- LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
UQモバイルで2022年9月発売のiPhone 14は使えるのか?
KDDI(au)による、店舗でのサポートも魅力的なサブブランド「UQモバイル」は、低価格な料金で安定した通信回線が利用可能なことから、幅広いユーザーに人気を集めています。
当記事では、
- UQモバイルでiPhone 14各機種が使える、SIMカードとeSIMの対応機種に含まれている
- UQモバイルではiPhone 14各機種のセット販売は無い
- au Online Shopやアップルストアや他社で販売されたiPhone 14も持ち込み可能
等の事柄を解説します。
UQモバイルはiPhone 14に対応していてSIMカードとeSIMが使える
結論から言うと、UQモバイルは2022年9月より順次発売されたiPhone14シリーズ(iPhone14、iPhone14 Plus)やiPhone 14 Proシリーズ(iPhone14 Pro、iPhone14 Pro Max)に対応しています。
UQモバイル公式サイト内の「動作確認端末一覧」ページ内に、auでの販売やau以外のSIMフリーを含む日本国内発売のiPhone14/iPhone 14 Proシリーズの端末全機種に、UQモバイルのSIMカードとeSIMがそれぞれ対応していることが記載されています。
UQモバイルが対応するiPhone14/iPhone 14 Proシリーズの端末は以下となり、
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
の、アップルストア等SIMフリー版、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル版に対応しています。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイルではiPhone 14のセット販売は未定
UQモバイルのオンラインショップで現在販売中のiPhoneは、
- iPhone SE(第3世代)
の1機種となっています。
UQモバイルでは2021年秋発売のiPhone 13も未発売となっており、2022年秋最新型のiPhone 14/iPhone 14 Proシリーズのセット販売予定は未定です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!auオンラインショップを見る
UQモバイルでは他社で販売されたiPhone 14も利用できる
他社で購入したiPhone 14をUQモバイルに持ち込んで使うことも可能です。
UQモバイルで他社販売の端末が利用できる条件は
- 端末にSIMロックが掛かっていないこと
- UQモバイル公式サイトに記載の動作確認端末一覧に含まれること
が条件ですが、
他社で販売されたiPhone 14も国内での販売であればUQモバイルの対応機種に含まれています。
iPhone 14は国内販売ではどこで購入してもSIMロックが掛かっていません。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!auオンラインショップを見る
UQモバイルで利用可能なiPhone 14の販売窓口は?
UQモバイルで利用することができるiPhone 14の主な販売窓口は以下となります。
携帯電話会社の店舗やオンラインストア
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
Appleによる販売
- 全国のApple Store
- Apple公式サイト上のオンライン販売
家電量販店
- 大手家電量販店によるiPhone 14の販売
- 大手家電量販店のオンラインショップによるiPhone 14の販売
その他
- 中古や新古のiPhone 14販売(日本国内版)
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!auオンラインショップを見る
他社で販売されたiPhone 14でもバンド(周波数帯)は変わらない
iPhone 14は国内販売のものであれば、どの携帯電話会社(キャリア)で購入したとしても、対応バンド(周波数帯)に違いはありません。
そのため、auやソフトバンク、楽天モバイルで販売されていたiPhone 14をau回線のUQモバイルに持ち込んだとしても、問題なく4G/5Gで通信が可能です。
楽天モバイルで端末のみ購入しUQモバイルで使うのもお得
ドコモ、au、ソフトバンクに続いて、大手携帯電話会社の仲間入りを果たした楽天モバイルでは、2022年9月よりiPhone 14各機種のセット販売を開始しました。
楽天モバイルでのiPhone 14の販売は端末のみの購入も可能で、端末のみを楽天モバイルでお得に手に入れた上で、UQモバイルのSIMカードをiPhone 14に差し込むことでUQモバイルでiPhone 14を利用することができます。
楽天モバイルでは残価設定型プログラムの一つである「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を提供しており、約2年間経過後にiPhone 14を返却することで、通常の販売価格より大幅に安い料金でiPhoneの最新機種を利用できます。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
iPhone 14/14 Proが動作確認済みで利用可能な格安プラン一覧
iPhone 14/14 Proシリーズに動作確認が取れているモバイル通信サービスを調査しました。
格安SIM(MVNO)とキャリアのオンライン専用プラン(MNO)やサブブランド、楽天モバイルの対応状況は次の通りです。
- LINEMO
:iPhone 14各機種に対応
- ahamo:iPhone 14各機種に対応
- povo:iPhone 14各機種に対応
UQモバイル:iPhone 14各機種に対応
ワイモバイル:iPhone 14各機種に対応
IIJmio公式サイト:iPhone 14各機種に対応
- OCNモバイルONE
:iPhone 14各機種のSIMフリー版/ドコモ版に対応
- マイネオ
:iPhone 14各機種に対応
- BIGLOBEモバイル:iPhone 14各機種に対応
- TONEモバイル:iPhone 14各機種に対応
- LIBMO:iPhone 14のみが動作確認済み。
- J:COM MOBILE
:iPhone 14各機種に対応
iPhone 14/iPhone 14 Proの特長とスペックは?
