
フリートは動画に文字入れはできる?できない?テキストは入れられない?【twitter】
目次
twitterの新機能!フリートとは?
twitterに「フリート」と言う新機能が追加されました。
フリート機能の特徴は、以下の通りです。
- テキスト、写真、動画を投稿できる
- 投稿から24時間で自動的に削除される
- ホーム画面の上部に表示される
- 閲覧すると足跡がつく
Instagramのストーリーに似ている機能なので、親しみのある人も多いのではないでしょうか。
この記事では、フリートでは動画に文字入れはできるのかどうか、解説していきます。
フリートは動画に文字入れできる?できない?テキストは入れられない?【twitter】
結論から言うと、フリートで動画に文字入れをすることは可能です。
実際にフリートを作成しながら解説していきます。
Twitterのフリートで動画に文字入れする方法
1.Twitterアプリを起動し、ホーム画面上部のユーザーアイコンをタップします。
2.フリートに投稿する動画を選択し、「完了」をタップします。
3.フリートの編集画面が表示されますので、画面下部に表示されている「Aa」をタップします。
4.テキストの編集画面が表示されますので、文字を入力します。
5.文字入れが完了したら、「完了」をタップして編集画面を閉じます。
6.文字の位置を調整し、右上の「Fleet」をタップします。
これで、文字を入れたフリートの投稿が完了しました。
Twitterのフリートで動画に文字入れする方法【文字装飾について】
フリートで文字入れする場合、文字装飾を変更することができます。
文字の揃え方を変更する
4本線マークをタップすると、文字の揃え方を変更できます。
デフォルトでは中央揃え、一回タップで左揃え、二回タップで右揃えと変更されます。
改行を含む長い文章を入力した際は、この機能を使うと便利です。
文字を太字に変更する
「B」をタップすると、文字を太字に変更することができます。
文字の背景色を変更する
右から2番目の丸マークをタップすると、文字の背景色を変更することができます。
文字の色を変更する
一番右側の丸マークをタップすると、カラーパレットが開き、文字の色を変更することができます。
このように、フリートは文字装飾の機能も充実しています。
文字装飾機能を活用して、見やすくしたり、おしゃれにしたりしてよりフリートを楽しんでください。
画像引用元&出典:twitter
Follow