Twitterのアイコンの周りの青い丸枠の意味はなに?フリート機能?【ツイッター】のサムネイル画像

Twitterのアイコンの周りの青い丸枠の意味はなに?フリート機能?【ツイッター】

#Twitter

Twitterのアイコンの周りの青い丸枠の意味はなに?【ツイッター】

Twitterのアイコンが青い丸枠で囲まれているのを見たことがありませんか?

この記事では、Twitterアイコンの周りの丸枠の意味をご紹介します。

Twitterのアイコンの周りの青い丸枠は「未読のフリート投稿あり」の意味

Twitterアイコンの周りに青い丸枠がついている場合は、そのアカウントが投稿した「フリート」が未読の状態であることを指しています。

フリートとは?

フリートとは、2020年11月にTwitterに実装された機能で、写真や動画、テキストを投稿できる機能です。

フリートは投稿から24時間が経過すると自動的に削除されるという特徴があります。

フリートはどこで見る?

フォローしているアカウントのフリート投稿は、タイムラインの上部に表示されます。

フォローしていないアカウントのフリートは、プロフィールアイコンをタップして閲覧することができます。

どちらの場合も、プロフィールアイコンが青い枠で囲まれている場合はそのアカウントが投稿したフリートがあり、まだ見ていない状態である、ということです。

アイコン周りの丸枠は、青以外にもパターンがあるのでご紹介します。

プロフィールアイコンの丸枠は3パターンある

プロフィールアイコンの丸枠は、以下の3パターンがあります。

  • 丸枠なし
  • 青い丸枠
  • グレーの丸枠

それぞれについて、実際のアイコンの画像を見ながら解説していきます。

フリート投稿がない場合、アイコンの丸枠は無し

このアカウントが投稿したフリートがない場合、画像のようにアイコンの丸枠はない状態になります。

未読のフリート投稿がある場合、アイコンは青い丸枠で囲まれる

このアカウントが投稿したフリートのうち、未読のものがある場合、アイコンは青い丸枠で囲まれます。

 

既読のフリート投稿がある場合、アイコンはグレーの丸枠で囲まれる

このアカウントが投稿したフリート全てが既読の場合、画像のようにアイコンはグレーの丸枠で囲まれます。

タイムライン上(ツイートの左側)のアイコンの外枠は2パターンある

タイムライン上のツイートの左側に表示されるアイコンにも外枠がつきますが、こちらは2パターンとなっています。

未読のフリート投稿がある場合、アイコンは青い丸枠で囲まれる

このアカウントが投稿したフリートのうち、未読のものがある場合、アイコンは青い丸枠で囲まれます。

未読のフリート投稿がない場合、アイコンはグレーの丸枠で囲まれる

このアカウントが投稿したフリートがない、または、未読のものがない場合、画像のようにアイコンはグレーの丸枠で囲まれます。

タイムライン上部のアイコンの丸枠は3パターンある

フリート投稿がある場合、タイムラインの上部に表示されます。

画像は、フォロー中の人のフリート投稿が1件もない状態です。

未読のフリート投稿がある場合、青い丸枠で囲まれたアイコンが表示される

フォローしている人が投稿したフリートのうち、未読のものがある場合、青い丸枠で囲まれたアイコンが表示されます。

既読のフリート投稿がある場合、グレーの丸枠で囲まれたアイコンが表示される

フォローしている人が投稿したフリートのうち、既読のものがある場合は、グレーの丸枠で囲まれたアイコンが表示されます。

お役立ちリンク:twitter公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:twitter

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。