TikTok(ティックトック)の質問箱機能のやり方&仕方を解説!プロフィールで質問を受付!のサムネイル画像

TikTok(ティックトック)の質問箱機能のやり方&仕方を解説!プロフィールで質問を受付!

#TikTok

TikTokのプロフィールで質問を受け付ける事ができる条件とは?

【2022年6月更新!】

ダンスや歌、料理など様々なコンテンツの動画を楽しむ事ができるアプリTikTok。

日本だけではなく海外の方がアップする動画もついつい見てしまいますよね。

自分が撮りたい動画を一方的にアップするのも楽しいですが、自分の動画を見ている人達からの質問も受け付ける事が出来たらもっと楽しめますよね。

質問を受け付ける事によって、視聴者が気になっている事に答えたり、リクエスト動画を作ったりと交流を深める事もできます。

「有名なアカウントの人のプロフィールに行くと質問箱があるけど、自分のには何で設置されていないんだろう」、「フォロワーが沢山いないと設定出来ない機能なのかな」などと思った事はないでしょうか。

当記事ではTikTokの質問箱機能のやり方を解説致します!

TikTokで実際の質問箱機能のやり方&仕方を解説

クイック解説

1.マイページの右上の「三本線」をタップします。
2.「クリエーターツール」をタップします。
3.「Q&A」をタップします。
4.画面右上にある「…」をタップします。
5.プロフィールに表示のボタンをタップします。

画像で詳しく解説

1.マイページの右上の「三本線」をタップします。

tiktok 1.マイページの右上の「三本線」をタップします。の画像

2.「クリエーターツール」をタップします。

tiktok 2.「クリエーターツール」をタップします。の画像

3.「Q&A」をタップします。

tiktok 3.「Q&A」をタップします。の画像
4.画面右上にある「…」をタップします。

tiktok 4.画面右上にある「…」をタップします。の画像
5.プロフィールに表示のボタンをタップします。

tiktok 5.プロフィールに表示のボタンをタップします。の画像

設定後にプロフィールに行くと、「Q&A」と表示がされますので確認をしてみてください。

tiktok 設定後にプロフィールに行くと、「Q&A」と表示がされますので確認をしてみてください。の画像

たまにQ&Aの設定を完了したにも関わらず、「クリエイターツール」のボタンや、質問箱が表示されない事もあります。

その時は自分のTikTokが最新版なのかを確認して、そうでなければアップデートをし、それでも表示されない場合にはアプリを再起動してみてください。

今まではフォロワーが最低1万人いないと質問箱を設定する事が出来なかったのですが、最近誰でもプロアカウントさえ設定すれば誰でも設置するができるようになりましたので皆様ご活用ください!

お役立ちリンク:TikTok公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:TikTok

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。