- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
UQモバイルは銀行引き落としで契約できる?
UQモバイルはスマホ利用代金の支払い方法に「銀行口座振替」を選べる数少ない通信事業者です。
取り扱い銀行の数は多く、ネット銀行やゆうちょ銀行にも対応しています。
しかし、オンラインショップの受付では口座振替は対応していないので、別の方法を選択しなければなりません。
今回の記事ではUQモバイルで銀行引き落とし契約する方法についてご紹介します。
口座名義の条件や引き落とし日についても、合わせて確認しておきましょう。
UQモバイルは店頭申し込みで銀行引き落とし契約可能
UQモバイルの支払方法は、次の3つから選べます。
- クレジットカード
- 口座振替(銀行引き落とし)
- 自動振込
オンラインショップではクレジットカードのみ対応
ただし、オンラインショップで申し込む場合はクレジットカードのみの受け付けになります。
銀行引き落としにしたい場合は、店頭申し込みが必要です。
一旦クレジットカードで申し込みをして、後で my UQ mobile から変更することもできます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
国内の金融機関ならほぼ対応
引き落としに対応している金融機関は幅広く、ほとんどの銀行、信用金庫、ネット銀行が利用できます。
- 都市銀行
- 地方銀行(第二地方銀行含む)
- ネット銀行
- 信託銀行
- 信用金庫
- ゆうちょ銀行
- 商工中金
- 信用組合
- 農協・信農連
- 漁協・信漁連
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
引き落とし口座は本人名義のみ
口座振替に設定できるのは基本契約者本人名義の口座です。
未成年者や夫婦など、家族名義の口座にしたい場合は「家族である証明書」があれば設定できます。
- 戸籍謄本(発効日より3ヶ月以内)
- 住民票(発効日より3ヶ月以内)
- 同性のパートナーシップを証明する書類
家族である証明は上記の書類が必要ですが、契約者と口座名義人の苗字と住所が同じ場合は必要ありません。
なお、契約者本人以外の口座を設定する場合はオンラインショップでは手続きできないので、店頭申し込みが必要です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
口座引き落とし日は翌月末
口座から引き落とされるのは、利用した月の翌月末で、金融機関が休みの場合は翌営業日に引き落としです。
引き落としが開始されるまで1~2カ月かかるので、その間は送られてきた振込用紙を使って支払います。
残高不足で引き落としができなかった場合は、再度の引き落としは行わないので次の方法で支払いを済ませましょう。
SMSまたはEメールで支払いに関する案内が届くので、記載されている期限内に対応してください。
- Pay-easy
- クレジットカード
- コンビニエンスストア
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
口座引き落としができない手続き
以下の手続きは、口座引き落としには対応していません。
- オンラインショップでの新規契約(MNPを含む)
- スマホ本体代金の一括支払い
スマホ本体を一括で支払う場合は、店頭であっても口座引き落としにはできません。
現金で支払うか、クレジットカードでの支払いが必要です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイルオンラインショップで申し込むにはクレジットカードが必要
UQモバイルのオンラインショップではau PAY残高を還元するキャンペーンを随時実施中です。
このキャンペーンはオンラインショップ限定なので、参加するためにはクレジットカードが必要です。
カードの名義は契約者本人のみで、家族のカードを設定する場合は店頭受付になりキャンペーンは適用されません。
「クレジットカードを持ちたくない」「収入が無いのでカードを作れない」という場合は、次の方法を検討してみましょう。
- カードの名義人をUQモバイルの契約者にして、自分は「利用者」として登録する
- 「家族カード」を作って、UQモバイルを契約する
1.未成年の契約は親権者名義で契約 本人は利用者登録
未成年者を名義人にする場合は店頭申し込み&親権者と同伴が必要です。
店頭申し込みは時間がかかるし、親権者と一緒に来店が必要と時間も手間もかかります。
名義人を親権者にして(クレジットカードが必要)未成年者を利用者登録すれば、オンラインショップで受付できるので、時間もかからずキャンペーンも適用されます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
2.「家族会員カード」を作って自分名義で契約
クレジットカードには「本会員と家族会員」があり、本会員には当然審査が入ります。
「家族カード」の場合も審査は入りますが、審査の対象は「本会員」がメインのため、対象家族への審査は本会員ほど厳しくはありません。
ただし審査基準は「カード会社で異なる」ので必ず持てるわけではないことは認識しておきましょう。
家族カードも「本人名義のカード」なので、UQモバイルの申し込みに使うことは可能です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
UQモバイルで銀行引き落としするなら店頭受付 オンラインはカード必須
UQモバイルは利用料金を銀行引き落としで支払うことができます。
国内の銀行やネット銀行、信用金庫など、ほとんどの金融機関が対象です。
ただし、手続きを受付けているのは店頭のみになり、オンラインショップでは受付できません。
オンラインショップ限定のキャンペーン特典を受けるには、クレジットカードが必要になるので、カードを持っている家族名義で申し込むか、家族カードを作るなどの工夫が必要です。
店頭でもショップ独自のキャンペーンを行っている場合があるので、事前に確認してからの来店をおススメします。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile