
twitterで足跡機能はある?
twitterでは2020年11月のフリート導入により、フリートを見たユーザーがリストでわかる「足跡機能」が導入されました。
しかし、2021年8月にフリート機能が廃止されてしまい追加された足跡機能も使えなくなってしまいました。
それではTwitterにはフリートに変わる足跡機能があるのか?について当記事で解説します。
twitter(ツイッター)には足跡機能はない
結論から言うと、2023年5月時点ではTwitterに足跡機能は実装されていません。
その為、「いいね」や「リツイート」、「フォロー」や「リプライ」などのアクションがない限りは自身のページに誰が訪れたのかを知る方法はありません。
Twitterに足跡機能が実装される予定はある?
2020年11月に突如登場したtwitterの新機能「フリート」ですが、2023年5月現在では上記のように廃止されました。
中には自身のページを閲覧した人が気になる、足跡機能が欲しいという方もいらっしゃるかと思いますが、今後足跡機能が実装される予定はあるのでしょうか?
Twitterの公式HPを確認しても、現時点では足跡機能を実装する予定については記載がありません。
今後追加される可能性はありますが、まだ具体的な話は出ていないようです。
お役立ちリンク:twitter公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:twitter
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author