- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
UQモバイルでドコモのメールアドレスは使えるのか?
【2022年11月更新!】
UQモバイルはショップによるサポートがありながら、格安な料金や割引が魅力のau(KDDI)系列の通信回線プランです。
NTTドコモより「キャリアメール持ち運びサービス」の開始がアナウンスされましたがそれにより、NTTドコモで使っていたキャリアメールアドレスをUQモバイルで引き続き使うことは可能なのでしょうか?
この記事では、UQモバイルでドコモメールを使うことは可能なのか?持ち運び制度の対象なのか?解説します。
UQモバイルでドコモメールは利用可能に!キャリアメール持ち運び開始で
2021年12月16日より、NTTドコモは他社に乗り換えて解約後もドコモメールを使い続けることができるサービス「ドコモメール持ち運び」を提供開始しました。
月額330円(税込)の利用料金をNTTドコモに支払い続けることで、UQモバイルに乗り換えてもドコモメールを継続して利用することが可能になりました。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
「キャリアメール持ち運び」は乗り換え元の携帯電話会社が持ち運びサービスに対応してさえいれば、乗り換え先がどんな会社であってもメールアドレスを維持できる仕組みです。
ドコモ解約後31日以内に必ず申し込む必要がある
「ドコモメール持ち運び」を利用するためには、必ずMNP・解約後31日以内に以下のドコモメール持ち運びサービスサイト上で申込みが必要となります。
解約後31日を超えてしまうと、ドコモメール持ち運びを利用することはできず、UQモバイルでドコモメールを使い続けることはできません。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
iPhoneやAndroidのメールアプリでドコモのメールを受信できる
iPhoneであれば、標準のメールアプリで「iPhoneドコモメール利用設定」を行うことで、UQモバイルに乗り換えた後もドコモメールの利用が可能になります。
Android端末の場合IMAPに対応したメールアプリであれば、ドコモメールを利用できます。
設定方法の手順などはドコモメール持ち運びサービスサイトに記載があります。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
大手IT企業のフリーメールを活用すればメールアドレス維持費はかからない
ドコモメールの維持にお金をかけたくない!という方は、ドコモメールを有料で維持しなくても、
- Gmail
- Yahoo!メール
- Apple提供のiCloudメール
など無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスが多くありますので、
AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、有料のドコモメールに縛られずに生活することができ、通信コスト削減とスマホ回線契約の自由度が高まります。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイルにも専用メールアドレスがある
「キャリアメール持ち運び制度」とは別に、UQモバイルのメールアドレス(○○○○@uqmobile.jp)も有料オプションとして提供されています。
UQモバイルのメールアドレスは有料オプションなので、ドコモメールをドコモメール持ち運びを使って継続利用する場合はUQモバイルのメールアドレスは無くても支障はないでしょう。
iPhoneの標準メールアプリなど、多くのメールアプリは複数のメールアドレスを切り替えて使う機能に対応しているため、
- ドコモメール
- UQモバイルのメールアドレス(○○○○@uqmobile.jp)
を1つのメールアプリで使用することもできます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】
- 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
- ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author