- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
UQモバイルの10分かけ放題でアプリは必要?
【2022年8月更新!】
UQモバイルのオプションに「10分かけ放題」があります。
仕事の連絡など、短時間の電話を多くする方は注目したいオプションです。
ですが、携帯会社の中には、かけ放題を適用するには専用のアプリが必要な場合もあります。
当記事では、UQモバイルの10分かけ放題の場合、アプリは必要なのかを解説します。
UQモバイルの10分かけ放題でアプリは不要!
UQモバイルは、わざわざアプリを取得しなくても、10分かけ放題のオプションが使えます。
これは、10分かけ放題だけでなく、無制限かけ放題でも同じです。
ですので、初めから端末に入っている通話のアプリを使っても何も問題ありません。
新しくかけ放題のためのアプリをダウンロードして、初期設定をしないといけないようなめんどくさい作業がないので、ストレスフリーにかけ放題を使えます。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
慣れている電話アプリで電話できる
UQモバイルは格安SIMのため、端末はそのままでSIMのみUQモバイルにする方もいます。
この場合、もともと使っている電話のアプリを利用すれば、かけ放題が適用されます。
もし新たに専用のアプリを入れる場合電話アプリが二つあることになり、間違えて慣れている方の電話アプリで電話して通話料が取られた…なんてことも起こり得ます。
ですので、アプリがないことで、更なる通話料の削減につながるかもしれません。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
10分以上の電話には注意が必要
10分かけ放題という名前の通り10分以上の通話に関しては通話料が取られます。
もし、たまに時間を忘れて長電話になってしまうことがある方は、10分以内で電話を終わるように意識しながら電話をする必要があります。
相手がかけ放題であれば、相手の方からかけなおしてもらうのも一つの手です。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
10分かけ放題専用のアプリが不要なのは、UQモバイルのメリットの一つ!
UQモバイルは、専用のアプリから通話をしなくてもかけ放題を利用できます。
これは、料金が安いUQモバイルの隠れたメリットの一つです。
昔とは違い、今は端末はそのままでSIMだけ変えるような時代になってきました。
そんな中、かけ放題で電話するとき、もともと使っていた端末で同じように電話すればいいとなると、携帯料金を安くするために覚える作業が一つ減ります。
この記事が、皆さんの助けになれば幸いです。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応


結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】
- 【3/20まで申込限定】ahamo&にじさんじキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で8,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「8,000pt&JK組トークボイスプレゼント」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、3/26までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
- ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile