楽天モバイル支払いでクレジットカードは家族名義のものは使える?のサムネイル画像

楽天モバイル支払いでクレジットカードは家族名義のものは使える?

/ 最新情報確認日:2023年6月4日

#楽天モバイル

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイル支払いのクレジットカードの名義は本人のみ?

スマホの契約には支払い方法にクレジットカードを指定する通信会社が多く「本人名義のカードがないと契約できないの?」「家族のクレジットカードを設定したいけど可能?」と心配な人も多いのではないでしょうか。

楽天モバイルでは支払方法にクレジットカードと口座振替を選ぶことができ、契約者本人以外の名義でも可能です。

サービスによっては本人名義の楽天カードのみの場合もあるので、契約前に条件を確認しておきましょう。

他社のカードも選択できますが、本記事で楽天カードを設定するメリットをご紹介するので、契約を検討中の人や現在別のカードを設定している方はぜひ参考にしてみてください。

楽天モバイル支払いのクレジットカードは家族名義でも可能

楽天モバイルの支払方法には、クレジットカード、デビットカード(楽天銀行デビットカードのみ)、口座振替があります。

製品代金(端末の代金)は口座振替では支払えないので、購入時に現金もしくはクレジットカードでの支払い、WEB申し込みの場合は代金引換払いが必要です。

また、デビットカードで支払う場合は分割購入はできません。(一括支払いのみ)

また、口座振替の場合は手数料がかかるので、支払方法はクレジットカードを設定したほうがムダな料金がかからないのでおすすめです。

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

クレジットカードは家族名義でも可能

クレジットカードの名義は、契約者本人以外でも家族や法人のカードでも設定できます。

  • 契約者が18歳以上の場合:本人名義、契約者以外の名義
  • 契約者が18歳未満の場合:本人名義、親権者名義

契約者以外の名義で支払い方法を設定する場合は名義人と同席のうえ、名義人による操作のもとであることが必須です。

家族など契約者以外のカードを設定する場合は、名義人と一緒に申し込み手続きを進めましょう。

店頭で申し込む場合は、名義人と同伴で来店が必要です。

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

iPhoneアップグレードプログラムを利用する場合は本人名義のみ

iPhoneを分割払いでお得に購入できる「iPhoneアップグレードプログラム」をする場合は、クレジットカードの種類と名義に制約があります。

  • 使用できるクレジットカード:楽天カードのみ
  • カード名義:契約者本人のみ

プログラムを使う場合は「契約者本人名義の楽天カードのみ」の限られた条件になりますが、端末を約半額でお得に使用できるサービスなので、対象のカードを持っていない場合はこれを機会に作ってしまう方がお得です。

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

楽天モバイルには楽天カードがお得

楽天モバイルの料金支払いには、次のカードブランドが利用できます。

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

クレジットカード会社はどこでも可能ですが、楽天カードにするメリットはどのようなポイントがあるでしょうか?

メリット1.製品購入の分割手数料が無料

楽天モバイルで販売している端末は、一括払いと分割払い(24 回)を選択できます。

分割支払いの場合どのクレジットカードでも利用できますが端末代金は楽天モバイルの毎月のご利用料金と合算されずクレジットカード会社が定めた分割手数料が発生します。

ほとんどのカード会社では24回払いの場合15%前後の手数料が発生しますが楽天カードで支払う場合は分割手数料はかかりません。

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

メリット2.楽天ポイントを料金支払いに充当できる

貯まったポイントは楽天PayやSuicaにチャージしたり、楽天市場や楽天モバイルの利用料金に充当できます。

楽天ポイントは楽天モバイルの支払い100円につき1ポイントが貯まりますが、楽天ポイントを利用した金額も対象になるためポイントで支払ってもデメリットになることはありません。

メリット3.楽天SPUの対象になる

楽天グループは、楽天のサービスを使えば使うほど楽天市場での買い物で付与されるポイントの倍率が増えていく「SPUポイントアッププログラム」があります。

SPUの対象となるサービスは全部で15種類もあり、利用料金や条件によって付与されるポイントの倍率が上がっていくのです。

楽天モバイル利用で+1倍、楽天カードを利用すれば更に+1倍のポイントがもらえます。

貯まったポイントは楽天市場の買い物に使えるだけでなく、楽天PayやSuicaにチャージして現金のように使うこともできるので、使い道に困ることはありません。

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行が最強

楽天モバイルに楽天カードを設定するなら、カードの引き落とし口座を楽天銀行にしてしまえばSPUの対象がさらに+1倍増え、最強の仕組みが出来上がります。

まだ持っていいないという人は楽天モバイルと同時申込のキャンペーンを利用すれば最大11,000ポイントがもらえるチャンスです。

  • 楽天カード新規発行:5,000ポイント
  • 楽天モバイルと楽天カードまたは楽天銀行を同時申込:+2,000ポイント
  • 楽天銀行口座開設+入金:+1,000ポイント
  • 楽天モバイル初めての申込:+3,000ポイント

まだ持っていない人は、楽天モバイルを申し込む時に一緒に作ってしまうと良いでしょう。

3つ同時に申し込む場合はホームページの「楽天モバイルと楽天カードと楽天銀行を一緒に申し込む」のリンクから申し込んでくださいね。

※楽天モバイルを申し込んだ後からは同時申込のキャンペーンは適用されません

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

楽天モバイル支払いには楽天カードがお得

楽天モバイルの支払いには、家族や法人のクレジットカードでも利用できます。

ほとんどのカード会社が対象ですが、楽天カードにした方が端末分割の手数料が無料になったり楽天ポイントの付与率が上がるので、楽天カードを設定したほうがメリットがあります。

また「iPhoneアップグレードプログラム」を利用する場合は、本人名義の楽天カードしか受け付けられません。

楽天モバイルを契約するなら楽天カードを持っていた方がお得なので、キャンペーン実施中の機会に同時申込してはいかがでしょうか?

他社から楽天モバイルへ乗換で最大11,390円相当ポイント還元キャンペーン中!iPhone 15は楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
最大11,390円相当還元は終了日未定。初めて申し込みの場合。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2257件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

楽天モバイルの平均データ:投稿数167件
【Download速度】56Mbps
【Upload速度】37Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】27ms

楽天モバイルの測定結果一覧

各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:81Mbps / LINEMO:76Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:66Mbps / eximo:81Mbps / irumo:94Mbps
au:74Mbps / povo 2.0:68Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:56Mbps

Guide

楽天モバイルガイド

キャンペーンやお得情報
契約者数&シェアは? | 損する人&得する人 | 学割はある?
契約に関すること
店舗で契約申込は? | 契約期間は? | 契約事務手数料 | 初期費用は? | 何歳から使える?
サービス内容に関すること
通信回線は? | 電話やRakuten Linkの通話品質 | スマホ端末セット | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEの年齢確認は? | iPhone対応機種は?

楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!

  • 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大19,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
  • 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)

楽天ひかりの公式サイトはこちら

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社では楽天モバイルや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

iPhoneが4キャリア最安。1円スマホも多数!
楽天モバイル公式サイトを見る