- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

目次
ワイモバイルでiPhone13の取り扱いは?
ワイモバイルは、ソフトバンクがサービス提供する格安SIMです。
オンラインショップも存在していて、プラン契約と同時に端末を購入することもできます。
また、ワイモバイルで端末購入を考えている人で、iPhone13を買おうと考えている方もいると思います。
そこで、当記事では、ワイモバイルでの1Phone13の取り扱いに関する以下の事柄について解説します。
- ワイモバイルでのiPhone13発売日は未定
- 他で販売されているiPhone13をワイモバイルで使うことは可能
ワイモバイルでのiPhone13発売日は未定
2023年5月現在、ワイモバイルでiPhone13はまだ発売されていません。
また、いつからiPhone13が発売されるのかも未定です。
ちなみに、iPhone12の場合、市場で発売開始したのが2020年の10月23日ですが、ワイモバイルで発売されたのは2021年2月26日です。
大手携帯キャリアと比べても、かなり発売日に差があるように思います。
そのため、ワイモバイルでiPhone13が取り扱われるのも、まだまだ先の可能性があると考えていいでしょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
他で販売されているiPhone13をワイモバイルで使うことは可能
では、ワイモバイルでiPhone13が使えないのかというとそうではありません。
Apple Storeや他社で販売されているiPhone13を購入し、その端末にワイモバイルのSIMを差し込むことで利用可能です。
また、iPhone13の場合、SIMロックを設けている大手キャリアはいないので、どのキャリアで購入したiPhoneでもワイモバイルで使うことができます。
早くiPhone13を使いたいのであれば、ワイモバイルでiPhone13が販売されるのを待たずに、別の場所で端末を購入するようにしましょう。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
ワイモバイルでiPhone13の取り扱いはまだない。ただし、端末があれば使用は可能
ワイモバイルでの1Phone13の取り扱いについて解説しました。
ワイモバイルショップのiPhone13発売日はまだ未定です。
ですが、iPhone13がワイモバイルで使えないということではありません。
Apple Storeや他社でiPhone13を購入し、ワイモバイルのSIMカードを挿せば問題なく使うことができます。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
About
アプリポについて
Profile