ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用の一覧を解説のサムネイル画像

ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用の一覧を解説

/ 最新情報確認日:2023年10月31日

#ワイモバイル

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用は?

ワイモバイルは、家族で回線をまとめたり、インターネットとセットにするとお得に使える格安SIMです。

月4GBのデータ容量であれば1,078円、月20GBのデータ容量でも2,178円の月額基本料金で利用することができます。

ただし、他に料金がかかる項目にはどんなものがあるか気になる方も多いでしょう。

そこで、当記事では、ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用について以下の順に説明していきます。

ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用一覧

  • 通話料
  • 通話オプション
  • データ増量オプション
  • 故障時の安心保証
  • SMS送信料

通話料

1つ目は、スマートフォンから音声通話をかけた場合にかかる通話料です。

ワイモバイルの場合、スマートフォン、携帯電話、固定電話への国内通話は22円/30秒の通話料がかかります。

1分あたり44円と少なく思えますが、1時間通話した場合2,640円の計算となり、かなりの額になります。

そのため、もし通話を多くする場合は、次に説明する通話オプションへの加入をおすすめします。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

通話オプション

2つ目は通話オプションです。

加入することで通話料が全て定額になる、もしくは一定時間であれば何回かけても定額になります。

ワイモバイルの通話オプションの料金は以下の通りです。

  • だれとでも定額+(1回10分以内の通話が何回でも無料):880円
  • スーパーだれとでも定額+(どれだけ通話しても無料):1,980円

だれとでも定額+の場合月20分以上、スーパーだれとでも定額+の場合月45分以上通話するなら、加入した方がお得になります。

また、一回の電話時間が10分より短ければだれとでも定額がお得ですが、1時間以上の長電話を月に1回でもする場合は、スーパーだれとでも定額+に入っておくべきと言えます。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

音声通話アプリを使うと無料で通話が可能

余談ですが、もし通話料を節約したいのなら、LINEなどの音声通話アプリで通話をすると無料で通話が可能です。

ただし、通話にはデータ通信を利用するので、Wi-Fiにつながっていない場合データ量を消費します。

なので、もし月のデータ容量が低いプランへの加入を考えている場合は、データ消費を気にしながら通話するようにしましょう。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

データ増量オプション

3つ目は、毎月のデータ量を増量できるデータ増量オプションです。

このオプションを適用させるには、月額550円の料金がかかります。

ワイモバイルはシンプル2S/M/Lの3つのデータプランがありますが、データ増量オプションを使えば、以下のように使用可能データを増やすことができます。

  • シンプル2S:4GB→6GB
  • シンプル2M:20GB→25GB
  • シンプル2L:30GB→35GB

また、ワイモバイルはデータ容量を翌月まで繰り越すことができるのですが、その繰り越しデータ容量も増量されます。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

故障時の安心保証

4つ目は故障時の安心保証です。

ワイモバイルの保証オプションは、以下の2つがあります。

  • 故障あんしんパックプラス(スマートフォン購入者向け):759円
  • 持ち込み端末保証(SIM単体契約者向け):715~1,480円

もし故障あんしんパックプラスの場合は、以下の9つのサービスを利用できます。

  • 故障交換サービス
  • 故障保証サービス
  • 破損保証サービス
  • 水濡れ・全損保証サービス
  • 盗難・紛失保証サービス
  • 電池パック無料サービスまたは内臓型バッテリー交換終始割引サービス
  • 紛失ケータイ捜索サービス
  • データ復旧支援サービス

内容を見ると、さまざまな側面からの保証が充実しているのがわかります。

また、iPhoneに適用できる持込端末保証 with AppleCare Servicesにも加入できるので、自分に合った保証サービスを考えて加入するようにしましょう。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

SMS送信料

最後はSMS送信量です。

ワイモバイルのSMS送信料は、1通あたり3.3円となっています。

また、SMSを受信する時に料金がかかることはないので、心配する必要はありません。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用は様々。自分にあったオプションを選ぼう

ワイモバイルで月額基本料金以外にかかる費用を一覧にまとめ、それぞれ解説しました。

ワイモバイルで、オプションなどに加入しなくてもかかってしまう料金は通話料のみです。

その通話料も、音声通話アプリの無料通話を使えば節約することができます。

逆に言えば、通話やデータ量、端末保証のオプションが充実しているにもかかわらず月額基本料金が安いので、自分が欲しい要素を含んだオプションに加入しやすいのがワイモバイルの魅力ともいえます。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイントをプレゼント!
ワイモバイル
オンラインショップ>

この記事の情報更新履歴

2023年10月31日:ワイモバイルの料金プラン・通話オプション料金を更新

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2110件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ワイモバイルの平均データ:投稿数75件
【Download速度】60Mbps
【Upload速度】34Mbps
【Ping】31ms
【Jitter】55ms

ワイモバイルの測定結果一覧

各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:75Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:81Mbps
au:72Mbps / povo 2.0:68Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:59Mbps

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

オンライン限定!ワイモバイルをSIMのみ申込で合計最大15,000円相当のPayPayポイント!

ワイモバイルのキャンペーンサイト