
X(旧Twitter)で足跡機能はある?【2023最新】
/ 最新情報確認日:2023年8月25日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
X(旧Twitter)で足跡機能はある?
X(旧Twitter)では2020年11月のフリート導入により、フリートを見たユーザーがリストでわかる「足跡機能」が導入されました。
しかし、2021年8月にフリート機能が廃止されてしまい追加された足跡機能も使えなくなってしまいました。
それではX(旧Twitter)にはフリートに変わる足跡機能があるのか?について当記事で解説します。
X(旧Twitter)には足跡機能はない
結論から言うと、2023年8月時点ではX(旧Twitter)に足跡機能は実装されていません。
その為、「いいね」や「リポスト」、「フォロー」や「リプライ」などのアクションがない限りは自身のページに誰が訪れたのかを知る方法はありません。
X(旧Twitter)に足跡機能が実装される予定はある?
2020年11月に突如登場したX(旧Twitter)の新機能「フリート」ですが、2023年8月現在では上記のように廃止されました。
中には自身のページを閲覧した人が気になる、足跡機能が欲しいという方もいらっしゃるかと思いますが、今後足跡機能が実装される予定はあるのでしょうか?
X(旧Twitter)の公式HPを確認しても、現時点では足跡機能を実装する予定については記載がありません。
今後追加される可能性はありますが、まだ具体的な話は出ていないようです。
この記事の情報更新履歴
2023年8月25日:X(旧Twitte)の名称を修正
お役立ちリンク:twitter公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:twitter
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2109件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。