2022年9月にAppleはiPhone14/iPhone 14 Proシリーズを発表・発売しました。
iPhone 14/iPhone 14 Plusのスペックは?
iPhoneの最新スタンダードモデルであるiPhone 14シリーズとしては、iPhone 14と大型画面を採用したiPhone 14 Plusが発売されます。
- カラー:ミッドナイト、パープル、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、新色イエローの6色展開
- 容量:128GB、256GB、512GBから選択
- サイズ:iPhone 14は幅71.5mm高さ146.7mm厚み7.8mm、iPhone 14 Plusは幅78.1mm高さ160.8mm厚み7.8mm
- 重さ:iPhone 14は172g、iPhone 14 Plusは203g
- ディスプレイ:iPhone 14は6.1インチで2,532px × 1,170px、iPhone 14 Plusは6.7インチで2,778px x 1,284px
- チップ:A15 Bionicチップ / 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU / 5コアGPU / 16コアNeural Engine
- Face ID:搭載
- Touch ID・ホームボタン:非搭載
iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Maxのスペックは?
より高スペックなiPhone 14 ProやiPhone 14 Pro Maxの主なスペックは以下の通りです。
- カラー:スペースブラック、シルバー、ゴールド、ディープ・パープルの4色展開
- 容量:128GB、256GB、512GB、1TBから選択
- サイズ:iPhone 14 Proは幅71.5mm高さ147.5mm厚み7.85mm、iPhone 14 Pro Maxは幅77.6mm高さ160.7mm厚み7.85mm
- 重さ:iPhone 14 Proは206g、iPhone 14 Pro Maxは240g
- ディスプレイ:iPhone 14 Proは6.1インチで2,556px × 1,179px、iPhone 14 Pro Maxは6.7インチで2,796px x 1,290px
- チップ:A16 Bionicチップ / 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU / 5コアGPU / 16コアNeural Engine
- Face ID:搭載
- Touch ID・ホームボタン:非搭載
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
iPhone14の関連情報
- ダイナミックアイランド(Dynamic Island)とは?iPhone14 Pro限定機能なのか解説!
- iPhone14やiPhone13はダイナミックアイランド(Dynamic Island)はできない?対応?
- 常時表示ディスプレイとは?iPhone14 Proの常時点灯はiPhone 14ではできない?
- 常時表示ディスプレイでバッテリー消費は?iPhone 14 Proで電池持ちは短くなる?
- iPhone14でノッチとは?ノッチレスやパンチホールでフルスクリーン型になる?
- iPhone 14はSIMフリーで販売される?SIMロックは掛からない?
- iPhone 14のSIMカードのサイズはどれ?nano-SIMは使える?
- iPhone 14は物理SIMスロットは日本国内版にはある?廃止される?
- iPhone14はデュアルSIMでeSIMにも対応する?eSIM専用端末は日本で導入されない?
- ahamo(アハモ)でiPhone 14は対応?アイフォン14へ新規や乗り換えや機種変更の場合は?
- ahamo(アハモ)でアップルストアのSIMフリーiPhone 14は使える?
- povoでiPhone 14は対応?アイフォン14へ新規や乗り換えや機種変更の場合は?
- povoでアップルストアのSIMフリーiPhone 14は使える?
- LINEMO(ラインモ)でiPhone 14は対応?アイフォン14へ新規や乗り換えや機種変更の場合は?
- 楽天モバイルでiPhone 14のキャンペーンは?価格&値段は他社よりどれくらい安い?
- UQモバイルでiPhone 14は対応&使える?アイフォン14のセット販売は行われる?
- ワイモバイルでiPhone 14は対応&使える?アイフォン14のセット販売は行われる?
- iPhone 14は5Gのミリ波に対応する?通信できるバンド(周波数帯)は?
- iPhone14 miniは出ない&廃止?出る可能性を解説!
- iPhone14でホームボタンは搭載&復活される可能性はある?
- iPhone 14にTouch IDや指紋認証は搭載されるのか解説!
- iPhone14は充電器ついてない&別売りになる?今までのものは使える?
- iPhone 14の付属品&同梱物は?充電ケーブルはある?
- iPhone 14の充電端子は?Lightningは廃止されない&USB Type-Cにはならない?
この記事の情報更新履歴
2023年5月23日:UQモバイルのセット販売内容修正
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author