- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)へ乗り換えすると違約金&解約金&契約解除料はかかる?
/ 最新情報確認日:2023年9月15日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
目次
ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)に乗り換えしたい
LINEMOとは、月間データ容量20GBを月額2,728円(税込)で利用できる料金プランで、2021年7月からは月間データ容量3GBと低容量で、月額料金が990円(税込)と更に格安の「ミニプラン」の提供もスタートしています。
ソフトバンクを今まで使っていたけれど、LINEMOに乗り換えしたいけれど違約金や解約金、契約解除料はどうなるのか心配
という方向けにソフトバンクからLINEMOへ乗り換えする場合の違約金、解約金や契約解除料について解説します。
ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)への乗り換えで解除料はキャンペーンで無料に
ソフトバンクの2021年2月の発表により、ソフトバンクからLINEMOへの乗り換えでかかる契約解除料(解約金)は、キャンペーンにより無料(解除料0円特典)となることが明らかになっています。
その他にも、MNP転出手数料、契約事務手数料などがかかることもなく、手数料レスでソフトバンクからLINEMOへ移行することが可能になりました。
LINEMOのミニプランは月額990円(税込)で3GB使える!
ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)へ乗り換えする場合の機種代金は?
ソフトバンクからLINEMOに乗り換えを行う場合、今まで分割で支払っていた機種代金は支払いが完了するまでの間、引き続き分割で支払うことになります。
もちろん希望者は機種代金の残債を一括で支払う事が可能です。
詳しくは以下のページに解説が掲載されています。
<ソフトバンク公式サイト>ソフトバンクからLINEMOに乗り換える(MNP)ときに必要なことを知りたい。
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えするために必要な作業は?
ソフトバンクからLINEMOに乗り換えするために必要な流れは以下となります。
- 「My SoftBank」へログインし名前や住所等の情報を最新のものに必要であれば修正する
- 過去に設定したネットワーク暗証番号(4桁)を準備する
- LINEMO公式サイト上で、LINEMOに申し込みをする(ソフトバンクを選択する)
ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOへ乗り換えを行う場合、SIMロックの解除を自ら申し込む必要はなくなりました。
ソフトバンクを利用中でLINEMOへ移行する場合は、MNP予約番号の取得は不要となります。
既にMNP予約番号を取得してしまった場合であっても、特にMNP予約番号のキャンセル手続きは不要となります。
LINEMOのミニプランは月額990円(税込)で3GB使える!
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2057件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。