今お使いの回線速度を1クリックで計測!
X(旧Twitter)にサークル機能がテスト実装
X(旧Twitter)に2022年8月、新機能の「サークル」が全世界のX(旧Twitter)利用者向けに登場しました。
「サークル」は、あらかじめ選択したフォロワーに限定的にポストを公開する機能です。
サークル機能とは何か?いつから使えるようになるのか?当記事で解説します。
のサークルとはどんな機能?
X(旧Twitter)のサークル機能は、選択した限定されたフォロワーに対して自分のポストを限定公開する機能です。

この機能は一部のX(旧Twitter)ユーザーに対してのみ、テスト的に有効化されている状態となっていましたが、現在では正式にリリースされ誰でも使うことができるようになりました。
作成できるサークルは1アカウントにつき1サークルまでとなっており、1つのサークルに対して最大150人までのユーザーを追加することができます。
X(旧Twitter)のサークル機能が運良く有効化されているユーザーのポストの投稿画面ではポストの送信先を
のどちらかを選ぶことができます。

X(旧Twitter)、選んだ相手にだけポストを表示する「Circle」のテストを開始
X(旧Twitter)Twitter、“仲間”だけでやりとりできる新機能「サークル」
X(旧Twitter)のサークル機能の動作イメージ
X(旧Twitter)の運営側アカウントによりサークル機能の動作イメージ動画が公開されています。
X(旧Twitter)の公式ヘルプページにも、サークルについての詳しい解説が登場しています。
<X(旧Twitter)公式ヘルプ>サークルについて
<X(旧Twitter)公式ブログ>サークルで、限定されたフォロワーとの会話を楽しみませんか
X(旧Twitter)でサークルの使い方は?
サークル機能を使う手順は以下となります。
iOS版X(旧Twitter)アプリの場合
- 作成アイコンをタップしてポスト作成画面を開きます

2.ポスト作成画面の [すべてのフォロワー] をタップして、[オーディエンスを選択] メニューを表示します
![x 2.ポスト作成画面の [すべてのフォロワー] をタップして、[オーディエンスを選択] メニューを表示しますの画像](https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6879-1-425x920.jpg)
3.[サークル] オプションの隣にある [編集] をタップします
![x 3.[サークル] オプションの隣にある [編集] をタップしますの画像](https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6880-425x920.png)
4.[サークルを編集] の検索機能を使用して、サークルに追加するメンバーを検索して選択するか、おすすめリストに表示されたユーザーを選択します。ユーザー名の隣にある [追加する] をタップします
![x 4.[サークルを編集] の検索機能を使用して、サークルに追加するメンバーを検索して選択するか、おすすめリストに表示されたユーザーを選択します。ユーザー名の隣にある [追加する] をタップしますの画像](https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6881-425x920.png)
5.下部の[完了] をタップしたら、ポストの下書きを作成します
![x 5.下部の[完了] をタップしたら、ポストの下書きを作成しますの画像](https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6883-425x920.png)
6.完成したら [ポストする] をタップします。ここで作成したポストは、あなたのサークルのメンバーだけが見たり、返信したりすることができます
![x 6.完成したら [ポストする] をタップします。ここで作成したポストは、あなたのサークルのメンバーだけが見たり、返信したりすることができますの画像](https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6899-425x920.png)
Android版X(旧Twitter)アプリの場合
- 作成アイコン をタップしてポスト作成画面を開きます
- ポスト作成画面の [すべてのフォロワー] をタップして、[オーディエンスを選択] メニューを表示します
- [サークル] オプションの隣にある [編集] をタップします
- [サークルを編集] の検索機能を使用して、サークルに追加するメンバーを検索して選択するか、おすすめリストに表示されたユーザーを選択します。ユーザー名の隣にある [追加] をタップします
- [完了] をタップしたら、ポストの下書きを作成します
- 完成したら [ポストする] をタップします。ここで作成したポストは、あなたのサークルのメンバーだけが見たり、返信したりすることができます
PCブラウザ版X(旧Twitter)の場合
1.PCブラウザ版のX(旧Twitter)にログインして、ホーム画面下の「いまどうしてる?」と表示されている辺りをクリックします

2.「全員」のメニューの中から「サークル」をクリックします


3.ポスト本文を作成し、「ポストする」のボタンをクリックします
サークルの作成が終わっていない場合は、「オーディエンスを選択」の画面の「編集」をタップし、サークルメンバーを追加してください。

PCブラウザ版のX(旧Twitter)からも、サークル機能が利用可能であることが確認できました。

引用元:<X(旧Twitter)公式ヘルプ>サークルについて
この記事の情報更新履歴
2023年8月17日:X(旧Twitte)の名称を修正、X(旧Twitte)のUI変更のため画像を修正