- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
楽天モバイル支払いのクレジットカードの名義は本人のみ?
スマホの契約には支払い方法にクレジットカードを指定する通信会社が多く「本人名義のカードがないと契約できないの?」「家族のクレジットカードを設定したいけど可能?」と心配な人も多いのではないでしょうか。
楽天モバイルでは支払方法にクレジットカードと口座振替を選ぶことができ、契約者本人以外の名義でも可能です。
サービスによっては本人名義の楽天カードのみの場合もあるので、契約前に条件を確認しておきましょう。
他社のカードも選択できますが、本記事で楽天カードを設定するメリットをご紹介するので、契約を検討中の人や現在別のカードを設定している方はぜひ参考にしてみてください。
楽天モバイル支払いのクレジットカードは家族名義でも可能
楽天モバイルの支払方法には、クレジットカード、デビットカード(楽天銀行デビットカードのみ)、口座振替があります。
製品代金(端末の代金)は口座振替では支払えないので、購入時に現金もしくはクレジットカードでの支払い、WEB申し込みの場合は代金引換払いが必要です。
また、デビットカードで支払う場合は分割購入はできません。(一括支払いのみ)
また、口座振替の場合は手数料がかかるので、支払方法はクレジットカードを設定したほうがムダな料金がかからないのでおすすめです。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
クレジットカードは家族名義でも可能
クレジットカードの名義は、契約者本人以外でも家族や法人のカードでも設定できます。
- 契約者が18歳以上の場合:本人名義、契約者以外の名義
- 契約者が18歳未満の場合:本人名義、親権者名義
契約者以外の名義で支払い方法を設定する場合は名義人と同席のうえ、名義人による操作のもとであることが必須です。
家族など契約者以外のカードを設定する場合は、名義人と一緒に申し込み手続きを進めましょう。
店頭で申し込む場合は、名義人と同伴で来店が必要です。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
iPhoneアップグレードプログラムを利用する場合は本人名義のみ
iPhoneを分割払いでお得に購入できる「iPhoneアップグレードプログラム」をする場合は、クレジットカードの種類と名義に制約があります。
- 使用できるクレジットカード:楽天カードのみ
- カード名義:契約者本人のみ
プログラムを使う場合は「契約者本人名義の楽天カードのみ」の限られた条件になりますが、端末を約半額でお得に使用できるサービスなので、対象のカードを持っていない場合はこれを機会に作ってしまう方がお得です。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
楽天モバイルには楽天カードがお得
楽天モバイルの料金支払いには、次のカードブランドが利用できます。
- VISA
- Master
- JCB
- American Express
- Diners Club
クレジットカード会社はどこでも可能ですが、楽天カードにするメリットはどのようなポイントがあるでしょうか?
メリット1.製品購入の分割手数料が無料
楽天モバイルで販売している端末は、一括払いと分割払い(24 回)を選択できます。
分割支払いの場合どのクレジットカードでも利用できますが端末代金は楽天モバイルの毎月のご利用料金と合算されずクレジットカード会社が定めた分割手数料が発生します。
ほとんどのカード会社では24回払いの場合15%前後の手数料が発生しますが楽天カードで支払う場合は分割手数料はかかりません。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
メリット2.楽天ポイントを料金支払いに充当できる
貯まったポイントは楽天PayやSuicaにチャージしたり、楽天市場や楽天モバイルの利用料金に充当できます。
楽天ポイントは楽天モバイルの支払い100円につき1ポイントが貯まりますが、楽天ポイントを利用した金額も対象になるためポイントで支払ってもデメリットになることはありません。
メリット3.楽天SPUの対象になる
楽天グループは、楽天のサービスを使えば使うほど楽天市場での買い物で付与されるポイントの倍率が増えていく「SPUポイントアッププログラム」があります。
SPUの対象となるサービスは全部で15種類もあり、利用料金や条件によって付与されるポイントの倍率が上がっていくのです。
楽天モバイル利用で+1倍、楽天カードを利用すれば更に+1倍のポイントがもらえます。
貯まったポイントは楽天市場の買い物に使えるだけでなく、楽天PayやSuicaにチャージして現金のように使うこともできるので、使い道に困ることはありません。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行が最強
楽天モバイルに楽天カードを設定するなら、カードの引き落とし口座を楽天銀行にしてしまえばSPUの対象がさらに+1倍増え、最強の仕組みが出来上がります。
まだ持っていいないという人は楽天モバイルと同時申込のキャンペーンを利用すれば最大10,000ポイントがもらえるチャンスです。
- 楽天カード新規発行:5,000ポイント
- 楽天モバイルと楽天カード同時申込:+2,000ポイント
- 楽天銀行口座開設+入金:+1,000ポイント
- 楽天モバイルと楽天銀行同時申込:+2,000ポイント
楽天モバイルと楽天カード、楽天銀行を同時申込するとそれぞれ2,000ポイント、合計で4,000ポイントがプラスされます。
まだ持っていない人は、楽天モバイルを申し込む時に一緒に作ってしまうと良いでしょう。
3つ同時に申し込む場合はホームページの「楽天モバイルと楽天カードと楽天便校を一緒に申し込む」のリンクから申し込んでくださいね。
※楽天モバイルを申し込んだ後からは同時申込のキャンペーンは適用されません。
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
楽天モバイル支払いには楽天カードがお得
楽天モバイルの支払いには、家族や法人のクレジットカードでも利用できます。
ほとんどのカード会社が対象ですが、楽天カードにした方が端末分割の手数料が無料になったり楽天ポイントの付与率が上がるので、楽天カードを設定したほうがメリットがあります。
また「iPhoneアップグレードプログラム」を利用する場合は、本人名義の楽天カードしか受け付けられません。
楽天モバイルを契約するなら楽天カードを持っていた方がお得なので、キャンペーン実施中の機会に同時申込してはいかがでしょうか?
楽天モバイルでiPhone13を購入すると最大30,000円相当分ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る
※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!
- 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大20,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
- 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)
ahamoは20GBの大容量なのにリーズナブル!【PR】
- 回線品質はドコモと同じ!
- 月額2,970円(税込)で月間20GBまで使えて安心!※機種代金別途
- さらに1回5分間までの電話が何度でも無料!※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile