今お使いの回線速度を1クリックで計測!
ゼンリー(Zenly)の足跡機能で相手や友達のデータも見れる?
【2022年4月更新!】
位置情報共有コミュニケーションアプリZenlyは、友達が今どこにいるのか?何をしているのかがわかり、絆を深められる便利なアプリです。
ゼンリーには足跡・履歴機能「フットプリント」が実装されており、マップ上の右上の「王冠マーク」をタップすることで、今まで自分が訪れたことのあるエリア・通り道をマップ上に表示することができます。
この足跡・履歴は友達の分も見ることができるのか?気になる方も多いと思います。
当記事ではゼンリー(Zenly)で相手の足跡や友達の履歴を見ることはできるか?解説します。
ゼンリー(Zenly)であなたと友達がどちらも「あなたの世界」機能をオンにしている場合は友達の足跡がわかる
結論から言うと、ゼンリー(Zenly)であなたと相手がどちらも、2022年4月のアップデートで登場した「あなたの世界」機能をオンにしている場合、あなたは相手の足跡マップを閲覧することが可能です。
<Zenly Community>あなたの世界
その場合、もれなく相手もあなたの足跡マップを「あなたの世界」機能を使って閲覧することができます。
友達のあなたの世界の足跡マップを見れる条件は、自分と相手どちらもが、「あなたの世界」機能をオンにしていることとなります。
自分が「あなたの世界」を公開しない限り友達の足跡マップを見ることはできない
自分が「あなたの世界」機能をオンにしない限り、あなたの世界を公開しているゼンリーユーザーの足跡マップを見ることはできません。
自分が「あなたの世界」をオンにしていないのに友達のプロフィールページで足跡マップを見ようとすると、以下のようなポップアップが表示されます。

ゼンリーの「あなたの世界」はプライバシー上注意が必要
ゼンリーで2022年4月に登場した「あなたの世界」機能は、自分の足跡マップを見れる代わりに友達の足跡マップを確認できる新感覚の機能です。
以下のように、自宅や仕事場、学校などのプライバシー情報は非公開になるという注意書きがありますが、

あなたの足跡マップの足跡の付き方によっては、自宅などの重要な場所が間接的にわかってしまう恐れがあり、プライバシー上注意が必要です。
ゼンリーの「あなたの世界」をオフにして友達に見せたくない場合は?
ゼンリー(Zenly)であなたの世界がすでにオンになってしまっているのか?確認し、あなたの世界機能を停止して消す方法は以下となります。
クイック解説
1.ゼンリーアプリを開いて、右上の歯車アイコンをタップ
2.「アカウント」をタップ
3.「あなたの世界」をタップ
4.「あなたの世界」の右側のトグルが以下のように黒背景に白い四角の状態になっている場合は、「あなたの世界」機能はオフのままになっています。

以下のように白枠に黒い四角の状態になっている場合は、「あなたの世界」機能はオンになっています。

オフにしたい場合はトグルをタップして、表示されたポップアップで「停止する」ボタンを押してあなたの世界機能を停止させます。
以下の記事でも詳細を解説しています。