Signal(シグナル)で電話番号を隠す&非表示にする方法はある?【メッセージアプリ】のサムネイル画像

Signal(シグナル)で電話番号を隠す&非表示にする方法はある?【メッセージアプリ】

#Signal

Signal(シグナル)で表示される電話番号を隠す方法はある?

プライバシー性・安全性の高い暗号化メッセージアプリとして注目を集めているSignal。

Signalはシンプルなメッセンジャーアプリですが、メッセージをやりとりしている相手やグループ内のユーザーの電話番号が、プロフィールとして国番号付きで表示される仕様になっています。

当記事では、Signal(シグナル)で自動表示される電話番号を隠す&非表示にする方法はあるのか?解説します。

Signal(シグナル)で電話番号を隠す&非表示にする設定はない

結論から言うと、Signal(シグナル)では、電話番号を隠す&非表示にする設定方法は現在用意されていません。

以下が、メッセージのやりとりの画面ですが、相手のプロフィール写真と名前の下に、国番号付きで、携帯電話番号が大きく表示される仕様になっています。

※赤枠で囲んだ部分

Signalで相手に電話番号がバレることを表すスクリーンショット

自分の電話番号は相手に表示され、相手の電話番号も自分に同じように表示されます。

LINEやMessengerなどのメッセージアプリとは異なり、twitterなどの匿名のSNSとは異なる点なので注意が必要です。

グループチャットにおいても、グループチャット左上のグループチャットのアイコン > メンバー > 電話番号を知りたいユーザーをタップ

で、グループチャット参加ユーザーの電話番号を以下のように表示できる機能があります。

Signal(シグナル)の設定に電話番号を非表示にする項目は無い

Signalアプリの設定内で、自分の電話番号を隠す機能や、非表示にする機能やメニューは、2021年3月現在見当たりませんでした。

電話番号がメッセージ相手やグループにわかるSignalの仕様から考えると、Signalは電話番号が互いにすでにわかっている、またはわかっても良い親しい間柄のユーザー同士で使うのがおすすめと言えそうです。

また、誰であっても相手に自分の電話番号が知られるのが嫌な方は、2つめの携帯電話番号を使うためのSIMカードやスマホ端末などを必要に応じて用意する必要がありそうです。

関連リンク

お役立ちリンク:Signal Support(ご利用ガイド)

画像引用元&出典:Signal

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。