Surfshark VPNは一括払いになる?長期契約でも月々払いにはならない?のサムネイル画像

Surfshark VPNは一括払いになる?長期契約でも月々払いにはならない?

#Surfshark VPN

Surfshark VPNの支払い方法は一括払い?

【2023年1月更新】

Surfshark VPNは、世界中で使用されている人気VPNサービスの一つです。

料金が比較的安価なことや、同時接続台数に制限は設けられておらず、多くのデバイスで安全に情報をやり取りできるので、利用者が増えてきています。

ただ、Surfshark VPNのサービスの長期契約を考えている場合、料金の支払い方法が一括になるのか、月々払いになるのか気になる方も多いでしょう。

そこで、当記事ではSurfshark VPNの支払い方法は一括払いかどうかに関する、以下の事柄を解説します。

  • Surfshark VPNのプラン内容
  • Surfshark VPNの長期契約は一括払いで前払いが必要
  • Surfshark VPNの長期契約は30日間なら返金保証がある
  • 次の契約更新で一括払いしない方

Surfshark VPNのプランの内容と選べる契約期間

まず、Surfshark VPNにはどのようなプランがあるかについて解説します。

Surfshark VPNには、以下の3種類のプランがあります。

  • 1ヶ月プラン
  • 1年間プラン
  • 2年間プラン

長期間のプランの契約を行うことで1ヶ月プランと比較して大幅に低価格な料金で利用することができます。

また、どのプランでも以下の機能を利用できます。

  • 設置サーバー→南北アメリカやヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカや中東など世界100ヶ国に3,200台以上(2023年1月現在)
  • ノーログポリシー→導入&監査済み
  • 同時接続台数→無制限
  • 固定IPアドレス機能→あり
  • 管轄国→オランダ(ヨーロッパ)

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり
Surfshark VPNのサイトを見る

Surfshark VPNの長期契約は一括払いで前払いが必要

結論、Surfshark VPNの長期契約プランの場合、料金の支払いは契約の際に全て一括で払う必要があります。

そのため、月ごとに料金を支払うことができず、契約の際はまとまったお金を用意する必要があります。

Surfshark VPNとしては、一括前払いで先にお金を頂き経営上有利である代わりに、利用者に対して1ヶ月プランと比較して1年間プランの価格では半額程度の大幅な割引を提供しています。

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり
Surfshark VPNのサイトを見る

Surfshark VPNは長期プランで大幅割引

プランごとのSurfshark VPNの利用料金は以下の通りです。

  • 1ヶ月契約:1,830円/月
  • 1年契約:564円/月、支払い額6,767円
  • 2年契約:325円/月、支払い額8,457円

先ほど述べたように、Surfshark VPNは長期契約をすると月当たりの利用料金が大幅に安くなります。

1ヶ月と12ヶ月のプランを比べると、69%お得に使えるので、長く利用したい人には嬉しい内容となっています。

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり
Surfshark VPNのサイトを見る

Surfshark VPNの長期契約は30日間なら返金保証がある

また、一括で支払うことに抵抗がある人のために、Surfshark VPNでは30日間の返金保証を設けています。

そのため、一度使いごごちを確認をしてから、そのまま使うかどうかを考えることができます。

もし、一度使ってみて満足する内容であれば長く使いたいと考えている人は、返金保証がある分安心して2年プランや1年プランを申し込むことができるでしょう。

ただし、一つ注意点として、Surfshark VPNを解約しただけでは返金されないことがあります。返金を希望する場合は、Surfshark VPNのカスタマーサポートに問い合わせをする必要があるので注意しましょう。

Surfshark VPNの返金方法

Surfshark VPNで返金をしてもらう方法は以下の通りです。

  • Surfshark VPNのホームページからヘルプセンターを開く(公式サイトの右下にあります)
  • ページ下部にある「Chat with us」と選択
  • 名前、登録時に使用したメールアドレス、解約・返金を受けたい理由を入力し「Start chat」を選択
    (Messageでは解約と返金をお願いしたいなど、簡潔な日本語で入力しましょう。もし英語を入力できるならそのほうがいいです。)
  • ライブチャットが始まるので、とにかくもう使わないから返金してほしい旨を伝える
  • メールが届いたら返金完了

チャットの際、英語でメッセージがきますが、日本語でも翻訳されるので、自信がない方は日本語で会話しても返金できる可能性があります。

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり
Surfshark VPNのサイトを見る

次の契約更新で一括払いしない方法は?

もしSurfshark VPNで支払いを止めたい場合は、自動更新を無効にすれば次回以降の支払いを止めることができます。

また、自動更新を無効にしても、契約期間中は問題なく使えるので、やめると決まったら早めに無効にすることをおすすめします。

Surfshark VPNは一括払い、長期契約でも月々払いにはならない

Surfshark VPNの支払い方法などについて解説しました。

Surfshark VPNは長期契約の場合一括払いしか支払い方法がなく、月々払いにすることはできません。

ただし、30日間であれば返金保証がついているので、長期契約を結ぶことが不安な方でも安心して契約できます。

また、返金申請は解約するだけではできず、サポートセンターに問い合わせて簡単な会話をする必要があることも理解しておきましょう。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり
Surfshark VPNのサイトを見る

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Surfshark VPNが最大81%OFFで使える特別オファー!30日間返金保証あり

Surfshark VPNのサイトを見る