YouTube(ユーチューブ)で急上昇(探索&検索)が表示されない&なくなる&見れない!見る方法は?のサムネイル画像

YouTube(ユーチューブ)で急上昇(探索&検索)が表示されない&なくなる&見れない!見る方法は?

#YouTube

YouTube(ユーチューブ)で急上昇(探索・検索)タブがショートに変わってしまった

【2022年1月更新!】

YouTube運営は最近「ショート動画」を積極的に推していますが、その影響かYouTubeアプリの下部バーの「急上昇(探索&検索)タブ」が「ショート」タブに変更されて表示されているユーザーが増加しています。

YouTubeアプリの下部バーの探索が「ショート」に変更になってしまった例

今まで、アプリをワンタップで急上昇に移動でき、いま多くの人に見られている動画をチェックしていた人にとっては、どうすれば見れるのか?気になると思います。

当記事では、YouTube(ユーチューブ)で急上昇(探索・検索)を見る方法を解説します。

YouTube(ユーチューブ)の急上昇(探索・検索)を見る方法は?

YouTubeで急上昇(探索・検索)を見る方法は意外と簡単で、結論から言うと、ホームタブの上部より、急上昇(探索・検索)画面へ移動できます。

以下のように、YouTubeアプリで下部バーの「ホーム」をタップした上で、上部のロゴの下にある「探索」をタップすることで、

YouTubeアプリで下部バーの「ホーム」をタップした上で、上部のロゴの下にある「探索」をタップの操作のスクリーンショット

今まで通りの急上昇やカテゴリ別の動画一覧に移動できる探索画面に到着できます。

Youtube 今まで通りの急上昇やカテゴリ別の動画一覧に移動できる探索画面に到着できます。の画像

YouTube(ユーチューブ)の下部バーに急上昇が表示されない&なくなったので少し不便に

今までは、YouTubeで下部バーを表示された状態であれば、ワンタップで探索&検索ページに移動できましたが、今回の仕様変更により、一度下部バーのホームをタップし、上部の「探索」をタップするという一手間増えた仕様になってしまいました。

YouTubeでは最近ショート動画関連の仕様変更やショート動画の利用促進につながる変更が続いており、突然ユーザーインターフェースが変わってしまうため戸惑ってしまうこともあるでしょう。

仕様変更の影響で不具合などが発生する可能性も考えられるため、YouTubeアプリやiOS/Androidを常に最新版に保つようにするのがおすすめです。

お役立ちリンク:YouTube公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:YouTube

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。