Windows11でスタートメニューにピン留めとは?やり方は?アプリやフォルダを固定!のサムネイル画像

Windows11でスタートメニューにピン留めとは?やり方は?アプリやフォルダを固定!

#Windows11

Windows11でよく使う項目をスタートメニューにピン留めしたい

Windows11でスタートメニューのデザインや位置が大きく変更になりました。

よく使うアプリやフォルダをスタートメニューに固定して、便利にPCを使いたい…と考えている方も多いと思います。

当記事ではWindows11でスタートメニューにピン留めとは何か?やり方を解説します。

Windows11でスタートメニューにピン留めとは?

Windows11でスタートメニューにピン留めとは、タスクバーのWindowsマークのスタートボタンをクリックして呼び出せる「スタートメニュー」と呼ばれる検索窓とピン留め済みアプリ、おすすめアプリなどの一覧からなるダッシュボード的ウィンドウ上に、よく使うアプリやフォルダを以下のように設置できる機能です。

Windows11でスタートメニューにピン留めの例の画面のスクリーンショット

Windows11でアプリをスタートメニューにピン留めするやり方は?

Windows11で任意のアプリをスタートメニューにピン留めするやり方は以下の通りです。

クイック解説

1.スタートメニューを開いて検索窓の右下の「すべてのアプリ」をクリックします。
2.ピン留めしたいアプリを右クリックします。
3.「スタートにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにアプリがピン留めされます。

画像で詳しく解説

1.スタートメニューを開いて検索窓の右下の「すべてのアプリ」をクリックします。

Windows11でスタートメニューを開いて検索窓の右下の「すべてのアプリ」をクリックします。の操作のスクリーンショット

2.ピン留めしたいアプリを右クリックします。

Windows11でピン留めしたいアプリを右クリックします。の操作のスクリーンショット

3.「スタートにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにアプリがピン留めされます。

Windows11で「スタートにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにアプリがピン留めされます。の操作のスクリーンショット

以下のようにここでは「Edge」がピン留めされました。

Windows11で以下のようにここでは「Edge」がピン留めされました。の表示のスクリーンショット

Windows11でフォルダをスタートメニューにピン留めするやり方は?

Windows11で任意のフォルダをスタートメニューにピン留めするやり方は以下の通りです。

クイック解説

1.エクスプローラーを開いて、ピン留めしたいフォルダを右クリックします。
2.「スタートメニューにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにフォルダがピン留めされます。

画像で詳しく解説

1.エクスプローラーを開いて、ピン留めしたいフォルダを右クリックします。

Windows11でエクスプローラーを開いて、ピン留めしたいフォルダを右クリックします。の操作のスクリーンショット

2.「スタートメニューにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにフォルダがピン留めされます。

Windows11で「スタートメニューにピン留めする」をクリックすることで、スタートメニューにフォルダがピン留めされます。の操作のスクリーンショット

スタートメニューにフォルダがピン留めされました。

Windows11でスタートメニューにフォルダがピン留めされました。の表示のスクリーンショット

スタートメニューにピン留めしたアイテムを削除するには?

スタートメニューにピン留めしたけれど、やっぱりいらなくなった…といった場合には、ピン留めしたアイテムを削除できます。

やり方は、スタートメニューを開いて、ピン留めから削除したいアイテムを右クリックします。

Windows11でスタートメニューを開いて、ピン留めから削除したいアイテムを右クリックします。の操作のスクリーンショット

「スタートからピン留めを外す」をクリックすることで、スタートメニューからアプリやフォルダを外すことができます。

Windows11で「スタートからピン留めを外す」をクリックすることで、スタートメニューからアプリやフォルダを外すことができます。の操作のスクリーンショット

※当サイトは、マイクロソフトアフィリエイトプログラムを利用して収入を得ています。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。