ゼンリー(Zenly)で消してまた入れる(再インストール)ことはできる?データはどうなる?通知される?のサムネイル画像

ゼンリー(Zenly)で消してまた入れる(再インストール)ことはできる?データはどうなる?通知される?

#ゼンリー

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

ゼンリー(Zenly)で消してまた入れることはできる?

位置情報共有機能が搭載された、人気のアプリのゼンリーは、友達が今どこにいるのか?何をしているのかがわかり、絆を深められる便利なアプリです。

ゼンリーの使用を一時的に休止したい、ゼンリーをやめたい等の理由で、ゼンリーアプリの削除(アンインストール)を行ったけれど、

アプリを再インストールすれば、もう一度使えるようになるのか?データは復元されるのか?気になる方もいるかと思います。

当記事では、ゼンリーをアプリ削除後に再インストールしたらどうなるか?データが復元されたり、相手に通知が届いたりするのか?解説します。

ゼンリー(Zenly)で再インストールを検証

ゼンリーでアプリを削除(アンインストールする手順

ゼンリーアプリを削除する方法は以下の通りです。

iPhoneの場合

  1. ゼンリーアプリのアイコンを長押し
  2. 「Appを削除」をタップ
  3. 再度、「Appを削除」をタップ

Androidの場合

  1. ゼンリーアプリのアイコンを長押し
  2. 「アプリ情報」または「i」をタップ
  3. 「アンインストール」をタップ

ゼンリーでアプリを削除すると、友達があなたのピンの表示を見た時に、「○○分前」と表示されるようになります。

特に「アプリを削除した」という通知は友達には届きません。

ゼンリーでアプリを削除した場合、友達のアカウントに表示される画面のスクリーンショット

ゼンリーでアプリを再インストール・復元する手順

1.ゼンリーアプリをApp StoreまたはPlayストアから再インストールして、ゼンリーアプリを開きます。

ゼンリーアプリをApp StoreまたはPlayストアから再インストールして、ゼンリーアプリを開きますの操作のスクリーンショット

2.名前を入力します。ここでは以前使用していた名前を入力しました。

ゼンリーで名前を入力します。ここでは以前使用していた名前を入力しましたの操作のスクリーンショット

3.生年月日を入力します。

ゼンリーで生年月日を入力しますの操作のスクリーンショット

4.電話番号を入力します。

以前使用していたアカウントを復元したい場合は、以前と同じ電話番号を入力します。

ゼンリーで電話番号を入力しますの操作のスクリーンショット

確認が自動で進行します。

ゼンリーで確認が自動で進行しますの操作のスクリーンショット

5.「おかえりなさい、○○さん」と標示され、アカウントが復活しました。

6.「私を探して」をタップし、ゼンリーアプリで位置情報を有効にします。

「私を探して」をタップし、ゼンリーアプリで位置情報を有効にしますの操作のスクリーンショット

7.「設定を開く」をタップして、連絡先との連携を有効にします。

ゼンリーで「設定を開く」をタップして、連絡先との連携を有効にしますの操作のスクリーンショット

これでアカウントの復元が完了しました。

ゼンリー(Zenly)でアプリを消してまた入れるとデータはどうなる?通知される?

ゼンリーでアプリを再インストールするとデータはどうなる?

ゼンリーでアプリを再インストールすると、もともとつながっていた友達などの情報が復元され、すぐにマップ上にも、友達が表示されるようになります。

友達にメッセージを送ったり、今まで通りのアクションが取れるようになります。

ゼンリーでアプリを消してまた入れると相手に通知される?

ゼンリーでアプリを消してまた入れる(再インストール)することで、相手が「○○が戻ったら通知を受け取る」設定にしていない限り、相手に通知が届くことはありません。

相手が「○○が戻ったら通知を受け取る」設定画面のゼンリーのスクリーンショット

相手が上にある画面で、「通知を受けとる ○○が戻ったら」というピンク色のボタンをタップして、通知を受け取る設定にしている場合は、あなたがアプリを再インストールして、アカウントを復元した場合、相手に通知が届きます。

関連リンク

お役立ちリンク:Zenly Community(公式ヘルプ)

画像引用元&出典:Zenly

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

最新のスマホ回線測定結果
ソフトバンク 【測定地域】 神奈川県
【Download速度】43.4Mbps
【Upload速度】3.06Mbps
【Ping】38.0ms
【Jitter】11.2ms
最新の光回線測定結果
ソフトバンク光 【測定地域】 神奈川県
【Download速度】74.4Mbps
【Upload速度】84.7Mbps
【Ping】16.0ms
【Jitter】2.75ms

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。