- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
楽天モバイル回線の電波の繋がりやすさは?
【2023年3月更新】
楽天モバイルは第4の携帯キャリアとして、低価格な変動制かつ使い放題の料金プランを強みにユーザーの獲得を拡大しています。
楽天モバイルの回線は繋がりやすいのか?低価格な料金のため気になる方も多いと思います。
当記事では以下の事柄を解説します。
- 楽天モバイルの電波は楽天の独自回線や基地局とパートナー回線(au回線)を併用
- 電波が届く提供エリアの人口カバー率は98%だが他社キャリアより電波が入りにくい場合も
- 持ち込んだスマホの対応バンド(周波数帯)が楽天モバイルやauのバンドに適合していないと電波の入りが悪くなる
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルが使用する回線は独自回線とau回線
楽天モバイルの回線は
- 楽天が展開し基地局を設置しインフラを管理する楽天モバイル独自回線
- 楽天モバイル回線のエリア外の場合に自動的に接続するパートナー回線(au回線)
の2つの回線を利用していて、楽天モバイル独自回線のエリア内では独自回線に優先的に接続し、エリア外でパートナー回線(au回線)が利用可能な場合に、自動的にパートナー回線に接続が切り替わります。
楽天モバイル独自回線の4G(LTE)の人口に対するカバー率は98%(2022年10月時点)となっています。
ドコモ、au、ソフトバンク回線の4G(LTE)の人口カバー率は全社ともに99%以上となっているため、楽天モバイル独自回線の98%という数字は他社と比較すると若干低い数字となります。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルの電波は大手3キャリアと比べるとつながりにくいことがある
楽天モバイルの独自回線は、人口カバー率が98%(2022年10月時点)となっており、楽天モバイルの利用者(筆者)の体感としては、
- 地方の山岳部のトンネル内を移動中
- 人口希薄なエリアに滞在中
等の地方秘境に滞在・移動している際は、楽天モバイルのみ電波が届かない場合がありました。
- 大手キャリア(ソフトバンク)が提供するLINEMO
などは楽天モバイルが繋がらない場合でも通信可能な場合がありました
郊外を移動中の際にはパートナー回線に切り替わることもありました。
パートナー回線は月あたりのデータ容量が5GBに設定されていて、データ容量を消費すると通信速度が制限され、速度制限の解除には追加料金の支払いが必要です。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル独自回線エリア内では快適に利用できてギガ制限がない
楽天モバイルの独自回線のエリア内では、他社携帯キャリアの電波と同レベルの快適さでネットの通信を利用することができました。
- YouTube動画再生:遅延なく快適に再生
- 電話:音質や遅延に問題なし
- Rakuten Linkによる電話発信:音質や遅延に問題なし
- Zoomでのビデオ通話と音声のみの通話:画質がやや荒い場合があるものの問題なく通話が可能
- Webサイトへアクセス:スムーズに表示された
- 動画や写真系のSNS(Instagram・Twitter):動画も画像も素早く読み込みスムーズに利用できた
楽天モバイルの4G(LTE)回線エリア内で無料電話が可能なRakuten Linkで電話を発信したところ、LTEネットワーク品質は最適と表示されました。
通信速度は楽天モバイルの最寄りの基地局の混雑具合などに左右されますが、概ね快適な結果となりました。
楽天モバイルはギガ(データ容量)の月あたりの上限が設けられていないRakuten UN-LIMIT Ⅶを提供しているため、データ容量の制限に悩まされずに快適に通信を使えます。
- 楽天モバイルでは目安で1日10GBを超える大容量の通信を行った場合に、当日中(24時を超えるまで)に通信速度が数Mbpsまで制御する場合があります
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天独自回線エリア外に生活圏がある人は楽天モバイルをおすすめできない
また、楽天独自回線エリア外で自動的に接続されるパートナー回線(au回線)は、月あたり最大で5GBまでしかデータ通信が利用できない容量制限が設けられています。
生活拠点や自宅や通勤する職場や通学する学校が、楽天モバイルの独自回線のエリア外にある場合は、パートナー回線の月間データ容量5GBを超過すると最大通信速度が1Mbpsの上限に制限されます。
月に5GB以上利用しても通信制限が掛からないモバイル通信プランは、ドコモのahamooやauのpovo、ソフトバンクのLINEMOなどがおすすめです。
楽天モバイル独自回線エリア外に生活圏がある方は、必ず楽天モバイルがお得とはまだ言えない状況です。
- 楽天モバイルの対応エリアは今後もハイペースで拡大していくため、将来的には電波が繋がりづらいエリアが減っていく見込みです
楽天モバイルの独自回線やパートナー回線のエリアは、楽天モバイルの公式サイトにアクセスして「メニュー」→「通信・エリア」から確認することが可能です。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル独自回線エリア外で通信費を抑えたい場合におすすめのサービスは?
