年経過後の月額料金も安くマンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
楽天光はNTTの光コラボレーションモデルと呼ばれるタイプの光回線であるため、安定的にハイスピードな通信を実現します。
楽天モバイルと同時申し込みで楽天ひかり料金が1年間無料!
ドコモのhome 5Gは5G/4Gによる高速通信が魅力
NTTドコモが提供する自宅向けの固定タイプのモバイル回線サービス「ドコモ home 5G」は、月額料金が4,950円(税込)と低価格でありながら、例外的な使用を除き無制限にデータ通信が利用可能な点が魅力のサービスです。
自宅のコンセントにドコモ home 5Gの端末を接続して設定を行うだけで、光回線等の工事が不要でWi-Fi環境が整い無線接続でデジタル機器の通信を行うことができるようになります。
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!オプション加入不要!
ドコモ home 5Gのサイトを見る
18,000円のAmazonギフト券で還元!ドコモ home 5Gに申し込むならGMOとくとくBB!
GMOとくとくBBのドコモhome5G
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
About
アプリポについて
Profile