
目次
ソフトバンクでauのメールアドレスは使える?利用可能?
【2022年8月更新!】
ソフトバンクは大手携帯電話会社のうち1社で、iPhoneを国内では最初に取り扱ってきたことで人気を集めた携帯電話会社です。
携帯電話会社間の乗り換え円滑化の流れから、KDDI(au)より「auメール持ち運び」の開始がアナウンスされました。
それによって、auで使っていたキャリアメールアドレスをソフトバンクで使うことは可能なのでしょうか?
この記事では、ソフトバンクでauのキャリアメールアドレスを使うことは可能なのか?持ち運び制度の対象なのか?解説します。
ソフトバンクでauのメールアドレスは継続して利用が可能に!
2021年12月20日より、auは他社に乗り換えてもau提供のキャリアメールアドレスを使い続けることができるサービス「auメール持ち運び」を提供開始しました。
月額330円(税込)の利用料金をauに支払い続けることで、ソフトバンクなど他社に乗り換えてもau提供のメールアドレスを継続して使い続けることができるようになりました。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
大手携帯電話会社提供の「キャリアメール持ち運びサービス」は乗り換え元の携帯電話会社がサービスに対応してさえいれば、乗り換え先がどの会社であってもメールアドレスを維持できる仕組みになっています。
また、ソフトバンクに乗り換え後はソフトバンク発行のメールアドレスも合わせて利用できるようになります。
au解約後31日以内に必ず申し込む必要がある
「auメール持ち運び」を利用するためには、必ずMNP・解約後31日以内に以下のauメール持ち運びサービスサイト上で申込みが必要となります。
解約後31日を超えてしまうと、auメール持ち運びを利用することはできず、ソフトバンクでauのメールアドレスを使い続けることはできなくなってしまいます。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
iPhoneやAndroidのメールアプリでauのメールを受信できる
iPhoneであれば、標準のメールアプリでauのメールアドレスがソフトバンクへの乗り換え後も利用可能です。
iPhoneの標準メールアプリは複数アカウントの受信に対応しているので、ソフトバンク発行のメールアドレスと合わせて利用することも可能です。
その他、GmailやOutlookなどIMAPに対応するメールアプリでもauのメールをソフトバンクに乗り換え後も送受信することができます。
Android端末の場合「auメールアプリ」を使うことでも、ソフトバンクへの乗り換え後にauのメールアドレスでメールを送受信することが可能です。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
設定方法の手順などはauメール持ち運びサービスサイトに記載があります。
ソフトバンク提供のメールや大手IT企業のフリーメールも利用可能
ソフトバンクではキャリアメールの提供があります。
そのため、auのメールアドレスを維持しなくても、ソフトバンクのキャリアメールを使うか、
- Gmail
- Yahoo!メール
- Apple提供のiCloudメール
など無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスも利用が可能です。
AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、有料のキャリアメールに縛られずに生活することができ、乗り換え時の手間や維持費が減ってスマホ回線契約の自由度が高まります。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応


結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author