UQモバイルへの乗り換えタイミングはいつが良い?お得な切り替え時期は?のサムネイル画像

UQモバイルへの乗り換えタイミングはいつが良い?お得な切り替え時期は?

#UQモバイル

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

UQモバイルに変えるタイミングはいつが良い?

【2022年8月更新!】

KDDI(au)による、店舗でのサポートも魅力的なサブブランド「UQモバイル」は、低価格な料金で安定した通信回線が利用可能なことから、幅広いユーザーに人気を集めています。

現在auや他社・他ブランドからUQモバイルへの乗り換えを検討しているけれど、

  • 費用負担が軽くなるお得なタイミングは月の中でいつ頃が良いのか?

気になる方も多いと思います。

この記事では、UQモバイルに変えるタイミングはいつが良いか?条件や現在の状況別に解説します。

UQモバイルに乗り換えるタイミングを見つけるポイントは2つ!

UQモバイルに乗り換える際に、費用負担が軽くなるタイミングは以下の2つの条件から決まります。

①現在の携帯会社のプラン料金が日割りにならない場合は、現在の携帯会社の締め日の7日程度前にUQモバイルへMNP等で申込み(日割りになる場合はいつでもあまり変わらない)
②現在の携帯会社で適用中のキャンペーンがお得な場合は、そのキャンペーンが終了した月の①の条件に合う日

①の条件ですが、多くの携帯会社の料金プランでは、解約月はプラン料金が日割りにならない場合が多いです。

その場合、締め日から7日(1週間)程度前の乗り換えが費用負担を抑えやすいです。

締め日ぎりぎりにUQモバイルに申し込むと、

  • SIMカードやeSIMの発行が月内に間に合わなかった…
  • 回線切替手続きの時間が取れない…
  • 本人確認の不備へ対応していたら月内に乗り換えができなかった…

といったケースなどで翌月の回線切替となることで1ヶ月分余計に転出元のプラン料金がかかってしまい、かえって損をしてしまう可能性があります。

締め日は多くの料金プランで月末に設定されていますが、ソフトバンクは例外的に10日、20日、月末の3パターンが存在しています。

転入先であるUQモバイルの初月のプランの基本料金は日割りで請求される仕組みとなっています。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

UQモバイルに乗り換えるお得なタイミングを現在の会社別に解説!

UQモバイルに乗り換えるお得なタイミングを、現在お使いの携帯会社ブランド別に解説します。

今回は、

  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • 楽天モバイル

の4つの大手携帯電話会社(MNO)と、

  • ワイモバイル

といったUQモバイル以外の大手携帯電話会社のサブブランドと、

  • ahamo
  • povo
  • LINEMO

といった大手携帯電話会社のオンライン専用料金プランでそれぞれ解説します。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

ドコモからUQモバイルに乗り換える場合

ドコモの解約月のプラン料金は、日割りにはならず満額で請求されます。

また、ドコモの締め日は毎月月末であるため、ドコモからUQモバイルに乗り換える場合のお得なタイミングは少し余裕を持って月末から7日程度前がおすすめです。

<ドコモ公式サイト>ご注意事項

月末ぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次の月になってしまう可能性があるので、余裕を持って月末から7日程度前の申込みがおすすめです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

auからUQモバイルに移行する場合

auからUQモバイルに移行する場合、月の途中で乗り換えてもauのプラン料金は日割り計算が行われて請求されます。

一旦満額で請求となる場合がありますが、その場合は請求翌月以降のUQ mobileの利用料金から差し引きされる形となります。

※KDDI・沖縄セルラー間の乗り換え(MNP)の場合は日割りとなりません。

参考:<au公式サイト>解約にあたっての重要事項説明書

UQモバイル側も転入月のプラン料金は日割り請求が行われるため、auからUQモバイルへの移行はいつ乗り換えても費用負担に差が生じにくいです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える場合

ソフトバンクの解約月のプラン料金は、日割りにはならず満額で請求されます。

また、ソフトバンクの締め日は毎月の

  • 10日
  • 20日
  • 末日

の3パターンがあるので、ご自身の契約の締め日をMy SoftBank等で確認するのがおすすめです。

<ソフトバンク公式サイト>ソフトバンクの請求締め日と支払期限はいつですか?

そのため、ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える場合のお得なタイミングは少し余裕を持って締め日から7日(1週間)程度前がおすすめです。

締め日ぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次のサイクルになってしまう可能性があるので、余裕を持って締め日から7日(1週間)程度前の申込みがおすすめです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

楽天モバイルからUQモバイルに乗り換える場合

楽天モバイルの解約月のプラン料金は、日割りにはならず満額で請求されます。

変動制の料金となっているため、解約したタイミングでのデータ通信容量使用状態によって解約月の料金が計算されます。

<楽天モバイル>回線を解約した場合、プラン料金の解約月の請求金額は日割りになりますか

また、楽天モバイルの締め日は毎月月末であるため、楽天モバイルからUQモバイルに乗り換える場合のお得なタイミングは少し余裕を持って月末から7日(1週間)程度前がおすすめです。

月末ぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次の月になってしまう可能性があるので、余裕を持って月末から7日(1週間)程度前の申込みがおすすめです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

ワイモバイルからUQモバイルに乗り換える場合

ワイモバイルの解約月のプラン料金は、スマホ回線用の多くのプランにおいて日割りにはならず満額で請求されます。

また、ワイモバイルの締め日は毎月月末であるため、ワイモバイルからUQモバイルに乗り換える場合のお得なタイミングは少し余裕を持って月末から7日(1週間)程度前がおすすめです。

月末ぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次の月になってしまう可能性があるので、余裕を持って月末から7日(1週間)程度前の申込みがおすすめです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

ahamoやLINEMOからUQモバイルに乗り換える場合

ドコモのahamoやソフトバンクのLINEMOの解約月のプラン料金は、日割りにならずに満額で請求されます。

そのため、ahamoやLINEMOからUQモバイルへの乗り換えは、ahamoやLINEMOの締め日である月末から7日(1週間)程度前の申込みがおすすめです。

締め日までぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次のサイクルになってしまう可能性があるので、余裕を持って締め日から7日(1週間)程度前の申込みがおすすめです。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

povoからUQモバイルに乗り換える場合

povo 1.0の解約月のプラン料金は一旦満額で請求され、その後povo 1.0を実際には利用していなかった日数分が日割りされ、UQモバイルの請求が減額されるので、実質的には解約月は日割りとなります。

UQモバイル側も転入月のプラン料金は日割り請求が行われるため、povo 1.0からUQモバイルへの移行はいつ乗り換えても費用負担に差が生じにくいです。

一方povo 2.0はオールトッピング形式の料金プランですので、余裕を持ってデータトッピング等の有効期限が終わる7日(1週間)程度前にUQモバイルへの乗り換え手続きを開始するのが無駄を減らしつつ安心です。

締め日までぎりぎりで申し込んだ場合は、UQモバイルのSIMカードやeSIMの発行、MNPによる回線切替手続きが次のサイクルになってしまう可能性があります。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!

UQモバイルオンラインショップを見る