楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)とはどんなプラン?のサムネイル画像

楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)とはどんなプラン?

#楽天モバイル

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)2022年7月に登場

【2023年3月更新】

楽天モバイルは5月13日に新プラン「楽天アンリミット7」が7月1日よりスタートしました。

6月30日までに契約している人は、旧プラン継続ではなく新プランに自動的に移行されます。

新プランは「0円プランの廃止」が話題になり「楽天モバイルは改悪になった」と思っている人も多いかもしれません。

今回の記事では「楽天アンリミット7の詳細と旧プランの人はどうなるか」について解説しています。

楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)は使った分だけの段階式プラン

楽天モバイルの料金プランはシンプルでRakuten UN-LIMIT Ⅶのワンプランのみです。

旧プランの「1GBまで0円」は残念ながら無くなってしまいましたが「3,278円でデータ使い放題」「国内通話かけ放題」のプランは、スマホ初心者からヘビーユーザーまで幅広いニーズに応えてくれるプランです。

使った分だけ支払う3段階制

Rakuten UN-LIMIT Ⅶは使ったデータ量に応じて料金が決まります。

  • 0GB~3GBまで:1,078円
  • 3GB~20GBまで:2,178円
  • 20GB以上無制限:3,278円

3GB、20GBプランは格安SIMやahamo、povo、LINEMOと同等ですが使い放題3,278円は他社にはないお得なプランです。

テザリングも追加料なしで使用できるので、複数台持ちの人にもメリットがあります。

使った分だけ料金が発生するので、毎月のデータ使用量にバラつきがある人にもおすすめです。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

国内通話かけ放題

楽天モバイルの象徴ともいえる通話アプリ「Rakuten Link」を使えば、国内通話は無料でかけ放題です。

Rakuten Linkを使っていないスマホや、固定電話であっても特別な条件なく適用されます。

「一部利用できない電話番号がある」「データ通信を使って通話するため品質は電話回線より劣る」ことは注意が必要ですが無料でかけ放題は楽天モバイルならではの特長です。

通話オプションは1つだけ

楽天モバイルの通話はRakuten Linkの他にも、通常の電話回線を使った通話も利用できます。

料金は他社と同様の22円/30秒です。

15分以内の通話が多い人には、1,100円/月 で「15分(標準)通話かけ放題」のオプションを付けることで、回数制限なくかけ放題になります。

25分/月以上通話をする人や、15分以内の通話を2回以上する人はオプションを付けた方がお得です。

15分あれば、簡単な要件を伝えるには十分な時間でしょう。

回数は無制限なので、15分で足りない場合は一回電話を切ってかけ直すせば、引き続き無料で通話できます。

通常3.3円~33円の送信料が発生するSMSの通信料も対象になるので、無料で送り放題です。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルはiPhoneが4キャリア最安値

格安SIMや大手通信事業者のサブブランドは、端末の販売が無く自分で用意しなければならない所が多いですが、楽天モバイルはiPhone、Android、Rakutenオリジナルと豊富に提供しています。

iPhoneの価格は大手通信会社の中では最安値で、AppleStoreとほぼ同価格、機種によってはAppleStoreよりも安いものもあり、端末のみの購入も可能です。

iPhone 13 128GB 販売価格

  • Apple Store:107,800円
  • 楽天モバイル:108,900円
  • ドコモ:138,380円
  • au:127,495円
  • ソフトバンク:138,240円

さらに「iPhoneアップグレードプログラム」を利用すれば、半額近い価格で使えます。

48回の分割払いで購入し、24回目の支払いが完了した後に端末を返却すれば残債が免除されるので実質半額で2年間利用できるというプログラムです。

「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」が適用されると、最大で24,000円の楽天ポイントも付与されるので、iPhoneをお得に手に入れたい人は楽天モバイルをおススメします。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天ひかりが1年間無料

楽天モバイルを使っていれば楽天ひかりの月額基本料金が1年間無料です。

自宅の回線を検討中の人は楽天モバイルと楽天ひかりをどちらも契約すれば1年間は通信費を大幅に抑えられます。

同時申込でなくても対象になるので、後から申し込むことも可能です。

2年目以降は、マンションタイプ4,180円、ファミリータイプ5,280円と、特別安い価格ではありませんが1年間無料の特典は十分なメリットになるでしょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)はキャンペーンが豊富

新プランRakuten UN-LIMIT Ⅶでは、様々な特典を受け取ることができます。

15分(標準)通話かけ放題オプション3ヶ月無料

1,100円/月 の通話オプションが3カ月間無料で使えます。

「Rakuten Link があるから電話回線はほとんど使わない」という人も、通話品質の違いを確かめるためにお試しで利用してはいかがでしょうか?

Rakuten UN-LIMIT Ⅶ はじめて申し込みで3,000ポイント還元

楽天モバイルを初めて申し込む人には3,000円相当の楽天ポイントが還元されます。

楽天市場でお買い物や月々のスマホ代金に充当も可能です。

楽天モバイルの新プラン 楽天アンリミット7(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ) はお得なプラン

楽天モバイルの新プランでは、3GBまでは1,078円という低価格で利用できたり、初めて申し込む方にお得なキャンペーンが随時開催されています。

低容量しか使わない人や「楽天モバイルは電波が心配だから試したい」という人にはピッタリの特典ですね。

Rakuten Linkを使えば相手が固定電話でも他社のスマホでも、無料で通話できるのも大きなメリットです。

iPhoneを検討中の人は、アップグレードプログラムを利用すれば半額近くで手に入るので、ぜひ利用しましょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!

  • 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
  • 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)

楽天ひかりの公式サイトはこちら

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社では楽天モバイルや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

楽天モバイル公式サイトを見る