- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
UQモバイルのくりこしプラン+5Gにデメリットは?
【2022年8月更新!】
2021年9月2日から始まったくりこしプラン+5Gは、現在使っているプランによってはメリットは少なくデメリットが多くなる場合もあります。
通話の頻度や必要なデータ容量によっては現状のままの方がお得になる場合もあるのでUQモバイルを検討中の人は、くりこしプラン+5Gのメリットとデメリットを事前に確認しておきましょう。
旧プランとの比較もご紹介しているので、くりこしプラン+5Gにプラン変更しようか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
大手3大キャリアからUQモバイルくりこしプラン+5Gに乗り換えるデメリット
家族間通話割引が無い
24時間家族同士の通話やSMSが無料なのは、遠方で暮らす家族がいる人にとっては助かるサービスです。
ドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアなら必ず提供されている「家族間通話無料」サービスは、残念ながらUQモバイルにはありません。
無料通話サービスはありませんが基本料金はキャリアの半額以下なので、家族通話が多い人は通話オプションに加入するか、LINEなどのコミュニケーションツールで補うと良いでしょう。
UQモバイル通話オプション
- 国内通話10分かけ放題/770円:10分以内の通話を月2回以上する人はお得
- 国内通話かけ放題/1,870円:月に42分30秒以上通話する人はお得
- 60分通話パック/550円:月に12分30秒以上通話する人はお得
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
データ使い放題プランがない
動画視聴やゲームなどでデータ容量が必要なヘビーユーザーは、かけ放題プランがあると安心ですがUQモバイルには大容量プランがありません。
UQモバイル基本プラン
- くりこしプランS(3GB):1,628円
- くりこしプランM(15GB):2,728円
- くりこしプランL(25GB):3,828円
増量オプションⅡ(+550円でGBを増量)
- くりこしプランS(3GB+2GB):2,178円
- くりこしプランM(15GB+5GB):3,278円
- くりこしプランL(25GB+5GB):4,378円
※現在増量オプションⅡが1年間無料になるキャンペーンを実施中です。
毎月30GB以上使う人はUQモバイルはおすすめできませんが、バラつきがある場合はデータくり越しができるので上手く使えばムダ無くデータ容量を消費できます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
端末によっては電波を拾いにくい
Android端末をUQモバイルで使う場合auやUQモバイルで購入した端末以外は、電波を拾いにくくなることがあります。
UQモバイルはau回線を使用しているので、au回線の主要帯域であるBand 1/18/(26)に端末が対応していることが重要です。
ドコモやソフトバンクで購入した端末は、auのプラチナバンドである18/(26)に対応していない商品が多いため、山間部やビルの間などで電波が悪くなってしまいます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
サブブランドからUQモバイルくりこしプラン+5Gに乗り換えるデメリット
ahamo、povo、LINEMOから乗り換える場合は、どんなデメリットがあるでしょうか?
大手各社のオンライン専用プランに比べると基本料金が高い
UQモバイルはauのキャリア回線を使っているので格安SIMより価格が高くてもメリットがありますが、同様にキャリア回線を使っている大手各社の提供するオンライン専用プランと比べても約300~600円高くなってしまいます。
20GBプラン
- UQモバイル:3,278円
- ahamo:2,970円
- povo:2,700円(有効期限30日間)
- LINEMO:2,728円
3GBプラン
- UQモバイル:1,628円
- ahamo:設定なし
- povo:990円(有効期限30日間)
- LINEMO:990円
基本料金は高くなりますが、UQモバイルはデータくり越しできるので毎月の使用量にばらつきがある人は安くなる場合もあります。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイル過去プランからくりこしプラン+5Gにプラン変更するデメリット
2022年8月現在、UQモバイルのプランはくりこしプラン+5Gのみです。
旧プランを使っている人は、継続するかプラン変更するかを選ぶことができます。
一度変更してしまったら再度旧プランへ戻ることはできないので、メリットとデメリットを比較して使用状況に合った方を選びましょう。
おしゃべりプラン・ぴったりプランからプラン変更
2019年9月30日に受付終了したおしゃべりプラン・ぴったりプランは基本料金に通話オプションが付いたプランで、くりこしプラン+5Gより料金は高くなります。
通話無料オプションがセットになっているので、くりこしプラン+5Gに乗り換えて通常の通話料金(22円/30秒)で通話した場合と、そのまま使い続けた場合とどちらがお得か比較してみましょう。
通話重視の人はそのままで、データ容量がお得な方が良い人はプラン変更をおすすめします。
おしゃべりプラン
基本料金に5分以内の国内通話かけ放題がプラスされたプランです。
- プランS(3GB):2,178円
- プランM(9GB):3,278円
- プランL(21GB):5,478円
ぴったりプラン
基本料金に無料通話がプラスされています。
- プランS(3GB):2,178円/最大60分
- プランM(9GB):3,278円/最大120分
- プランL(21GB):5,478円/最大180分
3GBのSプランで比較すると、くりこしプラン+5Gとの差額は550円で、増量オプションⅡを付けた時と同じ金額になります。
旧プランの5分以内通話オプションよりも増量オプションのプラス2GBに魅力を感じる人は、プラン変更して増量オプションに加入したほうがお得です。
また、5分では物足りず10分程度の通話が多い人も、乗り換えて通話オプション770円を付けた方がお得になります。
- 5~10分以内の通話が多い人⇒プラン変更+10分かけ放題
- 5GB必要で通話はほとんどしない人⇒プラン変更+増量オプションⅡを付ける
5分以内の通話が多い人は、おしゃべりプランをそのまま続けましょう。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
スマホプランからプラン変更
2021年1月31日で新規受付を終了したスマホプランは、無料通話のオプションはありません。
- プランS(3GB):2,178円
- プランR(10GB):3,278円
くりこしプラン+5G プランSとの差額は550円なので5GB必要な人は乗り換えて増量オプションⅡを付けましょう。
3GBしか使わないという人は、プラン変更すると単純に550円安くなります。
Rプランの10GBで3,278円は、くりこしプラン+5G Mプランに増量オプションⅡを付けて20GBにした場合と同じ金額なので10GB~20GB使う人はプラン変更をおすすめします。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
くりこしプランからプラン変更
2021年9月1日で新規受付を終了したくりこしプランとくりこしプラン+5Gの差はほとんどありません。
基本料金と設定されたデータ容量は同じで、違いはくりこしプラン+5Gは4Gと5Gに対応していることと、増量プランⅡのオプションがあることくらいです。
オプションを付ければ5GB、20GB、30GBのプランとして使用できるので、基本プランでは丁度いいのデータ容量が無いという人や、5Gの環境にある(これからなる可能性がある)人は、プラン変更をおすすめします。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイルのくりこしプラン+5Gはデータ使用にバラつきがある人がおすすめ
UQモバイルは使い切れなかったデータ容量をくり越すことができるので、毎月の使用量にばらつきがある人におすすめです。
キャリアより料金は安くなりますが、家族間無料通話サービスやデータ使い放題サービスがありません。
旧プランと比較すると通話無料分が無くなったことがデメリットですが、その分データオプションが充実しています。
通話はLINEなどのコミュニケーションツールが中心という人は、くりこしプラン+5Gにプラン変更しましょう。
今なら増量オプションⅡが13ヵ月間無料になるキャンペーンを実施中です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】
- 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
- ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile