UQモバイルのミニミニプランで4ギガ(GB)以上や超えたらどうなる?足りない場合は?のサムネイル画像

UQモバイルのミニミニプランで4ギガ(GB)以上や超えたらどうなる?足りない場合は?

#UQモバイル

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

UQモバイルのミニミニプランのデータ容量上限を超えたら?

UQモバイルは、2023年6月1日より3つの新プランの提供開始を発表しました。

ミニミニプランは、データ容量が4GBの小容量プランで、料金も割引込みだと1,078円(税込)のお得なプランです。

本記事では、ミニミニプランで4GBを超えたらどうなるのかや、超えた場合の対処法について解説します。記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • UQモバイルのミニミニプランは上限を超えると最大300kbpsの速度制限がかかる
  • 直近3日間で6GB以上利用しても同じ速度制限がかかる
  • データチャージの料金は割高
  • 通信制限がかかったままでも生活や連絡ができないほどではない

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルのミニミニプランはデータ容量を超えたら最大300kbpsの速度制限がかかる

ミニミニプランの月に使えるギガ数は4GBですが、4GBを超えてしまうと速度制限がかかります。

制限された場合、最大300kbpsまでしか速度が出ません。

再び高速で利用するには、新たにデータを購入するか、Wi-Fiに接続して利用する必要があります。

直近3日間で6GB以上を利用した場合も通信制限がかかる

また、UQモバイルのミニミニプランは、データ容量がまだ残っていても通信制限になる可能性があるため注意が必要です。

もし、3日間のうちに6GB以上のデータを利用すると、その翌日の通信速度が制限されてしまいます。

制限される速度は、データ容量超過時と同じく最大300kbpsです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルのミニミニプランのデータ容量が足りない場合の対処法

続いて、ミニミニプランのデータ容量を超えてしまい、容量が足りなくなった時の対処法について、以下の4つを解説します。

  • データの追加購入をする
  • プランを変更する
  • Wi-Fiにできるだけ接続して使う
  • 通信制限のまま使い続ける

データの追加購入をする

UQモバイルでは、データ容量が足りない場合、データチャージサービスを利用できます。

データチャージは、100MBもしくは500MBが可能です。それぞれの料金は以下になります。

  • 100MB:220円(税込)
  • 500MB:550円(税込)

また、購入したデータには90日間の利用期限があります。

正直なところ、チャージで得られるデータは割高のため、やむを得ない状況以外での購入はおすすめできません。

ミニミニプランは、UQモバイルの新プランの中でも1番データ容量の低いプランです。なので、次の月も同じ状況に陥らないように、次に解説するプラン変更も考えてみましょう。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

プランを変更する

UQモバイルには、ミニミニプランの他に以下の2つのプランがあります。

  • トクトクプラン:15GB/月
  • コミコミプラン:20GB/月

どちらも、ミニミニプランと比べて10GB以上データ容量が大きいので、容量を使い切ってしまう可能性が少なくなるでしょう。

その分、基本料金が上がってしまうので、今後も節約しながら使うか、プラン変更をして快適に使うかは考える必要があります。

Wi-Fiにできるだけ接続して使う

プラン変更やデータチャージをしたくない場合は、できるだけWi-Fi環境化でスマホを利用するといいでしょう。

知っている方も多いとは思いますが、Wi-Fiに接続している場合、速度制限の影響は受けません。

そのため、4GBを使い果たしてしまっても、自宅の固定回線や施設のフリーWi-Fiを利用しながら生活できれば、速度制限に困ることも少ないでしょう。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

通信制限のまま使い続ける

Wi-Fiがなくても、通信制限のまま使い続けるのも1つの手です。

実際、UQモバイルのミニミニプランの速度制限時は300kbpsですが、これは大手キャリアの制限速度128kbpsと比べると2倍以上速い速度となります。

実際、300kbpsの速度があれば、以下のことができるとされています。

  • LINEアプリのトーク・通話
  • 低画質での動画再生
  • 音楽のストリーミング
  • SNS
  • 地図アプリの表示

もちろん、高速通信時と比べると遅くはなりますが、生活ができなくなるわけではありません。

実際に操作してみて許容範囲だと感じるなら、通信制限のまま使い続けるのもいいでしょう。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルのミニミニプランで4ギガ(GB)以上や超えると最大300kbpsの速度制限がかかる

UQモバイルのミニミニプランでデータ容量を使い切った時に何が起こるか、通信制限の対処法について解説しました。

ミニミニプランは4GBのデータ量しかないので、Wi-Fiに繋がっていないのに動画を長時間見てしまったなど少しのミスで速度制限が起こりがちです。

そのため、Wi-Fiが使えるところではしっかりと接続して利用しましょう。

ただ、速度制限になってもラインやYoutubeの低画質動画は利用できる可能性が高く、許容範囲であれば遅くても使い続けるのも1つの手です。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

UQモバイルの平均データ:投稿数35件
【Download速度】66Mbps
【Upload速度】27Mbps
【Ping】40ms
【Jitter】116ms

UQモバイルの測定結果一覧

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!

UQモバイルオンラインショップを見る