楽天モバイルの独自回線エリア外に生活圏がある方がモバイル通信費用を抑えたい場合は、ドコモのahamooやauのpovo、ソフトバンクのLINEMOなどのオンライン専用プランや、
サブブランドと言われる実店舗でのサポートのあるUQモバイルや
ワイモバイルを、大手各社が低価格で提供していておすすめです。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
楽天モバイルの回線速度は?
筆者は楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅶプランを継続的に利用中ですが、スピードテスト時の測定結果はダウンロード速度が数十Mbps、アップロード速度が1桁〜数十Mbps(4G通信の場合)となることが多いです。
楽天モバイルの独自回線エリア内にいる際は、動画再生や音声通話やビデオ通話、電話やネット利用には問題のないスピードが安定して出ています。
- モバイル回線や光回線の利用者が自分の使用している回線スピードをテストして投稿できる、みんなのネット回線速度という投稿サービス上でも、楽天モバイルの通信速度は安定して高速な測定結果が出ています
エリア外でないのに楽天モバイルの電波スピードが極端に遅かったりアクセスができない場合は、
- パートナー回線に割り当てられている5GBのデータ容量が切れていて通信速度制限が掛かっている
- スマホ端末の対応バンドが楽天モバイルに適合していない
等の理由が考えられます。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルの通信速度のスピードテスト計測結果
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル回線の通信速度を、USENのインターネット回線スピードテストを使って計測してみました。
平日夜に大都市圏郊外で4G対応のモバイルWi-Fiルーターで計測
楽天モバイル回線のSIMを4G対応(5G非対応)のモバイルWi-Fiルーターで利用し、Wi-Fiで接続したノートPCでスピードテストを実行してみました。
大都市圏の郊外の市街地において、ベッドタウンでは電波が混雑しやすい平日の夜間に計測を行いました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(光回線の数分の一程度のスピードが出てました)な結果となりました。
平日深夜に大都市圏郊外で4G対応のiPhoneで計測
平日の深夜に大都市圏の郊外で、4G対応(5G未対応)のiPhoneを利用してスピードテストを行ってみました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(上り/下り回線ともに光回線の数分の一程度のスピードが出てました)な結果となりました。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
平日夕方に中規模の商業地区で4G対応のiPhoneで計測
平日夕方に中規模の店舗やビルが立ち並ぶような人通りの多い商業地区で、4G対応(5G未対応)のiPhoneを利用してスピードテストを行ってみました。
ある程度人が集まるようなエリアで人通りの多くなる夕方であっても、スムーズなデータ通信が可能でした。
一般の電話番号や携帯電話宛に無料で電話を発信し放題なことからお得度の高い楽天モバイルユーザー限定のアプリ「Rakuten Link」で電話を掛けてみましたが、LTEネットワーク品質:最適と表示され、通話品質も問題ない使用感でした。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
持ち込むAndroid端末のバンドが楽天モバイルの対応バンドに適合している必要がある
ソフトバンクやワイモバイルを除く大手携帯キャリア(ドコモ、au、UQモバイル、楽天モバイル等)等で販売されたAndroid端末をLINEMOに持ち込んだ場合に、端末の対応バンド(周波数帯)が適合しないことが理由で電波のつかみが不十分になってしまう可能性があります。
- 一方でiPhoneはSIMフリー版や大手携帯キャリアなど各社から発売されていますが、どこの販売窓口で購入しても国内で正規販売されたものであれば、LINEMOに持ち込んでも対応バンドが不適合になることはありません
詳しくは以下の記事で解説しています。
各社携帯電話会社による販売端末の対応バンド情報
- 対応周波数帯(ドコモ)
- au携帯電話などの対応周波数帯一覧
- SIMロック解除が可能な機種及びSIMフリー機種の周波数帯一覧(ソフトバンク)
- SIMロックが解除可能な機種及びSIMフリー機種の周波数帯⼀覧(Y!mobile)
- スマートフォン一覧(楽天モバイル)
※楽天モバイルは各機種詳細ページの「スペック詳細を見る」より確認可能です。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
Guide
楽天モバイルガイド
キャンペーンやお得情報
契約者数&シェアは? | 損する人&得する人 | 学割はある?
契約に関すること
店舗で契約申込は? | 契約期間は? | 契約事務手数料 | 初期費用は? | 何歳から使える?
サービス内容に関すること
通信回線は? | 電話やRakuten Linkの通話品質 | スマホ端末セット | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEの年齢確認は? | iPhone対応機種は?
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
About
アプリポについて
Profile