
目次
TwitterサークルはAndroidアプリやブラウザ版でも使える?
【2023年1月更新】
2022年8月末から、Twitterで「Twitterサークル」という機能が利用できるようになりました。
Twitterサークルは、ツイートを表示する相手を自分で選択して限定できる機能です。
閉じたグループで意見を共有したいときや、親しい人にだけ向けてツイートしたいときに便利でしょう。
この記事では、Twitterサークル機能はAndroidアプリ版やブラウザ版のTwitterでも使えるのか解説します。
TwitterサークルはAndroidアプリ版やブラウザ版でも利用可能
結論から言うと、TwitterサークルはAndroidアプリ版やブラウザ版でも利用可能です。
Androidアプリ版は、iPhoneアプリ版と同じ手順で操作できます。
iPhoneアプリ版・Androidアプリ版での操作手順
ツイート作成画面を開いたら「全員」>「Twitterサークル」とタップして進み、ツイートを作成して共有します。
Twitterサークルのメンバーの編集も可能です。
スマホブラウザ版TwitterでTwitterサークルを使えるか検証
ここからは、実際にブラウザ版のTwitterでTwitterサークルを使えるか検証していきます。
スマホブラウザ版Twitterにログインし、右下のツイート作成ボタンをタップ>「全員」をタップします。
「オーディエンスを選択」のメニューの中から「Twitterサークル」をタップして公開範囲を変更します。
Twitterサークルの作成が終わっていない場合は、「オーディエンスを選択」の画面の「編集」をタップし、サークルメンバーを追加してください。
本文を作成し、「ツイートする」をタップして投稿します。
スマホブラウザ版のTwitterからも、Twitterサークル機能が利用可能であることが確認できました。
PCブラウザ版TwitterでTwitterサークルを使えるか検証
PCブラウザ版のTwitterにログインして、ホーム画面下の「いまどうしてる?」と表示されている辺りをクリックします。
「全員」をクリックします。
「オーディエンスを選択」のメニューの中から「Twitterサークル」をクリックします。
Twitterサークルの作成が終わっていない場合は、「オーディエンスを選択」の画面の「編集」をタップし、サークルメンバーを追加してください。
ツイート本文を作成し、「ツイートする」のボタンをクリックします。
PCブラウザ版のTwitterからも、Twitterサークル機能が利用可能であることが確認できました。
ご紹介したとおり、Twitterサークルは、iPhoneアプリ版だけでなくAndroidアプリ版、ブラウザ版からも利用可能です。
少人数のグループで会話を楽しみたいときや親しい人だけに公開したい場合などにぜひ利用してみてください。
お役立ちリンク:twitter公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:twitter
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
About
アプリポについて
Profile