UQモバイルで同一名義で複数回線&2回線目を契約できる?のサムネイル画像

UQモバイルで同一名義で複数回線&2回線目を契約できる?

/ 最新情報確認日:2023年5月23日

#UQモバイル

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

UQモバイルで複数回線を契約できる?

UQモバイルはでは、自宅のネット回線と一緒に使うとお得になるキャンペーンを実施しています。

1,000円前後で20GBプランを使えるチャンスなので、複数回線契約や18歳以下の家族がいる人は検討する価値ありの内容です。

同一名義で申し込む場合や端末を分割で購入するには、契約できる台数に決まりがあるので今回の記事で複数台契約の条件についてご紹介したいと思います。

2022年5月31日に終了するキャンペーンもあるので、UQモバイルを検討中の人はぜひ参考にしてみて下さい。

UQモバイルで同一名義契約は最大5回線まで

UQモバイルを同一名義で申し込める台数は、契約した期間によって若干異なりますが、基本的に5回線と思っておけば良いでしょう。

  • 2021年9月1日以前から契約:UQ mobileのみで最大5回線
  • 2021年9月1日以降に新規契約:au(povoを含む)とUQ mobileで合算し最大5回線

2021年9月1日以前からUQ mobileとauで5回線以上ご契約していた場合はそのまま利用できますが、既に5回線以上の契約がある場合はこれ以上申し込みはできません。

また同時に申し込みできる台数は2台までで、3回線目以降を申し込む場合は契約から90日以上経過してからです。

ただし、初めに申し込んだ分の契約状況によっては、以降の契約審査が通らない可能性もあります。

条件は非公開なので正確には分かりませんが、料金の滞納が続くと断られる可能性は高いので、遅れないように注意しましょう。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルの分割払いは最大3台まで

同一名義で申し込みできる回線数は5回線までですが割賦契約できる台数は3台までです。

しかし、1台目の端末を割賦契約してから6か月以内に新しい端末を割賦契約することはできません。

7か月目以降であれば、前端末の割賦残債がある状態でも、新たな端末を割賦契約にすることができます。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

対象のサービスとセットにすると1回線でもお得になる

UQモバイルでは、2021年1月31日までは2回線目以降の月額基本料金が1回線につき550円割引になる「UQ家族割」がありましたが、現在は「UQ親子応援割」が提供されています。

さらに、以前の「UQ家族割」が提供終了後に新たに提供されているのは「自宅セット割」です。

対象のサービスと一緒にUQモバイルを契約すれば、1回線につき638円(858円)割引されます。

自宅セット割 対象サービス

  • au でんき
  • 対象インターネット(eo光/ビッグローブ光/So-net/j:com光など)
  • WiMAX +5Gルーター
  • auスマートポート
  • au ホームルーター 5G

自宅セット割 割引額

  • くりこしプラン +5G (S) 3GB:1,628円⇒990円(638円割引)
  • くりこしプラン +5G (M)15GB:2,728円⇒2,090円(638円割引)
  • くりこしプラン +5G (L) 25GB:3,828円⇒2,970円(858円割引)

UQモバイルは格安SIMの中では高いといわれていますが、自宅セット割を利用すれば他社とほぼ同額です。

自宅の電気や光回線のうちどれか1つでも対象のサービスであれば割引適用になります。

さらに現在は、ギガの増量オプションが13カ月間無料になるキャンペーンを実施中なので、さらにお得に使うことができます。

 増量オプションⅡ無料キャンペーン

適用月より13か月間は増額オプション(550円/月)が無料です。

  • くり越しプラン+5G(S):3GB⇒5GB
  • くり越しプラン+5G(M):15GB⇒20GB
  • くり越しプラン+5G(L):25GB⇒30GB

キャンペーン期間は終了日未定ですが突然終了することもあるので、公式ホームページを確認しておきましょう。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

18歳以下なら UQ親子応援割 を併用できる

複数回線を家族で申し込むなら「UQ親子応援割」を利用しましょう。

18歳未満の利用者が家族にいるなら、同一名義で複数回線にするより別名義または利用者として登録すると、家族全員が割引対象になります。

この割引は自宅セット割や 増量オプションⅡ無料キャンペーンと併用できるのでぜひ活用しましょう。

まずは回線ごとの料金を見ていきましょう。

1回線目と2回線目以降では割引額が異なる

割引料金は1回線目より2回線目以降の方が多くなっています。

  • くりこしプランM +5G:1回線目-550円/2回線目以降-1,738円
  • くりこしプランL +5G:1回線目-770円/2回線目以降-1,958円

割引額を含めた基本料金は次の通りです。

  • くりこしプランM +5G/2,728円(税込):1回線目2,178円(税込)/2回線目以降990円(税込)
  • くりこしプランL +5G/3,828円(税込):1回線目3,058円(税込)/2回線目以降1,870円(税込)

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

「自宅セット割」対象者は割引額が多くなる

自宅セット割対象者は、1回線目の割引金額が多くなります。2回線目以降は同じです。

  • くりこしプランM +5G:1回線目-638円/2回線目以降-1,738円
  • くりこしプランL +5G:1回線目-858円/2回線目以降-1,958円

割引額を含めた基本料金は次の通りです。

  • (自宅セット割あり)くりこしプランM +5G/2,728円(税込):1回線目2,090円(税込)/2回線目以降990円(税込)
  • (自宅セット割あり)くりこしプランL +5G/3,828円(税込):1回線目2,970円(税込)/2回線目以降1,870円(税込)

自宅割りが適用されれば適用なしの場合より88円安く使えます。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルで複数回線を申し込むなら、キャンペーンを利用してお得にスタートしよう

UQモバイルを同一名義で申し込む場合は、最大5回線まで可能です。

端末代金を分割にした場合は最大3回線となり、1台目の端末を割賦契約してから6か月以上経過している必要があります。

複数台割引は提供されていませんが、自宅の電気やネット回線と一緒に使うことで「自宅セット割」が適用になります。

18歳以下の家族がいる場合は、名義を分けるか使用者として登録し「応援割」を使いましょう。

UQ家族応援割は5月31日までのキャンペーンになるため、UQモバイルを検討している人はお得にスタートできるこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

この記事の情報更新履歴

2023年5月23日:UQモバイルの家族応援割の情報を修正

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!

UQモバイルオンラインショップを見る