Twitter(ツイッター)Pro機能へ移行のやり方は?できない場合の原因は?のサムネイル画像

Twitter(ツイッター)Pro機能へ移行のやり方は?できない場合の原因は?

#Twitter

Twitter Pro機能への移行のやり方は?

【2023年2月更新】

2021年10月、Twitterからビジネス利用のための機能である「Twitter Pro」の提供が開始されました。

この記事では、Twitter Pro機能への移行のやり方やできない場合の原因について解説します

iPhoneアプリ版でTwitter Pro機能への移行のやり方を解説

iPhoneアプリ版でTwitter Proへ移行するやり方を解説します。

クイック解説

1.Twitterのホーム画面を開き、左上のアカウントアイコンをタップします。
2.「プロフェッショナルツール」をタップします。
3.「Twitter Pro」をタップします。
4.「同意して続ける」をタップします。
5.アカウントに当てはまるカテゴリーを選択し、「次へ」をタップします。
6.アカウントの種類を選択し、「次へ」をタップします。
7.「後で」をタップしてTwitter Proの設定を終了します。

画像で詳しく解説

1.Twitterのホーム画面を開き、左上のアカウントアイコンをタップします。

2.「プロフェッショナルツール」をタップします。

Twitterのホーム画面を開き、左上のアカウントアイコンをタップします。の操作のスクリーンショットTwitterで「プロフェッショナルツール」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.「Twitter Pro」をタップします。

4.「同意して続ける」をタップします。

Twitterで「Twitter Pro」をタップします。の操作のスクリーンショットTwitterで「同意して続ける」をタップします。の操作のスクリーンショット

5.アカウントに当てはまるカテゴリーを選択し、「次へ」をタップします。

6.アカウントの種類を選択し、「次へ」をタップします。

Twitterでアカウントに当てはまるカテゴリーを選択し、「次へ」をタップします。の操作のスクリーンショットTwitterでアカウントの種類を選択し、「次へ」をタップします。の操作のスクリーンショット

7.「後で」をタップしてTwitter Proの設定を終了します。

Twitterで「後で」をタップしてTwitter Proの設定を終了します。の操作のスクリーンショット

これでTwitter Proへの移行は完了です。

ヘッダー画像やアイコン画像の変更やカテゴリーの変更が可能

Twitter Proの設定完了画面の「プロフィールをカスタマイズする」や「プロフィール」>「変更」で開く画面から、アイコン画像やカテゴリーの変更が可能です。

Twitter proでプロフィールをカスタマイズ可能の説明のスクリーンショット

通常通り、ヘッダーやアイコン画像をタップして画像を変更できます。

  

また、「Proプロフィールを編集」をタップすると、カテゴリーやカテゴリーの表示のオンオフを変更できます。

Twitterで「Proプロフィールを編集」をタップすると、カテゴリーやカテゴリーの表示のオンオフを変更可能の説明のスクリーンショット

カテゴリー表示をオンにすると、下の画像のようにプロフィールにカテゴリーが表示されるようになります。

Twitterでプロフィールにカテゴリーが表示される説明のスクリーンショット

PCブラウザ版でTwitter Pro機能への移行のやり方を解説

PCブラウザ版でTwitter Proへ移行するやり方を解説します。

クイック解説

1.ホーム画面を開き、左側のメニューから「もっと見る」をクリックします。
2.「プロフェッショナルツール」をクリックします。
3.「Twitter Pro」をクリックします。
4.「同意して続ける」をクリックします。
5.アカウントに当てはまるカテゴリーを選択し、「次へ」をタップします。
6.アカウントの種類を選択し、「次へ」をタップします。
7.「後で」をタップしてTwitter Proの設定を終了します。

画像で詳しく解説

1.ホーム画面を開き、左側のメニューから「もっと見る」をクリックします。

2.「プロフェッショナルツール」をクリックします。

Twitterで「プロフェッショナルツール」をクリックします。の操作のスクリーンショット

 

3.「Twitter Pro」をクリックします。

Twitterで「Twitter Pro」をクリックします。の操作のスクリーンショット

4.「同意して続ける」をクリックします。

Twitterで「同意して続ける」をクリックします。の操作のスクリーンショット

5.アカウントに当てはまるカテゴリーを選択し、「次へ」をタップします。

6.アカウントの種類を選択し、「次へ」をタップします。

7.「後で」をタップしてTwitter Proの設定を終了します。

これでTwitter Proへの移行は完了です。

設定したカテゴリー名がプロフィールに表示されていることが確認できます。

Twitter Pro機能へ移行できない場合の原因は?

Twitter Proへは、条件を満たしたアカウントでないと移行できません。

以下の条件を満たしていると判断されたアカウントのみに「Twitter Pro」のボタンが表示されているようです。

  • Twitter利用者契約に複数回違反していない
  • アカウント名、自己紹介、プロフィール写真などの項目が設定されていること
  • 認証済みの個人情報がプロフィールで確認できること、他の人物の名を騙っていないこと など

動物やキャラクターの画像をプロフィールに使用している場合も、認証されません。

「利用契約に違反していないのにPro移行のボタンが表示されていない」という人は、プロフィール設定を見直してみてください。

お役立ちリンク:twitter公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:twitter

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。