- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
ワイモバイルで初月料金は日割りで計算される?
ソフトバンクグループのワイモバイルは、格安SIMでありながらキャリア回線を使っている高品質さが魅力です。
契約前のチェックポイントはいくつかありますが、初期費用を安く抑えるためには初月の料金が日割りになるか気になりますよね。
今回の記事ではワイモバイル契約時の初期費用と、月額料金が日割りになるのかを解説しています。
契約時にかかる料金は月額料金以外に何があるか事前に確認し、初期費用はできるだけ減らしてスタートさせましょう。
ワイモバイルの初月料金は日割り計算になる
契約時にどれくらいの料金がかかるかは、通信事業者を選ぶ上で大切なポイントになってきます。
ワイモバイルではオンラインストアでの申し込みは契約事務手数料0円、初月の基本料金は日割り計算になるので、申し込みのタイミングはあまり気にしなくても損はしません。
契約事務手数料
ワイモバイルを契約する時には事務手数料3,850円がかかりますが、申し込みの方法によっては0円にすることができます。
- 店頭申し込み:3,850円
- ワイモバイルオンラインストア:0円
- ワイモバイルオンラインストア ヤフー店:0円
手続きやプランの選択など「どうしても店頭で行いたい」という人以外は、オンラインの方が待ち時間もなくおすすめです。
オンライン限定のキャンペーンも行っているので、事前にチェックしておきましょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
初月基本料金
契約月の基本料金は日割りです。
店舗申込ならその日に回線は開通するので申込日からの日割り、オンライン申し込みであればSIMが到着し、使用を開始した日からの日割りです。
- 店頭:当日から
- オンライン(新規):通信を開始した日
- オンライン(乗り換え):ワイモバイルのSIMを端末に差した日(回線が切り替わった日)
オンラインの場合は、SIMが到着してから6日以内に使用を開始しなければ自動的に課金の対象となるので、到着したらできるだけ早くスタートさせましょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
通話オプション
だれとでも定額(10分かけ放題)や24時間定額(完全かけ放題)の通話オプション料金も日割り計算されます。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
他社の解約月は日割り計算にならない
ワイモバイル側の料金は、オンラインからなら手数料無料で基本料金は日割りになることが分かりましたが、今使っている通信事業者に支払う解約月の料金や解約手数料はどうなるのでしょうか?
ソフトバンク・LINEMOからワイモバイルへ乗り換えた場合
ソフトバンクやLINEMOからワイモバイルへ乗り換えた場合は他社から乗り換えた場合と同様に転出扱いになり、MNP予約番号の取得が必要です。
同じソフトバンクグループなのに何故?と思いますが、現在の運用はこのようになっているので致し方ない所ですね。
解約月の基本料金は満額請求で日割りにはなりません。
解約手数料は無料なので、契約年数は気にせずに月末に乗り換え手続きをしましょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
他社からワイモバイルへ乗り換えた場合
UQモバイルではプランによっては日割りになるものもありますが、大手3大キャリアや格安SIMのほとんどの通信事業者は解約月の基本料金は日割りにはなりません。
各社の「よくある問い合わせ」などを確認し、日割りになるものと満額請求になるものを事前に確認しておきましょう。
解約時の手数料はキャリアのサブブランドや楽天モバイルなどは無料ですが、契約時期や事業者によっては10,450円かかる場合もあるので「マイページ」から違約金のかかる時期を確認しておく必要があります。
ドコモ契約解除料
- 2019年10月1日以降にドコモを契約し、2年契約プランで申し込んだ人:1,100円(更新月を除く)
- 2019年9月30日以前にドコモを契約した人:10,450円(更新月を除く)
- 2021年10月1日以降:0円
au契約解除料
- 2年契約N:1,100円
- 2年契約:10,450円(2年契約Nに無料で変更可能)
- 1年契約:3,300円
- 2022年3月31日以降:0円
ワイモバイルで開催中のお得なキャンペーン
2023年6月現在で行われている「ワイモバイル契約特典」は主に4つです。
最大で合計20,000円相当のPayPayポイントがもらえるチャンスなので、ワイモバイルを検討している人はぜひキャンペーンを利用しましょう。
SIMカード/eSIMご契約&PayPayアプリ連携で最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント【ヤフー店申し込み特典との併用不可】
ワイモバイルオンライン公式ページからワイモバイルを契約して、PayPayアプリと連携をすることでPayPayポイントがプレゼントされます。
新規契約の場合
- シンプルM/Lプラン:6,000円相当
MNPの場合
- シンプルSプラン:3,000円相当
- シンプルM/Lプラン:10,000円相当
こちらのキャンペーンは、ソフトバンクやLINEMO、LINEモバイル及びソフトバンク回線MNVOからのMNPは対象外となっているので注意が必要です。
また、このキャンペーンはワイモバイルオンライン公式ページから申込を行う必要があるため、後にご紹介する「ワイモバイルオンラインストア ヤフー店申し込み特典」や「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」との併用はできません。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
新どこでももらえる特典
ワイモバイルオンライン公式ページからエントリーをしてワイモバイルを契約した後、申込月の4ヶ月後の1ヶ月間にPayPay支払いで買い物をすることで、最大20%相当のPayPayポイントが上乗せで戻ってきます。
プランにより上限が決まっており、
- シンプルSプラン:500円相当
- シンプルM/Lプラン:6,000円相当
のPayPayポイントが付与されます。Yahoo! JAPAN IDが必要なので準備しておきましょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店申し込み特典
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店から契約申し込みをすると、新どこでももらえる特典に加え、下記のPayPayポイントが付与されます。
新規契約の場合
- シンプルM/Lプラン:5,000円相当
MNPの場合
- シンプルSプラン:3,000円相当
- シンプルM/Lプラン:10,000円相当
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
ワイモバイルで初月料金は基本料金も通話オプションも日割りで計算
ワイモバイルでは契約初月の基本料金も通話オプションも日割り計算されます。
契約手数料の3,850円はネットから申し込むと0円になるので、待ち時間のかからないネット申し込みがおすすめです。
MNP転出で契約予定の人は、端末代金の残債や契約解除料金がかかるかを確認し、余計な手数料がかからないよう事前にマイページを見ておきましょう。
今ならPayPayポイントが最大23,000円もらえるキャンペーン実施中です。
申し込みはワイモバイルオンラインストア ヤフー店が最もお得なので、まずは公式ホームページをチェックしてみてください。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
この記事の情報更新履歴
2023年6月12日:ワイモバイルショップでの事務手数料を修正
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- ワイモバイルの平均データ:投稿数27件
- 【Download速度】49Mbps
【Upload速度】12Mbps
【Ping】35ms
【Jitter】13ms
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile