楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムはSIMフリー端末?のサムネイル画像

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムはSIMフリー端末?

#楽天モバイル

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムはSIMフリー端末?

【2022年12月更新!】

楽天モバイルやその他の大手3大キャリアでも回線契約の無い「端末のみ購入」が可能になりました。

人気のiPhoneがAppleStore以外でも買えるようになりましたが、キャリアから販売される端末はSIMロック解除が必要なのでは?と心配ですよね。

今回の記事では、楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで購入した端末はSIMフリーなのかを解説しています。

端末を返却せずに買取ることもできるので、iPhone購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてください。

楽天モバイル販売の端末はSIMフリー

楽天モバイルで販売されている端末はiPhoneに限らず全てSIMフリー端末です。

ドコモ、au、ソフトバンクでも2021年10月以降に販売されている端末はSIMフリーなので、通信事業者間の行き来がしやすくなりましたね。

楽天モバイル回線を契約せず端末だけを購入することもできるので、格安SIMなど好きな通信着業者の回線を利用できます。

iPhoneはAndroid端末と違い「使用band」を気にする必要が無いため、料金プランや特典を比較し自分に合ったSIMを選びましょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値

iPhoneを安く使いたいなら、楽天モバイルは3大キャリアよりも安く手に入るのでおすすめです。

iPhone 13 128GBの価格を比較すると、楽天モバイルはAppleStoreとほぼ同価格なのに対し、他キャリアは約20,000円以上高く設定されています。

  • AppleStore:107,800円
  • 楽天モバイル:108,900円
  • ドコモ:138,380円
  • au:127,495円
  • ソフトバンク:138,240円

他社でも楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムのような購入支援プログラムは提供されていますがプログラムを適用した金額で比較しても楽天モバイルが最も安い価格です。

  • 楽天モバイル:54,432円
  • ドコモ:69,740円
  • au:64,975円
  • ソフトバンク:69,120円

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは24回の支払いが必要

以前良く聞かれた「2年縛り」と似たルールになりますが、楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムでは48回の分割払いのうち24回目まで支払うことが条件です。

24回の分割支払い終了後は残りの支払いは免除され、端末本体を返却し新しいiPhoneに機種変更をするか、別の機種に乗り換えも選べます。

24回以内にプログラムの解約は可能

iPhoneアップグレードプログラムを利用すると基本24回の支払いが終わるまでは機種変更できませんが、iPhoneは毎年新機種が登場するので常に最新機種を使いたい人にとっては少々わずらわしい条件です。

このプログラムを24回の支払い完了前に解除したい場合は、残りの本体代金を一括で支払えば違約金無しで解約できます。

その場合は機種は返却せずに「買取り」になるので、プログラムの利点である残りの分割金の免除はありません。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

故障した場合は?

iPhoneアップグレードプログラムは本体端末を楽天からレンタルしているイメージなので、返却時にはある一定の状態が保たれていない場合は別途費用が発生します。

返却時に以下のような状態が確認された場合は故障費用22,000円が請求されるので、使用中はフィルムを貼ったりカバーをつけて大切に扱いましょう。

電源系

  • 電源が入らない
  • 電源を入れたままの状態にできない

画面/液晶が損傷

  • 画面が割れている、キズがある
  • 液晶が変色している
  • 液晶漏れやドット抜けがある

筐体が損傷

  • 筐体が弯曲している
  • 部品が欠損している
  • リング跡や刻印など、筐体に損傷がある

カメラ異常

  • カメラが起動しない
  • カメラのレンズや背面ガラスに破損がある

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

紛失してしまったら?

本体を紛失してしまった場合は買取になるので残債を全額支払うことになります。

故障紛失保証 with AppleCare Servicesに加入していれば12,900円の負担で新品または新品同様の本体に交換できます。

保証サービスは月額715円~1,309円(機種によって異なる)かかりますが、心配な人は加入しておいた方が良いでしょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは買取も可能

「機種の返却」を前提として本体代金を安く利用できることがプログラムの主旨ですが、返却せずに買取りも可能です。

48回の支払を終えれば自動的にプログラムの解約となり、本体を返却する必要はありません。

24回以内で全額を一括支払った場合も同様で、買取になるので返却は不要です。

「契約時は本体を返却するつもりで契約したけれど、途中で買い取りたくなった」という場合でも、違約金は発生せずにプログラムは自動解除になります。

ただし「分割金残債の免除」は一切ないので、その点は認識しておきましょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラムはSIMフリーで買取も選べる

最新のiPhoneをお得に利用できるアップグレードプログラムは、SIMフリー端末を回線契約なしでも手に入れることができます。

基本は24回以上の分割金支払い後本体を返却し別のiPhoneに機種変更ですが、そのまま使い続けたり一括支払いで購入することも可能です。

楽天のiPhoneは他キャリアに比べ価格が安く、アップグレードプログラムを利用すれば最大半額で利用できるので、機種を返却しても良いという人はお得な購入支援プログラムをぜひ活用しましょう。

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは月数百円の追加料金を払っても使いたい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは追加料金無しの無料で提供するべきだと思いますか?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

楽天モバイルと楽天ひかり同時申込で楽天ひかり料金がなんと1年間無料!

  • 楽天モバイルに他社から乗り換えで最大24,000円相当分のポイント還元と合わせてオトクに節約!
  • 1年経過後の月額料金も安い!マンションプラン4,180円(税込)、戸建てプラン5,280円(税込)

楽天ひかりの公式サイトはこちら

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社では楽天モバイルや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

楽天モバイル公式サイトを見る