今お使いの回線速度を1クリックで計測!
X(旧Twitter)のツイートボタンを長押しすると紫のマイクマークが登場
人気SNSアプリのX(旧Twitter)では、最近になってから、新規ツイートボタンを長押しすると出てくるメニューボタンの1つが、紫色のボタンに入れ替わっているユーザーが増加しています。
この新登場した紫色のボタンの意味は何なのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、X(旧Twitter)の紫のマイクマークの意味は何なのか?解説します。
X(旧Twitter)の紫のマイクマークの丸いボタンはスペース機能
結論から言うと、紫のマイクマークの丸いボタンは、新搭載された音声系機能である「スペース」のホスト(主催者)になることができるボタンとなります。

紫のマイクマークの丸いボタンを押すことで、以下のように、簡単にスペースを開始することができます。

X(旧Twitter)のスペース機能の詳細については、X(旧Twitter)ヘルプセンターに詳しい記述があります。
<X(旧Twitter)ヘルプセンター>X(旧Twitter)のスペースについて
X(旧Twitter)で紫のマイクマークの丸いボタンが出ない場合
X(旧Twitter)アカウントによっては、新規ツイートボタンを長押ししても、紫のダイヤマイクマークの丸いボタンが出てこない場合があります。
紫のマイクマークの丸いボタンは、スペースのホスト(主催者)になれる機能が自分のX(旧Twitter)アカウントで有効化されていなければ、表示されません。
現在、X(旧Twitter)のスペース機能はテスト的に部分的に運用されており、すべてのX(旧Twitter)アカウント上で、スペースのホスト(主催者)になれる紫のボタンが表示されるわけではありません。
特に、フォロワー数が少なかったり、アクティブ性が低いアカウントでの有効化は、そうでないアカウントよりも後回しにされる傾向にあるようです。
2023年8月現在では、フォロワー数が少ないアカウントでもスペースのボタンが搭載されていることが確認できています。
関連リンク
この記事の情報更新履歴
2023年8月23日:X(旧Twitte)の名称を修正、X(旧Twitte)のUI変更のため画像を修正